忍者ブログ
毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大人の猫同士の関係は微妙です。
相性がいいかどうかの判断は難しいです。


女子同士は難しいことが多いのですが、ご多分に漏れずこちらの女子たちも性格がいい甘ったれっ子たちなのにちょっと・・・( ;∀;)


ちはやちゃん(手前)に奥の方になずなちゃん。



2台目の同じキャットタワーをご用意くださいましたが、これは私の! これも私の!
てな感じのようです(笑)




男子たちは個人差がありますが概ね新しい子は大歓迎のようです。

ポン太くんにやまとくん、むさしくんとみんにゃ一緒に眠っていいですね!




実の母娘のククママとナナちゃん。お尻合❤ですね!

ジョーくんもすっかりロックくんと打ち解けていますね!





ちびっ子ギャングにも優しい先住のごまくん。

ギャングのおかかくんしらすちゃん、はじけるほど元気ですね!




政宗くん、紀伊ちゃん兄妹の元にもご近所で保護されたおチビの幸村君が迎えられています。

それぞれ穏やかに暮らしていますね。




3兄妹のルルくん、ずいぶんほわほわ毛足が長くなりましたね!






宮ケ瀬近くでエサやりさんが餌付け人馴れして保護したシンコちゃん。
避妊手術をして家猫になりました。

寒くなる前におうちに入れてよかったね!





ちゅらちゃんにりるくん兄妹はいつでもべったりの仲良しさん。

姿が見えなくなってお星さまになったと思われるビビアンの子供です。




正式譲渡が決まったばかりのはくくんにみこちゃん兄妹。

みこちゃんはかくれんぼ中で会えず、ぬいぐるみみたいにはくくんだけこんな感じでした❤





避妊去勢手術を終えた愛ちゃんに福くん兄妹。

手術後は里親さんもドキドキハラハラですが、直ぐにいつもどうりに元気になったそうです!




兄弟の幸くん、幼さがまだ少し残っていますが大人のお顔になりましたね。





その3兄妹を手塩にかけて育てられたとむぎのあママさんのところのむぎちゃんです。

女子に珍しい茶白ちゃんです。




先ほどのシンコちゃんのいたところよりもずっと観光地辺りに近いところで保護されたプリンちゃん。

もこもこフワフワでめっちゃ可愛いですね!!



先月保健所の譲渡会でご縁が繋がったララちゃんです。

プリンちゃん同様、元は飼い猫さんだったようで問題なく里親さんの元で過ごしています。
保護されて本当に良かったです。
シンコちゃんもそうですが、えさやりさんが捕獲や家猫修行をしてくださり本当に助かっています。



よもぎちゃん、相変わらず可愛こちゃんですね。
 




師走のお忙しい中、お写真を送ってくださった里親、エサやりの皆さんありがとうございました!!




ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
奈々ちゃん、ロックくん、カブくんの里親さんからご支援物資を頂戴しました!!




ヨコむきでごめんなさい。


保冷エコバッグ2つは珈琲壹番館さんの保護猫バザーコーナーにて販売させていただきます。
この巨大爪とぎは回転します。
中で猫がハムスターのように走れるのですが、そんな果敢な子は居ませんで( ;∀;)
欲しい方がいらしたら連絡ください。
ちゅーるもたくさんです!! ありがとうございます!!





そしてアーサーくんママさんからは


大好きなカルカンパウチ 箱ですよ!!

たっくさん食べられますね! ありがとうございます!!





アーサーくんはいくつになっても美少年のまま❤ですね!



年末に向けて安心して年を越せます。
ご支援ありがとうございました!!





ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
現在里親募集をしている猫たちのご紹介です。
基本的に不妊去勢手術、ワクチン接種、エイズ白血病陰性、駆虫済みの子たちになります。


まずはSさんのところの郷敦くん

希望者さんが見つかりペット可の賃貸物件に引っ越すまで待ってねということで2か月近く待っていましたが、心変わりされてしまいました。
性悪説で疑ってかからないと馬鹿を見るのねという教訓になりました。
薬剤師、公務員の母娘です。立派な職業なのに残念な方がたでした。

そんな不運もありましたが郷敦くんは気立ての良いやさしい甘ったれっ子君です。
1歳ですよ~。



別の場所で保護された

未華子お嬢様におもちゃを譲ってしまう郷敦くん。
未華子ちゃんは生後7カ月くらいです。



同じ春生まれのこちらの美人姉妹

ポワンちゃんは半長毛? ふわふわです。
モモちゃんともどもじゃらしが大好き!





