毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はにゃんにゃんにゃん222という事で猫の日。
日本全国猫の話題がテレビで流れていましたね。
でもこの日だけ猫に注目するのはやめてほしいと思うのは、へそ曲がりの猫好きならではの思いかもしれません。
先日起きた猫のバラバラ死体が小学校や公園にこれ見よがしに置かれていた事件は解決していません。
「動物愛護法違反」という極めて軽微な罪名で、犯人を検挙できたとしても再犯はありうるでしょう。
コイツ、いずれ必ず人間の弱いものに手を出すかもしれません。
こんな奴が平然と生きているなんて許せない。
こういう奴らは絶対に重罪に処さなければなりません。
うちのお姫さま、なるもそう申しています。
ベッドの上の陽だまりで眠るけいた。
ずいぶん痩せてしまいました。
14歳の壁を越せるか、5月がお誕生日で15歳になります。
一緒の部屋で暮らしていた、たろくん、さゆりちゃん、なつ、リラちゃん、すのお、みかちゃんがお先にと向こうへ逝ってしまい、けいたはおじいちゃんぽくなってしまいました。
何かのご縁でうちの子になった子たち。
猫の日が特別にならないように、接していきたいと思います。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
PR
日本全国猫の話題がテレビで流れていましたね。
でもこの日だけ猫に注目するのはやめてほしいと思うのは、へそ曲がりの猫好きならではの思いかもしれません。
先日起きた猫のバラバラ死体が小学校や公園にこれ見よがしに置かれていた事件は解決していません。
「動物愛護法違反」という極めて軽微な罪名で、犯人を検挙できたとしても再犯はありうるでしょう。
コイツ、いずれ必ず人間の弱いものに手を出すかもしれません。
こんな奴が平然と生きているなんて許せない。
こういう奴らは絶対に重罪に処さなければなりません。
うちのお姫さま、なるもそう申しています。
ベッドの上の陽だまりで眠るけいた。
ずいぶん痩せてしまいました。
14歳の壁を越せるか、5月がお誕生日で15歳になります。
一緒の部屋で暮らしていた、たろくん、さゆりちゃん、なつ、リラちゃん、すのお、みかちゃんがお先にと向こうへ逝ってしまい、けいたはおじいちゃんぽくなってしまいました。
何かのご縁でうちの子になった子たち。
猫の日が特別にならないように、接していきたいと思います。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
巣立って行ったたくさんの保護猫たち。
里親さんからたくさんのお写真を頂戴しています。
譲渡記念日にお写真くださる方、その子のお誕生日にくださる方、定期的に送ってくださる方など本当にありがたい思いで拝見しています。
ご無沙汰の里親さんもぜひお写真送って下さいね!!
トップバッターは先日正式譲渡をした郷敦くんに昴くん
甘えて膝に来る郷ちゃんを見習って昴くんも甘えていますね❤
お互い譲渡先で初めましてのご対面でしたが、同じ身の上同士だからか仲良くなるのも早いですね。
空君に凛ちゃん。
凛ちゃんはラッキーガールの元ととちゃんです。
こちらも仲良しでなめあったりとほほえましい姿を見せてくれるそうです。
しらすちゃんにおかかくん、元しょうへいにろこちゃんです。
生まれて初めて見る雪に夢中のしらすちゃんに先住さんの中に入って甘えるおかかくん。
大きくなりましたね!
こちら乳飲み子からとむぎのあママさんに育ててもらった愛ちゃん福くん幸くんです。
愛福は同じおうちに巣立ちました。
それぞれご家族にたっぷり愛されて幸せいっぱいに暮らしています。

そのとむぎのあママさんのおうちのむぎちゃんです。
とむくんはお星さまになりましたがお誕生日のお祝いにフードをいただきました。
いつもお心遣いありがとうございます!
去年の6月に相模湖町で保護したごうぼうくんにムウくん兄弟。
そう、冬馬雪乃兄妹のワンシーズン前の兄弟です。
いやあ、似てますよね~~~(笑)
ちゅらちゃんりるくん兄妹もきまぐれ堂さんに預かっていただいていました。
そっくりなふたりですが、お鼻のワンポイントが違うので見分けるポイントはここかな?
