毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
のんの目撃情報で訪れた某所。
リニアモーターカー工事で相模川護岸が別世界のようになっているすぐ側の集落です。
棄て猫が多く、最大20匹以上の子達のお世話をされていた方、その他2軒で餌やりや避妊去勢をされていたそうです。
毎朝ご飯を食べに来る子がのんに似ているとのことで、いよいよのんとの再会が果たせるのかと興奮して夜中の3時前に目が覚めてしまい眠れず。
のんだったら一番最初に誰にその歓喜を伝えようかなど悩みながら、約束より早く7時前に現場に到着しました。
と、ここまでは前回のブログに書きましたね。
入院中ののん似のこの子
耳カットあり避妊手術済み。
この現場に2018年の夏ぐらいに現れて出産。
子猫は餌やりさんが保護して里子に出し、この子は避妊手術してリリースしたそうです。
橋のたもとで暮らし、餌やりさんが毎日ご飯を運んでいたそうですがこの方が病気で去年亡くなられたそうです。
その前後でこの子は負傷して皮がはげ骨が見えるひどい状態だったようです。
今回の捕獲でその子が生きていてのんと似ていることから保護されたのは何ともラッキーと思いつつ、お顔を見るとかなりお怒りのようで(笑)
負傷していた手はぷらぶらしているものの血管や神経は通っていて、負傷から1年近くこの状態で生きてきたので断脚はしないことになりました。
どの部屋に迎えるか、未だ結論が出ず病院で預かりをお願いしています。
7歳ぐらいで相当ビビリ、人馴れ未だ未だ。
家庭内野良になるかにゃあ。
この子を追いかけ苛めていたボスのシロチャくん。
かなり見た目はボロボロですが疥癬からか?
3ヶ月効果のある薬に去勢手術、コンベニアしました。
餌やりさんに立ち会って頂き3時ぐらいに元の場所にリリースしました。
元気でね、みんなと仲良く暮らすんだよ!
さてさて本来の目的はのんの捜索です。
目撃情報が全くありません。
地道に最初の場所からもう一度探していきます。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
リニアモーターカー工事で相模川護岸が別世界のようになっているすぐ側の集落です。
棄て猫が多く、最大20匹以上の子達のお世話をされていた方、その他2軒で餌やりや避妊去勢をされていたそうです。
毎朝ご飯を食べに来る子がのんに似ているとのことで、いよいよのんとの再会が果たせるのかと興奮して夜中の3時前に目が覚めてしまい眠れず。
のんだったら一番最初に誰にその歓喜を伝えようかなど悩みながら、約束より早く7時前に現場に到着しました。
と、ここまでは前回のブログに書きましたね。
入院中ののん似のこの子
耳カットあり避妊手術済み。
この現場に2018年の夏ぐらいに現れて出産。
子猫は餌やりさんが保護して里子に出し、この子は避妊手術してリリースしたそうです。
橋のたもとで暮らし、餌やりさんが毎日ご飯を運んでいたそうですがこの方が病気で去年亡くなられたそうです。
その前後でこの子は負傷して皮がはげ骨が見えるひどい状態だったようです。
今回の捕獲でその子が生きていてのんと似ていることから保護されたのは何ともラッキーと思いつつ、お顔を見るとかなりお怒りのようで(笑)
負傷していた手はぷらぶらしているものの血管や神経は通っていて、負傷から1年近くこの状態で生きてきたので断脚はしないことになりました。
どの部屋に迎えるか、未だ結論が出ず病院で預かりをお願いしています。
7歳ぐらいで相当ビビリ、人馴れ未だ未だ。
家庭内野良になるかにゃあ。
この子を追いかけ苛めていたボスのシロチャくん。
かなり見た目はボロボロですが疥癬からか?
3ヶ月効果のある薬に去勢手術、コンベニアしました。
餌やりさんに立ち会って頂き3時ぐらいに元の場所にリリースしました。
元気でね、みんなと仲良く暮らすんだよ!