座間のFさんのところで預かっていただいているマロンちゃんは5歳くらいです。
愛情深く4匹の子猫を育てていました。
団地のどなたかが室内で飼っていたと思われますが、外に出されてしまったようです。
おだやかでおしゃべりして会話できる子です。
70歳までぐらいのシニアの方でも猫と暮らされたご経験があればOKですよ!!






修造君、2歳くらいの甘ったれ君です。
おそらく飼い猫だったと思います。
室内で普通に過ごしていあす。
気弱で食いしん坊、最高に可愛いですよ!!






ととちゃんは6月生まれだそうです。
お目目がくりっくりでとにかくかわいい♥
おとなしめで慎重な性格です。
でも私の声だけでゴロゴロしてきますよ!






フーガくん、断尾してボブテイルになりました。
春生まれの男の子です。
性格は良いし穏やかです。
でもね、ちょっとトイレがうまくできないのです。
病院の先生のお母さんが1カ月預かってくださっていました。
トイレではしなくて新聞紙やシートでして器用に丸めるそうです。
現在颯太君のおうちで預かっていただいています。






平和のシンボル、どこでもシェン太はいかがでしょうか?
1~2歳くらいのおっとり食いしん坊くんです。
元飼い猫で発見時古びた小さな首輪を着けていたそうです。
おっとりで人間大好きです。
車が大嫌いでキャリーに入ると緊張から排泄してしまいます。





くんちゃんは遊びのが大好きな子です。
時々抱っこするのですが「やめてくれよ」とクールに降りちゃいます(笑)
2歳くらいです。



どの子も幸せになってほしいです。
それにはその子を大切にしてくださるご家族が必要です。
どうか保護猫を家族にお迎えくださいませんでしょうか?





ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
久しぶりにスッキリ晴れた師走最初の土曜日の午前、そりゃ皆さんお忙しいですよね。


朝一入院というか病院で預かっていただいていたフーガくんを迎えに行き、そのまま譲渡会に参加しました。
 
この子本当にいい子です。
小ケージの中でも落ち着いていて、堂々としていました。
おしゃべり君でにゃごにゃごとお話もできました。




颯太くんの里親さん宅で預かっていただけることになり、早速連れて行きました。


こんないい子にご縁が繋がりますように!!




そして先週日曜日に譲渡会で隣になったととちゃん。
里親さんが決まらないとお外に出されてしまうという事で引き取りました。


こんなに美人さんなんですが





毎週の譲渡会は嫌だよね~! ごめんね!
前回の譲渡会では全く鳴かなかったのに、今日はちょっと鳴きました。
いいんだよ~!我慢しないで鳴けるなんて進歩だよね!



残念ながら里親さんになりたいという方はご来場いただけませんでした。
先月頭に捕獲器をお貸しして姉妹2匹を捕獲しておうちで家猫修行されていらっしゃるEさんがお越しくださいました。

そして猫捨ての多いエリアで長年保護やTNRをされたいらしたというシニアの方も猫と触れ合いたいとお越しくださいました。
最後の子を看取られて、ご年齢的にもう新しい子を迎えられない。でも猫と触れ合いたいとのことで、フーガくんやととちゃんに話しかけられていました。


お二方からご寄付をいただき、会場の珈琲壹番館さんのご寄付箱に入れさせていただきました。



今日は絵描きのKさんが来て下さり猫の似顔絵を描いてくださいました。


シニアの方の飼われていたアメショー君。目ジカラ強いところなんてそっくりです!!



そして7月に逝ってしまったすのおとけいたの兄妹のなつ。


14年間毎日一緒に寝ていたすのおです。今そのすのおがいないことに改めて寂しさをかみしめています。



来年の1月7日の譲渡会にも絵描きさんは来てくださいます。
1匹500円という破格の金額です。
良かったら是非皆さまもお越しくださいませんか?





ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
明日は午前10時から12時まで緑区の珈琲壹番館さんにて保護猫の譲渡会の日です。
明日は猫の似顔絵かきの方が来られるそうですので、こちらも楽しみですね!!

日曜日に保護先から引き取ってきたととちゃんは
 

お目目がクリクリの女の子です。
声を聞いただけでゴロゴロします❤
五日目の今日はようやくケージの3段目で遊びようになりました。
6月生まれの子猫ちゃんです。



断尾したフーガくんは


イケメン君です。
こちらは4月生まれぐらいです。
ととちゃんに負けずこちらも甘ったれだそうですよ!


里親さんには条件やお約束していただきたいことなどございます。
「命」の譲渡ですから安易にはお渡しはできません。

終生の愛情と責任を持つ覚悟がないと難しいかと思います。

そんな方がいらっしゃいましたら是非会いにいらして下さい。
よろしくお願いいたします。




ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
リンク
ランキングに参加しています。 クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。 アマゾン欲しいものリストになります。 下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ
忍者ブログ [PR]