あずきちゃんです。
大好きだったゆんぼくんが今朝虹の橋を渡ってしまったそうです。
ゆんぼくんのご飯をたくさん頂戴し、みんにゃでゆんぼくんの回復を祈っていたというのに。
これほど悲しいことはありません。
あずきちゃんの姉妹の姫ちゃんに栞菜ちゃん
サビ猫さんはべっこう猫さんとも呼ばれることがあります。
唯一無二のこの色柄は素敵ですね。
栞菜ちゃんと保護猫部屋で仲良しだったトワくん(元あらたくん)
そうそう、この子はトライアルに行く前に限って目が腫れたりくしゃみしたりと何度キャンセルしたことか。破談の回数は冬馬雪乃兄妹に負けないかもです。
こうして先住のコロくんとも仲良く幸せに暮らしていて、このおうちに行く運命だったのだと思います。
だから焦らないでその運命を待とうと思います。ね、冬馬雪乃!
芳松君に結羽ちゃん。時期違い保護しました。
芳松君、チョロちゃん、デミオくん、なんだっけ??4兄妹でした。
デミオくんと三毛ちゃんは同じおうちに預かりから正式にお迎えいただきましたっけ。
結羽ちゃんは何と今私が住んでいる家の少し離れた場所の家で保護しました。

はるたくんももたくん、パパさんは猫の事をいろいろ学んで資格も取得された方です。
なのでお詳しく、時々私も相談したりしています。

ジョーくんにロックくん、ナナちゃん、ククちゃん。
すっかりファミリーの一員に納まったジョーくん。本当に良かったね!!
ロックくんにペロペロしてもらって幸せな良いお顔していますね。

ぶんたくん、ちょびたくん、梅ちゃんこてつくん兄妹です。
このおうちは大家族ならではのおおらかさと癒しほんわかムード漂っています。
みんにゃ仲良くってうらやましいですね。
里親の皆様からのメールやラインで保護主が気づかなかったことや発見に気づきとても参考になることがあります。
譲渡しておしまい、ではなくこうしてずっと繋がれて巣立った子たちの幸せな様子を知ることが出来て私は幸せです。
とてもありがたく思います。
感謝申し上げるとともにゆんぼくんのご冥福をお祈り申し上げます。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
里親さんからたくさんのお写真を頂戴しています。
譲渡記念日にお写真くださる方、その子のお誕生日にくださる方、定期的に送ってくださる方など本当にありがたい思いで拝見しています。
ご無沙汰の里親さんもぜひお写真送って下さいね!!
トップバッターは先日正式譲渡をした郷敦くんに昴くん
甘えて膝に来る郷ちゃんを見習って昴くんも甘えていますね❤
お互い譲渡先で初めましてのご対面でしたが、同じ身の上同士だからか仲良くなるのも早いですね。
空君に凛ちゃん。
凛ちゃんはラッキーガールの元ととちゃんです。
こちらも仲良しでなめあったりとほほえましい姿を見せてくれるそうです。
しらすちゃんにおかかくん、元しょうへいにろこちゃんです。
生まれて初めて見る雪に夢中のしらすちゃんに先住さんの中に入って甘えるおかかくん。
大きくなりましたね!
こちら乳飲み子からとむぎのあママさんに育ててもらった愛ちゃん福くん幸くんです。
愛福は同じおうちに巣立ちました。
それぞれご家族にたっぷり愛されて幸せいっぱいに暮らしています。
そのとむぎのあママさんのおうちのむぎちゃんです。
とむくんはお星さまになりましたがお誕生日のお祝いにフードをいただきました。
いつもお心遣いありがとうございます!