さてさて本来の目的はのんの捜索です。
目撃情報が全くありません。
地道に最初の場所からもう一度探していきます。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
PR
私なんかにお構いなしに季節は変わり、歳月はどんどん過ぎていきます。
明日から5月。
8日にはのんの脱走から2ヶ月になります。
しっかりしなくちゃと自分を叱咤激励しています。
機運はもうのんを見つけ号泣しながら帰宅する、そう変化してきていると信じています。
4月の会計報告です。
円安により物価の高騰、特にキャットフードはどんどん上がるでしょう。
今のうちに買いだめ、でも消費期限もあるしで管理を細かくしていこうと思います。
今月はきまぐれ堂珈琲壹番館さん駐車場での保護猫バザーがあり、嬉しい高収入となりました。
又お店ではアニマルコミュニケーターの心音さんの講習会の開催で、主宰心音さんが毎回たくさんご寄付して下さるそうです。
ありがとうございます!
常連さんもチャリティーバザー品を毎度ご購入下さったり、お釣は必ず募金箱に入れて下さったりしてくださるそうです。
この方は保護猫さんを迎えられ幸せに暮らされていて、他の猫たちにも幸せになって欲しいというお気持ちからのご寄付だそうです。
本当に感謝です!
残念ながら個人の範疇でしか保護活動は出来ません。
仕事や両親の事、25匹のにゃんずのお世話にのんの捜索とてんてこまいな毎日です。
その中で出会ってしまった猫たちに必要な事を私なりに出来ればと考えています。
のんの目撃情報からそのエリアで暮らす片手を負傷している女の子
昨日保護しました。
鳴き声からのんではないとわかり、見て違うと。
リニア工事で住みかを追われ負傷したこの子は保護することにしました。
この子を追いかけいじめるボスは未去勢だそうで明日このボスを捕獲します。
たくさんのご寄付、ご支援を頂きながらこんな程度の事しか出来ず恐縮ですが。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
明日から5月。
8日にはのんの脱走から2ヶ月になります。
しっかりしなくちゃと自分を叱咤激励しています。
機運はもうのんを見つけ号泣しながら帰宅する、そう変化してきていると信じています。
4月の会計報告です。
円安により物価の高騰、特にキャットフードはどんどん上がるでしょう。
今のうちに買いだめ、でも消費期限もあるしで管理を細かくしていこうと思います。
今月はきまぐれ堂珈琲壹番館さん駐車場での保護猫バザーがあり、嬉しい高収入となりました。
又お店ではアニマルコミュニケーターの心音さんの講習会の開催で、主宰心音さんが毎回たくさんご寄付して下さるそうです。
ありがとうございます!
常連さんもチャリティーバザー品を毎度ご購入下さったり、お釣は必ず募金箱に入れて下さったりしてくださるそうです。
この方は保護猫さんを迎えられ幸せに暮らされていて、他の猫たちにも幸せになって欲しいというお気持ちからのご寄付だそうです。
本当に感謝です!
