毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12日にトライアルに行った雪乃冬馬兄妹の正式譲渡が決まりました!
あずちゃんにかりんくんとなって
しっかりよく食べて遊んで元気いっぱいだそうですよ!!
素敵なお部屋の中で映えますね❤
良かった良かった!!
昨日巣立った修造くんも
ケージから出て探検して、いつも通りになりつつあるようです。
みんにゃこうして巣立って行き、里親さんの元で幸せに暮らしている様子をご連絡いただきとてもうれしく感謝です!!
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
あずちゃんにかりんくんとなって
しっかりよく食べて遊んで元気いっぱいだそうですよ!!
素敵なお部屋の中で映えますね❤
良かった良かった!!
昨日巣立った修造くんも
ケージから出て探検して、いつも通りになりつつあるようです。
みんにゃこうして巣立って行き、里親さんの元で幸せに暮らしている様子をご連絡いただきとてもうれしく感謝です!!
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
PR
12月から預かって頂いていた修造くん、本日里親さんのおうちに巣立ちました。
臍ヘルニアで捕獲してから去勢、おなかの縫合をしました。
その後肛門腺絞りをしたり、目の下から液体が出たり(犬歯が折れていて歯髄から入った液体が繋がった管で目の下から出てしまうようです)、耳の後ろを痒がったり。
そんな彼を丸ごと受け入れてくださった里親さんです。
きっと幸せになれますね!
颯太君ママさんのつながりで今回Sさんに預かっていただきました。
とても丁寧に大切に彼に向き合ってくださいました。
心から感謝申し上げます。
さあ、まだまだご縁を待っている子が居ますよ~~~!!
ボランティアSさんのところの

奈緒ちゃん、ケージの外でも撫でられるようになったそうです!

コウちゃん、2歳くらい。
スリスリしてくれます。ちゅーるがほしいからかにゃ??

遊ぶの大好きくんちゃん。
ねえねえ、って手をチョイチョイして遊びをせがむ子です!!
この子たちにもご縁が繋がりますように。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
臍ヘルニアで捕獲してから去勢、おなかの縫合をしました。
その後肛門腺絞りをしたり、目の下から液体が出たり(犬歯が折れていて歯髄から入った液体が繋がった管で目の下から出てしまうようです)、耳の後ろを痒がったり。
そんな彼を丸ごと受け入れてくださった里親さんです。
きっと幸せになれますね!
颯太君ママさんのつながりで今回Sさんに預かっていただきました。
とても丁寧に大切に彼に向き合ってくださいました。
心から感謝申し上げます。
さあ、まだまだご縁を待っている子が居ますよ~~~!!
ボランティアSさんのところの
奈緒ちゃん、ケージの外でも撫でられるようになったそうです!
コウちゃん、2歳くらい。
スリスリしてくれます。ちゅーるがほしいからかにゃ??
遊ぶの大好きくんちゃん。
ねえねえ、って手をチョイチョイして遊びをせがむ子です!!
この子たちにもご縁が繋がりますように。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
朝から雨模様のお天気で肌寒い一日でした。
保健所の譲渡会に行ってきました。
Fさんに預かっていただいているマロンちゃん、参加しました。
にゃごにゃごおしゃべりをずっとしていました。
マロンちゃん、ごろスリさんなので会場スタッフに結構人気者のようです❤
そしてそんなマロンちゃんにご縁が繋がりました。
過去2回お越しくださったもののマロンちゃんに会えなくて、今回3度目の正直。
70歳前の.シニアのご夫婦の元に来月トライアルに行きます。
優しそうな物静かなお母さん、娘さんが保証人なので安心です。
マロンちゃん、良かったね!!
二つ目のうれしいことは、トイレがうまく出来なかったこぶしくんがようやくトイレでおしっこしてくれました。
昨夜一番下のトイレを2段目に移動しました。
そしてトイレに入るのにつかえて邪魔なカラーも外しました。

最初、顔をガシガシし出して傷を引っ掻き、冷や冷や見守る中 やがて全身をグルーミング。
カラーなんて邪魔だったよね、ごめんね。でも着けてないとそうやって引っ掻いちゃうから怪我が治りにくいよ。
再取付しようとしたら高速猫パンチをくらいました。
でも爪を出さなくていい子です。

