毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
毎日のドタバタと過ぎてあっという間に10月にな
りました。
未だ未だ暑いですが、風は秋ですね。
Sさんやはるたももたパパさんのご協力で毎月の会計報告をエクセルで作って下さったり購入してから寝かせていたパソコンの設定やエクセルをダウンロードしてくださったり。
どうにかこうにか形になりました!

本当にありがとうございました!
見やすくなりましたね~
中央区の相談者さんがママ猫の避妊手術代金は支払って下さり、パパの去勢代金に寄付もしてくださいました。
はるたももた里親さんからは毎月ご寄付も頂戴しています!
何から何までありがとうございます!
みんにゃの家を支えてくださる大きな力です!
珈琲壹番館きまぐれ堂さんにも本当にお世話になっています。
今回のチビたちの預かりに、今月22日の駐車場バザー開催、又毎月の保護猫バザーコーナーの売り上げや募金箱のご寄付など、みんにゃが安心して暮らせる大きな力を下さっています。
ありがとうございます!
皆さまに感謝し、みんにゃの家の出来ることを全うして行きたいと思います。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
りました。
未だ未だ暑いですが、風は秋ですね。
Sさんやはるたももたパパさんのご協力で毎月の会計報告をエクセルで作って下さったり購入してから寝かせていたパソコンの設定やエクセルをダウンロードしてくださったり。
どうにかこうにか形になりました!
本当にありがとうございました!
見やすくなりましたね~
中央区の相談者さんがママ猫の避妊手術代金は支払って下さり、パパの去勢代金に寄付もしてくださいました。
はるたももた里親さんからは毎月ご寄付も頂戴しています!
何から何までありがとうございます!
みんにゃの家を支えてくださる大きな力です!
珈琲壹番館きまぐれ堂さんにも本当にお世話になっています。
今回のチビたちの預かりに、今月22日の駐車場バザー開催、又毎月の保護猫バザーコーナーの売り上げや募金箱のご寄付など、みんにゃが安心して暮らせる大きな力を下さっています。
ありがとうございます!
皆さまに感謝し、みんにゃの家の出来ることを全うして行きたいと思います。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
PR
9月になりました。
今日は関東大震災があった日です。
未曽有の災厄が100年前に起こり、多くの方々が命を落としました。
いつ大きな地震が起きてもおかしくないといわれています。
富士山噴火もあるのかもしれません。
私たちにできることは、その時に備えること。
猫たちのためにはフードの備蓄やキャリーケースを頭数分用意する、ケージに入る習慣をつけるなど、ぜひ皆様のご家庭でも様々なケースを想定してご準備くださいね。
さて8月の会計報告です。
新しいPCにオフィスソフトが入っておらずエクセルもパワポもできません。
どなたかインストールさせていただけないでしょうか?
7月からの繰越金は532,102円です。
支出
8月 2日 南区親子3匹避妊去勢手術、コンべニア、ワクチン、
ウィルス検査、ブロードライン 48,730円
3日 子猫避妊手術、コンべニア、ワクチン、ウィルス検査、
ブロードライン、爪切り 18,260円
7日 かりんちゃんアレルギー抗生剤処方 770円
8日 のんちゃん歯肉炎コンべニア、ソレンシア注射 11,550円
14日 ゆうくん 〃 11,770円
19日 かりんちゃんアレルギー抗生剤処方1シート 2,200円
30日 南区子猫3匹ワクチン接種、ブロードライン 15,180円
11日 ピロコーム(猫用ブラシ)4個 8,579円
9日 ガソリン 4,000円
電気代 2軒6台エアコン稼働 20,000円
アマゾン定期購入 ワン、ソリオ10ケース、ビューテイプロ12袋
パウチ3ケース、トイレ砂、シート、チュール等 95,177円
小林薬品 トイレシート800枚 4,480円
ETC高速支払い6月16日横横道路子猫5匹引き取り 1,200円
ペットゴー PHコントロール療法食 3,798円
支出合計 246,954円
収入
8月 4日 南区ママなるちゃん譲渡費用、ご寄付 10,000円
5日 なつあやめよもぎ兄妹譲渡費用 21,560円
5日 ご寄付 チビ子ちゃんまめすけ君梅子ちゃん里親さんから 5,000円
7日 保健所助成金 10,000円
25日 SBI損保ペット保険加入手数料 1,867円
31日 きまぐれ堂珈琲壹番館さん保護猫バザーコーナー売上ご寄付38,620円
〃 募金箱ご寄付 14,250円
Ⅰ様ご寄付 10,000円
収入合計 111,297円
9月への繰越は396,445円です。
ご寄付くださった方、バザーコーナーに商品をご寄付くださった方、お買い上げくださった方、
ありがとうございました!!
