忍者ブログ
毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
保護猫部屋には5にゃんが暮らしています。

体格は立派、しかも気立ての良いマニ


マニくんと相思相愛のリナちゃん



そこに割り込むアレルギー持ちのかりんちゃん



唯我独尊、ここみちゃん




ワンパクでお姉さま方に睨まれてばかりの

中央兄弟


ワイドサイズのシステムトイレの網目が、洗ってもすぐに目詰まりのように砂が汚れたりしていました。

買い換え時かなと2台値下がりしたところで購入しました。



好奇心旺盛な央くん、なになに?と興味津々!

新しいのは大人気で早速使ってくれました。
皆さまからのご寄付があってこそ、清潔なトイレ環境が維持できます。ありがとうございます!


これから地獄の灼熱のような日々が来ます。
ゲリラ豪雨や浸水など災害による停電が起きたら、室内は蒸し風呂になります。
窓を開けたところで熱風が入り込むかもしれません。
そこでお勧めして頂いたソーラー式扇風機を購入しました。
窓辺に吊るせば太陽を浴びて動いてくれるスグレモノです。



日除けがあるからダメかにゃ。
来週全て設置します。


ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
4月の終わりにのんかもとの情報で知り合った美鈴さん。
左手がプラプラ状態なので逃げ足も遅く、外での生活はあまりにも大変だろうと保護しました。
避妊手術は餌やりさんが1年前にされて、その後リニア関連の相模川の河川工事で?負傷したようです。




威嚇はなく


チュールあればこんな感じです。

朝晩チュールをコウちゃんと半分づつにしています。
先日あたしも欲しいわとコウちゃんが美鈴さんのケージに入ってしまいました。
うわっ! としましたがなんと美鈴さん、コウちゃんの頭をペロペロなめてあげました❤️




優しい子です。

ケージフリーにして、カリカリを取られそうなので仕切りはしました。



同室(6畳ふた間ぶち抜き)の太一は

可愛こちゃんたちと仲良しです。


ふうちゃんも


みんにゃ事情があって来た子達だからいじめもないし、強いて言えば美鈴さんのカリカリ、俺らのと違うぞ、うまそじゃね?問題ぐらいかしら(笑)




ビビリでいつも隠れてしまう太一が相変わらず着ぐるみを3枚ぐらい重ね着しているみたいに太っちょなのが心配です。


美鈴さん、ケージフリーにしても結局行動範囲は変わらずでやはり手の負傷で動き回るのは嫌なようです。
よくあの環境で生きてきたね。すごいです。
未だ借りてきた猫状態で遠慮もしているのかもしれません。
気持ちよく穏やかに過ごせますように!



ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
こちらに来て10日ぐらい経った?美鈴さん。
食欲旺盛! トイレ完璧!
もしかしたら捨て猫さんでしたか?

こちらでの静かな毎日にもだいぶ馴れてきたようです。


部屋にはいるとコウちゃんが

私居ますよ アピールしてきます。

はいはい、チュールですね。
コウちゃんは撫でくり回せるけれど全てはチュールのためみたいです。
ちゃっかり娘だわ。


美鈴さんもチュール大好きです。
いつもはカリカリにチュールトッピングですが、今日は手からに初挑戦しました。




穏やかに静かにチュールなめました。
撫でられそうでしたが調子にのらないで(笑)次のステップにとっておきましょう。




左手は床には着けずプラプラです。
表情は来た当初より優しくなった気がします。

美鈴さんを保護した事でのんの発見に繋がらにゃいかなあ  なんて下心は あります!

神様あ、見てますかあ‼️
梅雨前には返して下さい!



ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
のんの捜索中に目撃情報から保護した女の子。
歳ものんと同じの8歳ぐらい。
のんと間違われるぐらいだから色柄体格も似ています。


1年前に負傷した片手は血管や神経は通っていて、ぷらぶらしていて地面に着けることは出来ませんが生活に問題はなさそうです。
とはいえ先日去勢してリリースしたボスがいるエリアでは生きた心地がしないでしょう。
というわけで本日病院にお迎えに行きました。



小ケージからしばらく動かずでしたが、ゆっくり進んで行きました。

2月に虹の橋を渡ったあざみさんの居たスペースに、三段ケージに平屋ケージを増築しました。




ベランダ越しに外が見えるから、鳥さんたちを眺めて暇つぶし出来るよ!


夕方行ったら

すごーい、もう2段目にいました。




餌やりさんからみーちゃんと呼ばれていたので美鈴ちゃんと名付けました!
美人さんにぴったりのお名前でしょ


同室のコウちゃんもソワソワ。
お近づきの印にチュールをあげましょう!




太一もソワソワ(笑)


ふーちゃんは隠れちゃったかにゃ?



美鈴ちゃん、シャーするものの比較的落ち着いています。
もう大丈夫だからね。
ゆっくり馴れていってね!



ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
昨年9月に保護してから中々人馴れも進まない中央兄弟。
譲渡は未だ未だ先と半ばあきらめました。
ふたりのケージを保護猫部屋隣に移動し、先ずは保護猫部屋の先輩4にゃんと面通し。

そしてケージ扉を保護猫部屋側に180度向きを変えて外しフリーにしました。


当初は

若い奴らがいよいよ来たか?と熟年夫婦みたいなマニくんにりなちゃん。




いじわるここみちゃんはシャーフー威嚇がすごいです。




かりんちゃんが何故か中央兄弟のケージに入り浸り。
ちゃっかりハンモックまで使っています。






落ち着かない様子の央くん。



なんだかんだありましたが



落ち着いて来ました。
こわーいお姉さま方からの威嚇もなんのその、ふたりはたくましくフリーを満喫しています。


チュールを手にすると目を輝かせて寄ってきてふたり順番に待つようになりました。

これで人馴れが進み、譲渡に繋げられたらと思います。




ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
リンク
ランキングに参加しています。 クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。 アマゾン欲しいものリストになります。 下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ
忍者ブログ [PR]