ほれほれ、トイレはすぐそこじゃよ。
お願いだからここでおしっこして頂戴。
何度も話しかけて、スコップの臭いをかがせたりトイレをとんとんしたり教え込みました。
そして譲渡会に行きました。
帰ってきたらトイレにうんちがありました。
そしてなんと
おしっこしてくれたんです!!
もうヤッホ~~~~~です。
三つ目のうれしいことは。6,7年前に関わった方からお電話があり、その時に捨てられた子をどうしようかというご相談だったのですが、結局家族にされたというのです。
その子が16?歳くらいで先日亡くなって、残ったご飯を寄付してくださるというのです。
ご相談があった時に譲渡会に案内したりしたのですが、シニアの域だったその子にご縁が繋がらなくお役に立てませんでした。
覚えていてくださった事、なんだかうれしくって。
WBCではしょうちゃんもろうちゃんも頑張ったし。(昨年の子猫の名前が二人にあやかってつけたので特に応援しています)
四つ目のうれしいことははるたくんももたくんのパパママさんがわざわざ譲渡会場まで来て下さっていいものを頂戴しました!!
にゃにこれ!!可愛すぎ~~!!
そんな訳で気持ちが高揚した一日でした。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
保健所の譲渡会に行ってきました。
Fさんに預かっていただいているマロンちゃん、参加しました。
にゃごにゃごおしゃべりをずっとしていました。
マロンちゃん、ごろスリさんなので会場スタッフに結構人気者のようです❤
そしてそんなマロンちゃんにご縁が繋がりました。
過去2回お越しくださったもののマロンちゃんに会えなくて、今回3度目の正直。
70歳前の.シニアのご夫婦の元に来月トライアルに行きます。
優しそうな物静かなお母さん、娘さんが保証人なので安心です。
マロンちゃん、良かったね!!
二つ目のうれしいことは、トイレがうまく出来なかったこぶしくんがようやくトイレでおしっこしてくれました。
昨夜一番下のトイレを2段目に移動しました。
そしてトイレに入るのにつかえて邪魔なカラーも外しました。
最初、顔をガシガシし出して傷を引っ掻き、冷や冷や見守る中 やがて全身をグルーミング。
カラーなんて邪魔だったよね、ごめんね。でも着けてないとそうやって引っ掻いちゃうから怪我が治りにくいよ。
再取付しようとしたら高速猫パンチをくらいました。
でも爪を出さなくていい子です。
ほれほれ、トイレはすぐそこじゃよ。
お願いだからここでおしっこして頂戴。
何度も話しかけて、スコップの臭いをかがせたりトイレをとんとんしたり教え込みました。
そして譲渡会に行きました。
帰ってきたらトイレにうんちがありました。
そしてなんと
おしっこしてくれたんです!!
もうヤッホ~~~~~です。
三つ目のうれしいことは。6,7年前に関わった方からお電話があり、その時に捨てられた子をどうしようかというご相談だったのですが、結局家族にされたというのです。
その子が16?歳くらいで先日亡くなって、残ったご飯を寄付してくださるというのです。
ご相談があった時に譲渡会に案内したりしたのですが、シニアの域だったその子にご縁が繋がらなくお役に立てませんでした。
覚えていてくださった事、なんだかうれしくって。
WBCではしょうちゃんもろうちゃんも頑張ったし。(昨年の子猫の名前が二人にあやかってつけたので特に応援しています)
四つ目のうれしいことははるたくんももたくんのパパママさんがわざわざ譲渡会場まで来て下さっていいものを頂戴しました!!
にゃにこれ!!可愛すぎ~~!!
そんな訳で気持ちが高揚した一日でした。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
リビングのケージを1台片付けました。
雪乃冬馬兄妹が使っていたケージです。

いつもの5にゃんに戻り何となく落ち着かない??
おととしの保護から2年経ったくんは琥珀とは仲が良く連れ立って私の出待ちをしたり、取っ組み合いをしたり。
でもげんたとは相性が良くないのか、オドオドするげんたに手を出すこともしばしば。

とにかく遊ぶのが大好きなくんはひとり遊びも良くしています。

基本的にはいい子です。
げんたが過剰に反応するのが気に入らないだけだと思います。
どなたかくんを家族にしてくださいませんか~!
2階の寝室。
退院してきたこぶしくんは

無駄に鳴きません。
ただただ食べたい!!タイプです(笑)