残念ながら個人の範疇でしか保護活動は出来ません。
仕事や両親の事、25匹のにゃんずのお世話にのんの捜索とてんてこまいな毎日です。
その中で出会ってしまった猫たちに必要な事を私なりに出来ればと考えています。
のんの目撃情報からそのエリアで暮らす片手を負傷している女の子
昨日保護しました。
鳴き声からのんではないとわかり、見て違うと。
リニア工事で住みかを追われ負傷したこの子は保護することにしました。
この子を追いかけいじめるボスは未去勢だそうで明日このボスを捕獲します。
たくさんのご寄付、ご支援を頂きながらこんな程度の事しか出来ず恐縮ですが。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
世の中はゴールデンウィークですね。
私は変わらず時間を見つけてはのんの捜索をしています。
脱走した猫さんがどういう行動をするかは、まさに猫次第で同じくくりで考える事ができません。
例えば脱走ではなく遺棄された猫さんの場合。
つくしくんは棄てられキョロキョロここはどこ?状態の時にたまたま私が通りかかり異変に気付きました。
保護までの10日間、少し歩けば餌場があるのにほとんど移動しないで虫を食べて生き抜きました。
こちらの博士くんことクンちゃんは棄てられさ迷いながらも匂いで猫飼いさんの家を見つけ縁側からラブコール。
シャンプーしてもらい首輪をつけられ、しかし先住さんと折り合い悪くさらなる厚待遇の家を求め移動。
人間の足で7分ぐらいの距離の家を見つけ、外猫ハウスを占拠。

朝雨戸を開けるとこの顔で中に入れてくれと(笑)
自分から道を切り開くイケイケタイプは、幸運度が高いのかもしれませんね。
ガンで闘病中のクロちゃんは里親さん宅でトライアル3日目で、2階の網戸を開けて脱走しました。
膀胱炎の持病があり生命の危険があり、正直難しいと思いながらも休日に茅ヶ崎まで往復3時間かけて捜索し続けました。
エリアを変えながらチラシをまき、とうとうエサやりさんから連絡を頂き本にゃん確認に行きました。
特徴的なしっぽでクロちゃんとわかり帰ってきました。
脱走から10ヶ月かかりました。
クロちゃんは里親さん宅から歩いて7分ぐらいのエサやりさん宅でボス猫に認められ良い関係だったからそこに居着けたのだと思います。
のんがこのような場所を見つけられたのならば、そこにとどまっているかもしれません。
しかし社交的なクロちゃんに比べのんは猫嫌い。
帰巣本能も強くさ迷いながらもずんずん移動している気がします。
今日は新たなエリアにポスター12枚貼って来ました。
以前目撃情報を下さった方が自転車で通りかかり未だ見つからないのかと。
この方、自転車で探し回って下さっています。
ありがたい❗
そしてチラシを配っている時見つけた庭にお水とチュールのお皿があるお宅の方が出て来られてお話しました。
キジトラさんが来るそうです。
近くのお宅でカリカリを、こちらはチュール担当だそうです。
このエリアはキジトラさんの出現率が高くて重点ポイントなんです。
そのキジトラさんが現れました。
あれ?君って?
確かひと月程前に5分ぐらい歩いた先のお宅で目撃情報があって見に行った時のキジトラさんです!
その時具合が悪そうで気になり、保護しようかと捕獲器を持っていきましたがもう全然来ないよと。
なんとエリアを変えていた?いや元々通いのエサ場は何軒もあったのですね。
たくましいにゃあ。
偶然にもキジトラさんの名前は「のんちゃん」ですって‼️
彼のたくましさにあやかれたらこちらののんちゃんも生き抜いて再会出来ますよね。
のんちゃん、どこにいるの?
お願いだから人前に出てきて‼️
そうしないと見つけられないよ‼️
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
私は変わらず時間を見つけてはのんの捜索をしています。
脱走した猫さんがどういう行動をするかは、まさに猫次第で同じくくりで考える事ができません。
例えば脱走ではなく遺棄された猫さんの場合。
つくしくんは棄てられキョロキョロここはどこ?状態の時にたまたま私が通りかかり異変に気付きました。
保護までの10日間、少し歩けば餌場があるのにほとんど移動しないで虫を食べて生き抜きました。