去年の6月に相模湖町で保護したごうぼうくんにムウくん兄弟。
そう、冬馬雪乃兄妹のワンシーズン前の兄弟です。
いやあ、似てますよね~~~(笑)
ちゅらちゃんりるくん兄妹もきまぐれ堂さんに預かっていただいていました。
そっくりなふたりですが、お鼻のワンポイントが違うので見分けるポイントはここかな?
あずきちゃんです。
大好きだったゆんぼくんが今朝虹の橋を渡ってしまったそうです。
ゆんぼくんのご飯をたくさん頂戴し、みんにゃでゆんぼくんの回復を祈っていたというのに。
これほど悲しいことはありません。
あずきちゃんの姉妹の姫ちゃんに栞菜ちゃん
サビ猫さんはべっこう猫さんとも呼ばれることがあります。
唯一無二のこの色柄は素敵ですね。
栞菜ちゃんと保護猫部屋で仲良しだったトワくん(元あらたくん)
そうそう、この子はトライアルに行く前に限って目が腫れたりくしゃみしたりと何度キャンセルしたことか。破談の回数は冬馬雪乃兄妹に負けないかもです。
こうして先住のコロくんとも仲良く幸せに暮らしていて、このおうちに行く運命だったのだと思います。
だから焦らないでその運命を待とうと思います。ね、冬馬雪乃!
芳松君に結羽ちゃん。時期違い保護しました。
芳松君、チョロちゃん、デミオくん、なんだっけ??4兄妹でした。
デミオくんと三毛ちゃんは同じおうちに預かりから正式にお迎えいただきましたっけ。
結羽ちゃんは何と今私が住んでいる家の少し離れた場所の家で保護しました。
はるたくんももたくん、パパさんは猫の事をいろいろ学んで資格も取得された方です。
なのでお詳しく、時々私も相談したりしています。
ジョーくんにロックくん、ナナちゃん、ククちゃん。
すっかりファミリーの一員に納まったジョーくん。本当に良かったね!!
ロックくんにペロペロしてもらって幸せな良いお顔していますね。
ぶんたくん、ちょびたくん、梅ちゃんこてつくん兄妹です。
このおうちは大家族ならではのおおらかさと癒しほんわかムード漂っています。
みんにゃ仲良くってうらやましいですね。
里親の皆様からのメールやラインで保護主が気づかなかったことや発見に気づきとても参考になることがあります。
譲渡しておしまい、ではなくこうしてずっと繋がれて巣立った子たちの幸せな様子を知ることが出来て私は幸せです。
とてもありがたく思います。
感謝申し上げるとともにゆんぼくんのご冥福をお祈り申し上げます。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
藤野で創作活動をされていらっしゃる陶芸作家のアゲ猫さんがご自身の作品を珈琲壹番館さんにご寄付くださり購入しちゃいました!

このお皿の子って
誰かに似てるんだよなあ
あ~~~~~~! ティナちゃんに似てるのね!!

ティナちゃんは郷ちゃんや昴くんのおうちの駐車場で子育てしていました。
おうちの方の依頼で親子4匹保護、パパ猫さんは去勢手術後にリリースしました。
飼い猫なら治療レベルって病院で言われたティナちゃんは、リリースできず保護猫部屋で暮らす事3年。
半年引きこもり、最近は普通に過ごせるようになりました。

ここでとりあえず穏やかに暮らしてくれればうれしいです。
未だに私を見れば逃げだす家庭内野良さんではありますが。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
このお皿の子って
誰かに似てるんだよなあ
あ~~~~~~! ティナちゃんに似てるのね!!
ティナちゃんは郷ちゃんや昴くんのおうちの駐車場で子育てしていました。
おうちの方の依頼で親子4匹保護、パパ猫さんは去勢手術後にリリースしました。
飼い猫なら治療レベルって病院で言われたティナちゃんは、リリースできず保護猫部屋で暮らす事3年。
半年引きこもり、最近は普通に過ごせるようになりました。
ここでとりあえず穏やかに暮らしてくれればうれしいです。
未だに私を見れば逃げだす家庭内野良さんではありますが。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
猫が好き
そう、猫が好き。
里親募集サイトでもそいう方ばかりです。当たり前ですが(笑)
どんな猫が好きですか?