キャットフードの値上がりが経験したことがないほどの幅で上がっています。
底値よりも安くてビューティプロをたくさん購入しました。
今後もさらに値上がりしますので大量購入しました。
賞味期限に気を付けながら食べてもらいます。
みんにゃの家の資金もだんだんと少なくなってきました。
もう少し気候が良くなったころにきまぐれ堂さんの駐車場にてバザーを開催する予定でいます。
店主さんのご提案です!
毎月の定期的なご寄付など、いつも何かとみんにゃの家にお力添え下さり心から感謝申し上げます。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
今日は関東大震災があった日です。
未曽有の災厄が100年前に起こり、多くの方々が命を落としました。
いつ大きな地震が起きてもおかしくないといわれています。
富士山噴火もあるのかもしれません。
私たちにできることは、その時に備えること。
猫たちのためにはフードの備蓄やキャリーケースを頭数分用意する、ケージに入る習慣をつけるなど、ぜひ皆様のご家庭でも様々なケースを想定してご準備くださいね。
さて8月の会計報告です。
新しいPCにオフィスソフトが入っておらずエクセルもパワポもできません。
どなたかインストールさせていただけないでしょうか?
7月からの繰越金は532,102円です。
支出
8月 2日 南区親子3匹避妊去勢手術、コンべニア、ワクチン、
ウィルス検査、ブロードライン 48,730円
3日 子猫避妊手術、コンべニア、ワクチン、ウィルス検査、
ブロードライン、爪切り 18,260円
7日 かりんちゃんアレルギー抗生剤処方 770円
8日 のんちゃん歯肉炎コンべニア、ソレンシア注射 11,550円
14日 ゆうくん 〃 11,770円
19日 かりんちゃんアレルギー抗生剤処方1シート 2,200円
30日 南区子猫3匹ワクチン接種、ブロードライン 15,180円
11日 ピロコーム(猫用ブラシ)4個 8,579円
9日 ガソリン 4,000円
電気代 2軒6台エアコン稼働 20,000円
アマゾン定期購入 ワン、ソリオ10ケース、ビューテイプロ12袋
パウチ3ケース、トイレ砂、シート、チュール等 95,177円
小林薬品 トイレシート800枚 4,480円
ETC高速支払い6月16日横横道路子猫5匹引き取り 1,200円
ペットゴー PHコントロール療法食 3,798円
支出合計 246,954円
収入
8月 4日 南区ママなるちゃん譲渡費用、ご寄付 10,000円
5日 なつあやめよもぎ兄妹譲渡費用 21,560円
5日 ご寄付 チビ子ちゃんまめすけ君梅子ちゃん里親さんから 5,000円
7日 保健所助成金 10,000円
25日 SBI損保ペット保険加入手数料 1,867円
31日 きまぐれ堂珈琲壹番館さん保護猫バザーコーナー売上ご寄付38,620円
〃 募金箱ご寄付 14,250円
Ⅰ様ご寄付 10,000円
収入合計 111,297円
9月への繰越は396,445円です。
ご寄付くださった方、バザーコーナーに商品をご寄付くださった方、お買い上げくださった方、
ありがとうございました!!
キャットフードの値上がりが経験したことがないほどの幅で上がっています。
底値よりも安くてビューティプロをたくさん購入しました。
今後もさらに値上がりしますので大量購入しました。
賞味期限に気を付けながら食べてもらいます。
みんにゃの家の資金もだんだんと少なくなってきました。
もう少し気候が良くなったころにきまぐれ堂さんの駐車場にてバザーを開催する予定でいます。
店主さんのご提案です!
毎月の定期的なご寄付など、いつも何かとみんにゃの家にお力添え下さり心から感謝申し上げます。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
大変遅くなりました。
申し訳ありません!
Sさんがエクセルで自動計算付き収支一覧表を作って下さいました。
これを画像ファイルに変換して載せようと思いましたが、PDF にしか出来ず載せることが出来ません。
急ぎなのでとりあえずいつものように手入力してしまいます。
繰越金 543,446円
支出
7月 6日 あざみ薬処方 990円
2日 フードロイヤルホームセンター
18,660円
13日 フードロイヤルホームセンター
10,557円
20日 セリアバスタオル 880円
21日 シーナワクチンウィルス検便駆虫
9,350円
21日 あざみかりんこぶし薬処方 1,210円
27日 ガソリン 4,000円
電気代 10,000円
アマゾン定期購入フードトイレ砂
シート 50,924円
ペットゴー療法食クロ用 7,570円
支出合計 114,141円
収入
7月15日 SBI 損保手数料 675円
15日 譲渡費用おとくん 6,460円
13日 譲渡費用はちくん 9,400円
14日 ご寄付メグママさん 5,000円
20日 譲渡費用ご寄付 15,000円
21日 シーナ保護依頼者さんご寄付
20,000円
30日 はるたももた里親さんご寄付
3,000円
31日 きまぐれ堂さんバザーコーナー売上
30,110円
店頭募金箱ご寄付 13,152円
収入合計 102,797円
8月への繰越金は532,102円です。
ご寄付下さった皆様、バザーコーナーでお買い上げ下さった皆様、ありがとうございました!