こちらの博士くんことクンちゃんは棄てられさ迷いながらも匂いで猫飼いさんの家を見つけ縁側からラブコール。
シャンプーしてもらい首輪をつけられ、しかし先住さんと折り合い悪くさらなる厚待遇の家を求め移動。
人間の足で7分ぐらいの距離の家を見つけ、外猫ハウスを占拠。
朝雨戸を開けるとこの顔で中に入れてくれと(笑)
自分から道を切り開くイケイケタイプは、幸運度が高いのかもしれませんね。
ガンで闘病中のクロちゃんは里親さん宅でトライアル3日目で、2階の網戸を開けて脱走しました。
膀胱炎の持病があり生命の危険があり、正直難しいと思いながらも休日に茅ヶ崎まで往復3時間かけて捜索し続けました。
エリアを変えながらチラシをまき、とうとうエサやりさんから連絡を頂き本にゃん確認に行きました。
特徴的なしっぽでクロちゃんとわかり帰ってきました。
脱走から10ヶ月かかりました。
クロちゃんは里親さん宅から歩いて7分ぐらいのエサやりさん宅でボス猫に認められ良い関係だったからそこに居着けたのだと思います。
のんがこのような場所を見つけられたのならば、そこにとどまっているかもしれません。
しかし社交的なクロちゃんに比べのんは猫嫌い。
帰巣本能も強くさ迷いながらもずんずん移動している気がします。
今日は新たなエリアにポスター12枚貼って来ました。
以前目撃情報を下さった方が自転車で通りかかり未だ見つからないのかと。
この方、自転車で探し回って下さっています。
ありがたい❗
そしてチラシを配っている時見つけた庭にお水とチュールのお皿があるお宅の方が出て来られてお話しました。
キジトラさんが来るそうです。
近くのお宅でカリカリを、こちらはチュール担当だそうです。
このエリアはキジトラさんの出現率が高くて重点ポイントなんです。
そのキジトラさんが現れました。
あれ?君って?
確かひと月程前に5分ぐらい歩いた先のお宅で目撃情報があって見に行った時のキジトラさんです!
その時具合が悪そうで気になり、保護しようかと捕獲器を持っていきましたがもう全然来ないよと。
なんとエリアを変えていた?いや元々通いのエサ場は何軒もあったのですね。
たくましいにゃあ。
偶然にもキジトラさんの名前は「のんちゃん」ですって‼️
彼のたくましさにあやかれたらこちらののんちゃんも生き抜いて再会出来ますよね。
のんちゃん、どこにいるの?
お願いだから人前に出てきて‼️
そうしないと見つけられないよ‼️
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
のんの所在が全くわかりません。
走り去った畑のエリアに未だいるのか、目撃情報のあった川向こうの登った辺りにいるのか、エリアが絞りきれるような有力な情報がないのです。
人の目に入らないのは夜間深夜明け方に行動しているからなのでしょうか?
目撃のないエリアでしたがダメ元であるお宅の庭にカメラを置かせて頂きました。
そこには
見事な体格の子達が映っていました。
そして向こうの家の庭に、みんにゃの匂いのついたものやトイレシート、私の靴など並べています。
落下地点から1キロなのでこちらに現れてくれないかと期待を込めて。
そこには
最後の1枚は猫ではないですね。
なんだろう?
ハクビシンぽいですね。
私たちが知らないだけで、たくさんの野良猫さんがひっそりと誰にも気づかれないで暮らしているのですね。
夜な夜なマタタビパーティーをあちこちで開いて、のんが来てくれるのを待とうかしらと本気で思うこの頃です。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
走り去った畑のエリアに未だいるのか、目撃情報のあった川向こうの登った辺りにいるのか、エリアが絞りきれるような有力な情報がないのです。
人の目に入らないのは夜間深夜明け方に行動しているからなのでしょうか?
目撃のないエリアでしたがダメ元であるお宅の庭にカメラを置かせて頂きました。
そこには
見事な体格の子達が映っていました。
そして向こうの家の庭に、みんにゃの匂いのついたものやトイレシート、私の靴など並べています。
落下地点から1キロなのでこちらに現れてくれないかと期待を込めて。
そこには
最後の1枚は猫ではないですね。
なんだろう?