昔飼っていたような子?
めちゃくちゃ見た目が可愛い子??
毛足が長くてきれいな子?
何とかミックスの子?
猫の毛の色や瞳の色、毛足の長さや模様の入り方、鼻の高さ、耳の位置
どれもこれも皆それぞれ違ってその子らしさ、猫の神様の産物です。
おとなしい子、めっちゃ元気で暴れん坊の子、ビビリで怖がりな子、意地悪な子
人が好きな子嫌いな子 色々な性格のにゃんこがいます。
猫とどんな暮らしがしたいですか?
お出迎えしてほしい?
膝に来て甘えてほしい?
一緒に遊んでほしい?
お布団で一緒に眠りたい?
残念ながら保護猫でなくても、ペットショップで購入した子でも、お迎えしてからどんな風に一緒の時を過ごすかはやってみなくちゃわからない
どんな風にその子との暮らしが変わるかはお迎えしたしたあなた次第だと思うのです。
心底可愛いなあ、うちに来てくれて嬉しいなあと接すれば、きっとその子にもその思いが通じると思います。
要はお迎えしたあなた次第なんです。
子猫は可愛い。何しろ可愛い。
でもね、未だ社会性も身に付け中ですからね。
カーテンにぶら下がったり、棚にジャンプして飾っていたものを落としたり。
ソファーで爪研ぎして何でも食べちゃったり。
幼子を育てるのに似ていますね。
たくさん遊んであげて、たくさん食べさせて、愛情たっぷり注いで。そんな過程も愛おしいですよね。
大人猫さんはもう体も性格も出来上がっていますが、ベースの性格は変わらなくても愛情で変身しますよ!
分別があり、見極める能力も長けています。
もちろん個体差はありますが(笑)
我が子が大きくなって、会話の中で我が子が口にした言葉でこんなこと知っているんだ、すごいなあと驚く感覚に似ているのが大人猫との暮らしです。
お互いに生活ペースが決まっていて、尊重し合いながら暮らすのはもはや同居人というよりパートナーかな?
大人の猫は懐かないのではないかと聞かれることがあります。
そりゃバカではないですから、知らないおうちや知らない人の所に連れてこられたら最初は構えちゃいますよ。
そうでない修造くんみたいな子もいますが(笑)
愛情を掛ければ段々気持ちがほぐれて、あれ?いいの?甘えていいの? から始まりあなたの、ご家族の暮らしのパートナーになります。
その過程はとても楽しく時にはスリリング、そして感慨深いかけがえのない時間となることでしょう。
行き場がなく外で苦労していた保護猫たち。
どうか猫好きのあなた、そんな子を家族にお迎えくださいませんか?
ランキングに参加しています。
下のにゃんずの写真をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
そう、猫が好き。
里親募集サイトでもそいう方ばかりです。当たり前ですが(笑)
どんな猫が好きですか?
昔飼っていたような子?
めちゃくちゃ見た目が可愛い子??
毛足が長くてきれいな子?
何とかミックスの子?
猫の毛の色や瞳の色、毛足の長さや模様の入り方、鼻の高さ、耳の位置
どれもこれも皆それぞれ違ってその子らしさ、猫の神様の産物です。
おとなしい子、めっちゃ元気で暴れん坊の子、ビビリで怖がりな子、意地悪な子
人が好きな子嫌いな子 色々な性格のにゃんこがいます。
猫とどんな暮らしがしたいですか?
お出迎えしてほしい?
膝に来て甘えてほしい?
一緒に遊んでほしい?
お布団で一緒に眠りたい?
