忍者ブログ
毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

目の上の傷を縫合したこぶしくん、退院しました。
茶太郎の使っていたケージに入ってもらいました。




茶太郎は昼夜問わず絶叫していて結局庭にリリースしましたが、こぶしは鳴きません。
カラーが邪魔そうですが落ち着いていて、コロンとしたり表情もとってもいいです❤

窓から見える景色に目を向けたり、美味しいもの頂戴っておねだりしたり可愛いです。


抗生物質が効いて傷が癒えてカラーが早く取れるといいですね。




ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
外暮しから保護されて家猫修行をしてご縁が繋がって巣立って行った子たちの幸せだよりが続々と来ていますよ~!
里親の皆様、ありがとうございます!


まずは譲渡ほやほやのリゲル小春改めシャルムくん、ルロウちゃん

しっかりたっくさん食べて何だか大きくなりましたね!
先住のゆんた君がキャットタワーのてっぺんを制し若輩者たちは(笑)下に~!
何とも幸せそうでうれしいですにゃん。



兄弟の昴くんは郷敦くんと

こちらもにゃんとも仲が良くって微笑ましいですね~!!





ととちゃん改め凛ちゃんは空くんと仲良しです❤






ピノくん、昨年保護されて迎えられた子を弟のように可愛がっているそうですよ!!
ぴっかぴか、つやつやですね。






ティナちゃんのむすこ君たち、こげくんめんこくん兄弟です。
見事なシンクロ!!






ククちゃんママにロックくん、ナナちゃん、お仲間入りしたジョー君
すっかり仲良しになってうれしいにゃん!!




 
ほっほっほっ!! すばらしいバンザイ寝のはるたくんにももたくん。
癒される~~~~~!!





見事に空間に溶け込んでいる絵になるアオくん。
素敵です!





てつちゃん、4月で1歳になります。
すっかり大きくなりましたね。可愛らしいお顔は子猫の時のまんまです。





ふみさん、かぼすママの子でだいだいくんと兄妹です。
新しいおもちゃで遊んでいますね。この後は見向きもしなかったそうで(笑)






ゆげくんににけくん兄弟です。
ご飯をモリモリ食べて元気いっぱい!!





よもちゃん、相変わらず美人さんですニャ!





かなたくん、障子を見事に破ったようですよ(笑)
あらあらですね~。



巣立って行ったみんにゃは元気で幸せに暮らしています。
里親の皆様、お忙しい中お写真送っていただきありがとうごあいました!!





ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
今日は冬馬雪乃兄妹トライアルに出発でした!
車の中では時々やあにゃあ
ドキドキしながら到着、何とまあ、素敵なおうちです!!
グリーンがあちこちにあり、センス抜群で居心地最高!!
いいにゃあ、こんなおうちの子になれて。






ご用意くださった真新しいケージで早速ハンモックに。



夜には

ちゃっかりちゅーるとパウチは完食したそうです(笑)


良かったねほんとうに!!
保護から3カ月、何となくご縁がまとまらず3回立ち消え&キャンセルから紆余曲折を経ての今回のこのご縁、ここに来る運命だったのね~って思っちゃいます。


お花屋さんにお勤めのママさんから帰りにこんな素敵なお土産を頂戴しました!!
何と素敵でゴージャスなアレンジメントなんでしょう!
お手紙も添えられていて、お人柄が忍べますね❤
メチャクチャうれしかったです。本当にありがとうございました!!



さて現在里親募集中の子ですが

奈緒ちゃん、生後10か月くらい。ベタ甘さんではありませんがケージの中では撫で繰り回せますよ~!


同じくSさんのところの育くん、歯肉の炎症により抜歯をしましたが、元気いっぱい!!

1歳の穏やかな男子です。ぽっちゃりさん好きにはたまらないふくよかさです❤


Fさんに預かっていただいているマロンちゃん、推定5歳くらいです。

おしゃべり好きさんでお返事もしてくれますよ!
70歳までのシニアの方でも猫飼育経験があればOKです。


くんちゃん、2歳です。

好奇心旺盛で遊び好き。本当はかまってちゃんです。
琥珀と仲良しなので先住男子がいると楽しいかもです。




マロンちゃんの娘? 推定1歳くらいのコウちゃんです。
ちゅーる大好き、なでなでもOKですよ~!


今週土曜日18日の午前10時から12時まで、相模原市中央区のエコパークさがみはら2階にて保健所主宰の保護猫譲渡会を開催いたします。
相模原市民で無い方でも里親さんになれます。
身分証などご持参ください。
たくさんの保護猫さんたちがお待ちしております。
ぜひお越しください!



ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
今日は東日本大震災から12年めの日でした。
たくさんの命が無念にも奪われてしまいました。
そして原発の放射線もれにより多くの人々や動物たちが翻弄されてしまいました。

今私は祈りをささげることしかできません。
どうかたくさんの御霊がやすらかでありますようにと願ってやみません。


顔の傷の中で壊死していた部分を切開し膿を出しきって縫合したこぶしくん。


咲き始めた辛夷(こぶし)の花とケンカばかりだった拳、両方から「こぶし」と命名しました。


なんとこぶしは撫でられます。
壮絶な毎日を過ごしていたのだと思います。
今は安全な病室で安心して横になり眠れます。
 


3年前に保護した3本足のカポネを思い出しました。
けんかっ早くて執拗に追いかけまわすカポネは、足が3本しかありませんでした。
なのにものすごいスピードで追いかける様は憎たらしいほどでした。
捕獲してからこんな子はこの界隈の平和のためには、とてもTNRなんかできないと保護しました。

ところがカポネはケージの中でうそのようにおとなしく人好きで甘ったれでした。



安心してお腹を出して寝る様は思わず微笑んでしまうほど平和で癒される光景でした。

自分を守るために先に手を出して戦うしかなかったのでしょうね。
今はレオくんとして譲渡先で幸せに暮らしています。



こぶしくんもカポネのように本来の穏やかな性格でここで幸せに暮らしてくれればと思います。



日本中、世界中の猫たちに手を差し伸べることはできませんが、せめて自分の周りで困窮している子が居れば目を向けて助けられる人でありたいと思います。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
猫と暮らしているともしも自然災害や事故、病気などで自分の身に何かが起きた時のことほど気掛かりなことはないでしょう。

それが一人暮らしであればなおのことです。
近くに家族や知り合いがいて猫を託さるのであれば安心ですよね。
でも大規模な災害などであればお互いどうなるかもわかりません。
そんな事言っていたらキリがないのですが。


「ネコリパブリック」という大きな団体さんがこんな取り組みをはじめられました。

https://www.neco-republic.jp/help/necoseitasukeai/


明日は未曽有の災害が起きた日です。
猫用品の備蓄や避難を想定しての準備などぜひ皆様でしてくださったらうれしいです。



よろしくお願いいたします。





ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
リンク
ランキングに参加しています。 クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。 アマゾン欲しいものリストになります。 下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ
忍者ブログ [PR]