このところキャットフードの値上がりも著しく、安く販売されているとついたくさん買いだめしてしまいます。
アマゾンでは定期購入により15%安くなるものもあります。
室内に26にゃん、庭猫、通い猫6にゃんの胃袋を満たすにはたくさんフードが必要です。
どうかご理解賜りますようお願い申し上げます。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
申し訳ありません!
Sさんがエクセルで自動計算付き収支一覧表を作って下さいました。
これを画像ファイルに変換して載せようと思いましたが、PDF にしか出来ず載せることが出来ません。
急ぎなのでとりあえずいつものように手入力してしまいます。
繰越金 543,446円
支出
7月 6日 あざみ薬処方 990円
2日 フードロイヤルホームセンター
18,660円
13日 フードロイヤルホームセンター
10,557円
20日 セリアバスタオル 880円
21日 シーナワクチンウィルス検便駆虫
9,350円
21日 あざみかりんこぶし薬処方 1,210円
27日 ガソリン 4,000円
電気代 10,000円
アマゾン定期購入フードトイレ砂
シート 50,924円
ペットゴー療法食クロ用 7,570円
支出合計 114,141円
収入
7月15日 SBI 損保手数料 675円
15日 譲渡費用おとくん 6,460円
13日 譲渡費用はちくん 9,400円
14日 ご寄付メグママさん 5,000円
20日 譲渡費用ご寄付 15,000円
21日 シーナ保護依頼者さんご寄付
20,000円
30日 はるたももた里親さんご寄付
3,000円
31日 きまぐれ堂さんバザーコーナー売上
30,110円
店頭募金箱ご寄付 13,152円
収入合計 102,797円
8月への繰越金は532,102円です。
ご寄付下さった皆様、バザーコーナーでお買い上げ下さった皆様、ありがとうございました!
このところキャットフードの値上がりも著しく、安く販売されているとついたくさん買いだめしてしまいます。
アマゾンでは定期購入により15%安くなるものもあります。
室内に26にゃん、庭猫、通い猫6にゃんの胃袋を満たすにはたくさんフードが必要です。
どうかご理解賜りますようお願い申し上げます。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
1年の半分が終わりましたが、あと半分ありますね!
残り半年も頑張って参りましょう。
6月の会計報告を致します。
先月からの繰り越しは699,748円です。
支出
6月 1日 クロちゃん超音波検査、採尿、成分検査、薬 6,430円
13日 beeくんブロードライン、ウィルス検査 5,500円
15日 のんちゃん抜歯手術、術前検査、コンベニア、ソレンシア注射 99,770円
16日 beeくん、こぶしくん検便 1,100円
21日 ゆうくんコンベニア、ソレンシア注射 11,550円
23日 ハチワレくん去勢手術、ワクチン、ウィルス検査、コンベニア、ブロードライン、 猫キャッチャー2こ 32,491円
29日 あざみさん血液検査 7,700円
ムーくん爪切りその他医療費 5,390円
16日 ガソリン 4,482円
16日 子猫、おとなパウチ 2,712円
電気代 10,000円
アマゾン定期購入 71,687円
フェリウェイ 8,520円
網戸引戸ロック類 5,280円
預かりさん車代他(ムーくん、乳飲み子たち) 13,000円
支出合計 285,612円
収入
6月13日 マロンちゃん譲渡費用、ご寄付 10,000円
15日 三毛、キジシロ譲渡費用 18,820円
15日 SBI損保ペット保険手数料 7,027円
15日 はるたくんももたくんご寄付 3,000円
保健所助成金 8,000円
30日 珈琲壹番館きまぐれさんバザーコーナー売上金 67,470円
〃 募金箱ご寄付 14,993円
収入合計 129,310円
繰り越し金543,446円です。
子猫保護は育てるのに非常にお金がかかります。
しかしながら里親さんからは医療費ぐらいしか頂戴出来ません。
又、保健所譲渡会で決まった場合の譲渡は避妊去勢費用、駆虫、ワクチン、ウィルス検査代金しか頂戴出来ません。
こうした理由で支出がかさみ残高は減る一方です。
フードやシート、砂も毎月値上がりしています。
そんな状況ではありますが、きまぐれ堂壹番館さんの保護猫バザー売上やお店募金箱でのご寄付、皆様からのご支援で成り立っています。
心より感謝申し上げます‼️
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
残り半年も頑張って参りましょう。
6月の会計報告を致します。
先月からの繰り越しは699,748円です。
支出
6月 1日 クロちゃん超音波検査、採尿、成分検査、薬 6,430円
13日 beeくんブロードライン、ウィルス検査 5,500円