ハクビシンぽいですね。
私たちが知らないだけで、たくさんの野良猫さんがひっそりと誰にも気づかれないで暮らしているのですね。
夜な夜なマタタビパーティーをあちこちで開いて、のんが来てくれるのを待とうかしらと本気で思うこの頃です。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
3月8日に窓からほんの出来心で庭に出てしまい、要領の悪いのんは庭猫ロッキーに追いかけられて敷地外に行ってしまいました。
琥珀、げんた、くんは室内に駆け込みセーフ。
のんならベタ馴れ甘えん坊だから直ぐに捕まると甘く見ていました。
とはいえお昼ご飯も食べないで庭を見張り、昼下がりのんを待ちました。
しかしのんは道路をぐるっと回り込み、私の車の腹側から中に入ってしまったことに全く分からず。
庭と道路は1.5メートル段差があり見えていませんでした。
その日の夜は愛川町で脱走した子の捜索で捕獲器を6台貸し出し一緒にセットして回ることになっていました。
よその猫どころではないのですが。
昼間はのんの動きはないだろう、隠れたと思われる下の倉庫に捕獲器をかければ朝にはのんを取り戻せるんて考えていました。
向こうの家の猫仕事に3時半近くに行きました。
まさかのんが車に潜り込んでいたなんて知らずに。
自宅から3キロ地点で車の下がなにやらごそりとしました。
バックミラーを見ると車の通った後に猫がいました。
離れて走っていた後続車が減速し猫はセンターラインに、そして対抗車がないのを確認して畑に走り去りました。
この猫がのんだという発想は皆無でした。
飛び出してきたどこかの猫が、たまたまラッキーなことに巻き込む事なく走り去ったと思っていました。
車からおりて路上に事故の痕跡がないか確認しましたがなにもなく、畑一面探しましたが猫は見あたらず。
この道は猫が飛び出してくるのね、嫌だからこの道は通るのはやめようと思いました。
翌日自宅前でのんの目撃もありカメラを4台かけて数日、全くのんが写りこまず違和感を覚えました。
あの時 車の軌跡にいたあの子がのんだった?
そう思うと何か府に堕ちるのです。
脱走から5日後にのんが走り去った畑の向こうにチラシを配布しました。
2日後に左耳カットのある見たことのない子が居たとの目撃情報がありましたが、トレイルカメラにはそのお宅の三毛さび2匹とカラスしか写っていません。
その後たくさんの目撃情報も頂きました。
原宿で目撃のこの子、左耳カットありますね。

こちらのんです。色合いがのんは茶色が多いです。

でもお顔がよく似ていますね!
しっぽもこんなにシュと長くないです。
大島で目撃されたこちらは茶色が混ざっていますが、しっぽの先が白いですね。形もシュとしています。

こちらがのんのしっぽです。
先が丸く長くも短くもありません。
こちら顔が大きいし男子ですね。

のんが走り去った大島は相模川が近いのですが、崖の上になります。
その川向こうで7年前の夏にのんを保護したのですが、その川向こう、旧小倉橋を渡った先でのんの最新目撃情報がありました。
玄関から室内に入ってきてリビングで膝に来たり甘えたり、可愛いソプラノでよく鳴いたそうです。
外に出入り自由の三毛ちゃんが帰ってきてのんときな臭くなりのんは出ていったそうです。
色合いが似ている、耳カットあり。
当初この方はのんの事を全くご存知なく、この後のんの事を知りお電話下さいました。
早速トレイルカメラとみんにゃの匂いの付いたものを小ケージに入れて来ました。
しかし再びその子は現れていません。
本日その付近にチラシを配布してきました。
来月で脱走から2ヶ月になります。
のんが最初にいたエリアからそんなに移動しないで生き繋いでいてくれているのか、家に帰りたくてあちこち歩きまわっているのか、現在全くわからない状況です。
ひとつひとつの目撃情報に一喜一憂しながら時間を作り捜索しています。
一番最初に目撃情報があった所でもそのお宅の庭猫さんに追いかけられ、2度とそちらには現れませんでした。(トレイルカメラ1週間設置して確認)
すれ違いばかりです。
早く見つけたい、連れて帰りたいです。
新しいエリアにポスターを貼り、情報を待ちます。