残念ながら保護猫でなくても、ペットショップで購入した子でも、お迎えしてからどんな風に一緒の時を過ごすかはやってみなくちゃわからない
どんな風にその子との暮らしが変わるかはお迎えしたしたあなた次第だと思うのです。
心底可愛いなあ、うちに来てくれて嬉しいなあと接すれば、きっとその子にもその思いが通じると思います。
要はお迎えしたあなた次第なんです。
子猫は可愛い。何しろ可愛い。
でもね、未だ社会性も身に付け中ですからね。
カーテンにぶら下がったり、棚にジャンプして飾っていたものを落としたり。
ソファーで爪研ぎして何でも食べちゃったり。
幼子を育てるのに似ていますね。
たくさん遊んであげて、たくさん食べさせて、愛情たっぷり注いで。そんな過程も愛おしいですよね。
大人猫さんはもう体も性格も出来上がっていますが、ベースの性格は変わらなくても愛情で変身しますよ!
分別があり、見極める能力も長けています。
もちろん個体差はありますが(笑)
我が子が大きくなって、会話の中で我が子が口にした言葉でこんなこと知っているんだ、すごいなあと驚く感覚に似ているのが大人猫との暮らしです。
お互いに生活ペースが決まっていて、尊重し合いながら暮らすのはもはや同居人というよりパートナーかな?
大人の猫は懐かないのではないかと聞かれることがあります。
そりゃバカではないですから、知らないおうちや知らない人の所に連れてこられたら最初は構えちゃいますよ。
そうでない修造くんみたいな子もいますが(笑)
愛情を掛ければ段々気持ちがほぐれて、あれ?いいの?甘えていいの? から始まりあなたの、ご家族の暮らしのパートナーになります。
その過程はとても楽しく時にはスリリング、そして感慨深いかけがえのない時間となることでしょう。
行き場がなく外で苦労していた保護猫たち。
どうか猫好きのあなた、そんな子を家族にお迎えくださいませんか?
ランキングに参加しています。
下のにゃんずの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
今日は譲渡会でした。
残念ながら保護猫を家族にお迎えしたいという方の来訪はありませんでした。
せっかく来たの二にゃあ…ごめんね、奈緒ちゃん
ちょっともう~ どういうことにゃ(*_*)
普段はゴロゴロのふたりですが、譲渡会は嫌だよね
この子たちには里親募集サイトでいくつかお申し込みがありました。
最後に申し込みがあった方とは、こちらからの返信には1週間ほどかかっていました。
そんなやりとりを繰り返し最後の返信から8日目、自然消滅かとあきらめていた頃に返信が来ました。
いつトライアルに届けるかという返信を待っていました。
その日は忙しくて翌日返信すればいいかと考えていました。
その翌日に私の返信がないことに「あんまりだ」と怒りのメールが来ました。
お子さんの受験のことなどで平穏でない状態だったのかもしれません。
でもあまりにも身勝手なのではないでしょうか。
もちろん終わりにしました。
何だか解せないことが多くて閉口します。
早く分かって良かったと思うしかないですね。
一体いつになったら里親さんと出会えるのでしょうか。
こんなにいい子たちなのににゃあ。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
残念ながら保護猫を家族にお迎えしたいという方の来訪はありませんでした。
せっかく来たの二にゃあ…ごめんね、奈緒ちゃん
ちょっともう~ どういうことにゃ(*_*)
普段はゴロゴロのふたりですが、譲渡会は嫌だよね
この子たちには里親募集サイトでいくつかお申し込みがありました。
最後に申し込みがあった方とは、こちらからの返信には1週間ほどかかっていました。
そんなやりとりを繰り返し最後の返信から8日目、自然消滅かとあきらめていた頃に返信が来ました。
いつトライアルに届けるかという返信を待っていました。
その日は忙しくて翌日返信すればいいかと考えていました。
その翌日に私の返信がないことに「あんまりだ」と怒りのメールが来ました。
お子さんの受験のことなどで平穏でない状態だったのかもしれません。
でもあまりにも身勝手なのではないでしょうか。
もちろん終わりにしました。
何だか解せないことが多くて閉口します。
早く分かって良かったと思うしかないですね。
一体いつになったら里親さんと出会えるのでしょうか。
こんなにいい子たちなのににゃあ。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
リンク
ランキングに参加しています。
クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。
アマゾン欲しいものリストになります。
下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