15日 のんちゃん抜歯手術、術前検査、コンベニア、ソレンシア注射 99,770円
16日 beeくん、こぶしくん検便 1,100円
21日 ゆうくんコンベニア、ソレンシア注射 11,550円
23日 ハチワレくん去勢手術、ワクチン、ウィルス検査、コンベニア、ブロードライン、 猫キャッチャー2こ 32,491円
29日 あざみさん血液検査 7,700円
ムーくん爪切りその他医療費 5,390円
16日 ガソリン 4,482円
16日 子猫、おとなパウチ 2,712円
電気代 10,000円
アマゾン定期購入 71,687円
フェリウェイ 8,520円
網戸引戸ロック類 5,280円
預かりさん車代他(ムーくん、乳飲み子たち) 13,000円
支出合計 285,612円
収入
6月13日 マロンちゃん譲渡費用、ご寄付 10,000円
15日 三毛、キジシロ譲渡費用 18,820円
15日 SBI損保ペット保険手数料 7,027円
15日 はるたくんももたくんご寄付 3,000円
保健所助成金 8,000円
30日 珈琲壹番館きまぐれさんバザーコーナー売上金 67,470円
〃 募金箱ご寄付 14,993円
収入合計 129,310円
繰り越し金543,446円です。
子猫保護は育てるのに非常にお金がかかります。
しかしながら里親さんからは医療費ぐらいしか頂戴出来ません。
又、保健所譲渡会で決まった場合の譲渡は避妊去勢費用、駆虫、ワクチン、ウィルス検査代金しか頂戴出来ません。
こうした理由で支出がかさみ残高は減る一方です。
フードやシート、砂も毎月値上がりしています。
そんな状況ではありますが、きまぐれ堂壹番館さんの保護猫バザー売上やお店募金箱でのご寄付、皆様からのご支援で成り立っています。
心より感謝申し上げます‼️
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
あっという間に5月も終わってしまいました。
5月の会計報告です。
支出
5月 9日 あざみさん甲状腺機能亢進症の薬 1,001円
18日 あざみさんストレス緩和サプリ 1,551円
23日 あざみさん精神安定剤 2,090円
23日 ゆうくんコンベニア、ステロイド注射 4,840円
16日 島忠フード購入 18,457円
ガソリン代 4,000円
電気代 10,000円
アマゾン定期購入フード、トイレ消耗品 37,439円
ペットゴーPHコントロール療法食 2,880円
ペット館 トイレシート400枚 4,100円
支出合計 86,358円
収入
4月30日 小雪ちゃんママさんからご寄付 10,000円
5月 6日 Sさんからご寄付 10,000円
15日 SBI損保ペット保険手数料 12,357円
20日 はるたくんももたくんご寄付 3,000円
保健所活動交通費 4,000円
31日 珈琲壹番館きまぐれ堂さん保護猫バザーコーナー売上金
26,130円
お店募金箱ご寄付 24,722円
QUOカード2千円 2,000円
収入合計 92,209円
6月への繰越金は699,748円です。
皆さまのご寄付、ご協力に心より感謝申し上げます。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
5月の会計報告です。
支出
5月 9日 あざみさん甲状腺機能亢進症の薬 1,001円
18日 あざみさんストレス緩和サプリ 1,551円
23日 あざみさん精神安定剤 2,090円
23日 ゆうくんコンベニア、ステロイド注射 4,840円
16日 島忠フード購入 18,457円
ガソリン代 4,000円
電気代 10,000円
アマゾン定期購入フード、トイレ消耗品 37,439円
ペットゴーPHコントロール療法食 2,880円
ペット館 トイレシート400枚 4,100円
支出合計 86,358円
収入
4月30日 小雪ちゃんママさんからご寄付 10,000円
5月 6日 Sさんからご寄付 10,000円
15日 SBI損保ペット保険手数料 12,357円
20日 はるたくんももたくんご寄付 3,000円
保健所活動交通費 4,000円
31日 珈琲壹番館きまぐれ堂さん保護猫バザーコーナー売上金
26,130円
お店募金箱ご寄付 24,722円
QUOカード2千円 2,000円
収入合計 92,209円
6月への繰越金は699,748円です。
皆さまのご寄付、ご協力に心より感謝申し上げます。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
リンク
ランキングに参加しています。
クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。
アマゾン欲しいものリストになります。
下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