どうか神様、もうのんを返してください‼️

にほんブログ村
琥珀、げんた、くんは室内に駆け込みセーフ。
のんならベタ馴れ甘えん坊だから直ぐに捕まると甘く見ていました。
とはいえお昼ご飯も食べないで庭を見張り、昼下がりのんを待ちました。
しかしのんは道路をぐるっと回り込み、私の車の腹側から中に入ってしまったことに全く分からず。
庭と道路は1.5メートル段差があり見えていませんでした。
その日の夜は愛川町で脱走した子の捜索で捕獲器を6台貸し出し一緒にセットして回ることになっていました。
よその猫どころではないのですが。
昼間はのんの動きはないだろう、隠れたと思われる下の倉庫に捕獲器をかければ朝にはのんを取り戻せるんて考えていました。
向こうの家の猫仕事に3時半近くに行きました。
まさかのんが車に潜り込んでいたなんて知らずに。
自宅から3キロ地点で車の下がなにやらごそりとしました。
バックミラーを見ると車の通った後に猫がいました。
離れて走っていた後続車が減速し猫はセンターラインに、そして対抗車がないのを確認して畑に走り去りました。
この猫がのんだという発想は皆無でした。
飛び出してきたどこかの猫が、たまたまラッキーなことに巻き込む事なく走り去ったと思っていました。
車からおりて路上に事故の痕跡がないか確認しましたがなにもなく、畑一面探しましたが猫は見あたらず。
この道は猫が飛び出してくるのね、嫌だからこの道は通るのはやめようと思いました。
翌日自宅前でのんの目撃もありカメラを4台かけて数日、全くのんが写りこまず違和感を覚えました。
あの時 車の軌跡にいたあの子がのんだった?
そう思うと何か府に堕ちるのです。
脱走から5日後にのんが走り去った畑の向こうにチラシを配布しました。
2日後に左耳カットのある見たことのない子が居たとの目撃情報がありましたが、トレイルカメラにはそのお宅の三毛さび2匹とカラスしか写っていません。
その後たくさんの目撃情報も頂きました。
原宿で目撃のこの子、左耳カットありますね。
こちらのんです。色合いがのんは茶色が多いです。
でもお顔がよく似ていますね!
しっぽもこんなにシュと長くないです。
大島で目撃されたこちらは茶色が混ざっていますが、しっぽの先が白いですね。形もシュとしています。
こちらがのんのしっぽです。
先が丸く長くも短くもありません。
こちら顔が大きいし男子ですね。
のんが走り去った大島は相模川が近いのですが、崖の上になります。
その川向こうで7年前の夏にのんを保護したのですが、その川向こう、旧小倉橋を渡った先でのんの最新目撃情報がありました。
玄関から室内に入ってきてリビングで膝に来たり甘えたり、可愛いソプラノでよく鳴いたそうです。
外に出入り自由の三毛ちゃんが帰ってきてのんときな臭くなりのんは出ていったそうです。
色合いが似ている、耳カットあり。
当初この方はのんの事を全くご存知なく、この後のんの事を知りお電話下さいました。
早速トレイルカメラとみんにゃの匂いの付いたものを小ケージに入れて来ました。
しかし再びその子は現れていません。
本日その付近にチラシを配布してきました。
来月で脱走から2ヶ月になります。
のんが最初にいたエリアからそんなに移動しないで生き繋いでいてくれているのか、家に帰りたくてあちこち歩きまわっているのか、現在全くわからない状況です。
ひとつひとつの目撃情報に一喜一憂しながら時間を作り捜索しています。
一番最初に目撃情報があった所でもそのお宅の庭猫さんに追いかけられ、2度とそちらには現れませんでした。(トレイルカメラ1週間設置して確認)
すれ違いばかりです。
早く見つけたい、連れて帰りたいです。
新しいエリアにポスターを貼り、情報を待ちます。
どうか神様、もうのんを返してください‼️
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
リンク
ランキングに参加しています。
クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。
アマゾン欲しいものリストになります。
下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