2連結ケージ生活ですが、上下にはあまり行きません。
2階奥のホットカーペットの上で寝て、手前のご飯場で食べる。

カラーが邪魔で食べにくそうで、高い位置のご飯皿を買ってきました。
ご飯の度にお皿を口の位置まで持っていたばあやは楽が出来ます(笑)
こぶしくん、初日は敷物の上でおしっこ
翌日はトイレでうんちしたものの、おしっこはトイレ横のシートで
その翌日は敷物の上で
って元に戻ったじゃないの!!
トイレ横のシートはあえて無くしたので、トイレでするかと思いきやです( ;∀;)
おしっこした敷き物の上に居たり、あんまり気にしないようで…
う~~~ん、トイレぐらいは出来ないと困るのだよ。
砂は一番細かいタイプ。おしっこも含ませました。
カバーも付いていないしまたぎやすい低さ。
何が気に入らんのじゃ!!
下に行くのがめんどくさい??
そもそもいつも垂れ流しだった??
う~~~~~ん、ホットカーペット上でもやられたら困るなあ。
猫はきれい好きって.思っていましたが、こんなにも豪放野生くんいるのですねえ。
ちょっと対策練らねばですね。カラーが取れたら出来る事に期待しますか。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
雪乃冬馬兄妹が使っていたケージです。
いつもの5にゃんに戻り何となく落ち着かない??
おととしの保護から2年経ったくんは琥珀とは仲が良く連れ立って私の出待ちをしたり、取っ組み合いをしたり。
でもげんたとは相性が良くないのか、オドオドするげんたに手を出すこともしばしば。
とにかく遊ぶのが大好きなくんはひとり遊びも良くしています。
基本的にはいい子です。
げんたが過剰に反応するのが気に入らないだけだと思います。
どなたかくんを家族にしてくださいませんか~!
2階の寝室。
退院してきたこぶしくんは
無駄に鳴きません。
ただただ食べたい!!タイプです(笑)
2連結ケージ生活ですが、上下にはあまり行きません。
2階奥のホットカーペットの上で寝て、手前のご飯場で食べる。
カラーが邪魔で食べにくそうで、高い位置のご飯皿を買ってきました。
ご飯の度にお皿を口の位置まで持っていたばあやは楽が出来ます(笑)
こぶしくん、初日は敷物の上でおしっこ
翌日はトイレでうんちしたものの、おしっこはトイレ横のシートで
その翌日は敷物の上で
って元に戻ったじゃないの!!
トイレ横のシートはあえて無くしたので、トイレでするかと思いきやです( ;∀;)
おしっこした敷き物の上に居たり、あんまり気にしないようで…
う~~~ん、トイレぐらいは出来ないと困るのだよ。
砂は一番細かいタイプ。おしっこも含ませました。
カバーも付いていないしまたぎやすい低さ。
何が気に入らんのじゃ!!
下に行くのがめんどくさい??
そもそもいつも垂れ流しだった??
う~~~~~ん、ホットカーペット上でもやられたら困るなあ。
猫はきれい好きって.思っていましたが、こんなにも豪放野生くんいるのですねえ。
ちょっと対策練らねばですね。カラーが取れたら出来る事に期待しますか。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
今週土曜日18日は午前10時から12時まで相模原市中央区のエコパークさがみはらにて保健所主宰の譲渡会を開催いたします。
Sさのところの奈緒ちゃん

生後10か月、少しびびりさんなので最初は警戒しちゃいますが、馴れてしまえば時間の経過で打ち解けてくれると思います。
Fさんに預かっていただいているマロンちゃんは5歳ぐらい。

無人の団地のバルコニーで子育てをしていました。
おそらく元は飼い猫さんだったと思います。
人が大好きなおしゃべりさん、お返事もしますよ~!
おとななので落ち着いていていたづらもしません。
猫と暮らされたご経験があり、脱走対策など気を付けて下されば70歳までのシニアの方でも里親さんになっていただけますよ!!
身分証明書を持ってお越しください。
駐車場は近隣施設〈ウェルネスさがみはら、市営体育館〉などにございます。
保健所の譲渡会ですのでたくさんの子たちが参加いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
尚、第三土曜日なのでグランベッツ動物病院さんでの譲渡会が午後14時から開催なのですが、かさなってしまい参加猫さんの負担になってしまうためこちらは今回は開催中止といたします。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
Sさのところの奈緒ちゃん
生後10か月、少しびびりさんなので最初は警戒しちゃいますが、馴れてしまえば時間の経過で打ち解けてくれると思います。
Fさんに預かっていただいているマロンちゃんは5歳ぐらい。
無人の団地のバルコニーで子育てをしていました。
おそらく元は飼い猫さんだったと思います。
人が大好きなおしゃべりさん、お返事もしますよ~!
おとななので落ち着いていていたづらもしません。
猫と暮らされたご経験があり、脱走対策など気を付けて下されば70歳までのシニアの方でも里親さんになっていただけますよ!!
身分証明書を持ってお越しください。
駐車場は近隣施設〈ウェルネスさがみはら、市営体育館〉などにございます。
保健所の譲渡会ですのでたくさんの子たちが参加いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
尚、第三土曜日なのでグランベッツ動物病院さんでの譲渡会が午後14時から開催なのですが、かさなってしまい参加猫さんの負担になってしまうためこちらは今回は開催中止といたします。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
リンク
ランキングに参加しています。
クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。
アマゾン欲しいものリストになります。
下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