忍者ブログ
毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やせ細って保護されたあざみさんの絶叫雄叫び鳴きに業を煮やして、ケージから出してみました。
2割程度声が落ち着いたので、そのままケージフリーにしていました。
クローゼットのこもるタイプのハウスが気に入ってずっと入っていたりとしていました。


でも気性が荒くて、15歳のけいたに飛びかかりそうになり3回阻止しました。
けいたはおびえて食欲が落ちますます痩せてしまいました。

どの子も保護猫ですから大切にする順番はつけてはいけないことはわかっています。
でもやはり高齢の子(あざみさんも高齢かもしれませんが)、15年共に暮らし一緒に眠ってきたけいたを第一優先にしたいのです。





すっかりおじいちゃんになったけいた。
争いを好まず気立てのいい子です。
そんなけいたがお迎えが来るまでの間,怯えて暮らすなんてとんでもない。


あざみさんをケージに戻しました。
2段ケージを連結して広くしました。
そりゃもう鳴かれました。
ごめんね、でもあざみさんはちょっと脳?から? 行動がおかしいよね。
猫トイレで寝ていたり、すれ違いざまに相手の子を威嚇して飛びかかったり。
その鳴き方も普通じゃあないよね。

鳴き声もそうだけどそういった問題行動から遺棄されたのではないでしょうか。
認知症?なのでしょうか??


耳栓を購入しました。
この耳栓、猫型なんですよ。


でもこれ可愛いけど効果は薄いです。
もっと強力なものでないと寝不足は続きそうです。


ケージフリーにしたことで明らかに2~3割は鳴き声は減りました。
ただ逆にご飯の摂取量が減ってしまいました。
水はがぶ飲み、体は相変わらずガリガリです。


当分はこんな事しかできないもどかしさがあります。
そうそう、フェリウェイも試してみようかと思います。


こういったケースをご経験ある方、どんなふうに改善できたかなど教えていただけたら助かります。




ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
今週土曜日、明後日6日に相模原市緑区川尻の珈琲壹番館きまぐれ堂さんにて保護猫の譲渡会を開催致します。
時間は午前10時から12時までです。

参加するのはTさん保護のカラちゃん

茶目っ気のある、どちらかというと男子のような女の子、もうすぐ1歳になります。



Sさん保護の奈緒ちゃん

猫マニア向けのおんにゃの子、現在11か月かにゃ?



飼育崩壊現場レスキューのチー君、14歳です。

非常に苦労人、ならぬ苦労猫さんです。
飼い猫ながらも次から次に犬だ猫だと増えて行き、縄張りどころか居場所のない状況でなんとか生き抜いてきた子です。
年齢の割に見た目は若いです。70代までの方でしっかり脱走対策などに気を配っていただける方なら大丈夫です。




同じ現場で保護した冨貴くん。


今里親さんからお声がけをいただいておりますが、できましたら多頭でなくたくさんの時間を一緒に過ごしていただくことが出来るおうちがいいかなと思います。
人が好きでドアの前で私の出待ちをする子です。
抱っこは嫌いですが、スリゴロで撫でられるのが大好きな甘ったれっこです。
7月に7歳になります。
保護時の体重は3.3kg、歯肉は赤く腫れていました。
栄養をたっぷり摂って安心して暮らせれば毛艶も良くなってくるかと思います。



譲渡会ではアンケートのご記入や面談をさせていただきます。
当日の譲渡の決定やお渡しはしておりません。
ご理解の上、猫の寿命の長さとご自身のご家族のライフプランともすり合わせてください。
終生の愛情と責任を持つ覚悟が不可欠です。
安易なお気持ちでのお申込みはご遠慮願います。


この子たちは苦しみのどん底から保護されてきました。
どの子も幸せになれますように、皆さまのお越しをお待ちしております。



駐車場はお店の裏手にございます。
広い駐車場ですのでご安心ください。



ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
3月23日に保護したあざみさん。
日夜構わずの大声での絶叫鳴きで睡眠不足の日々となり、あざみさんのストレス改善のサプリや甲状腺機能亢進症の薬を飲み始めて3日目となりました。




今日は夕方の猫仕事以外での外出がないためあざみさんを思い切ってケージから出してみました。

15歳のけいたの慌てふためいた様子、あざみさんはおんにゃ親分、といった感じに見えるのでしょうか(笑)

接近してから逃走するけいた。





12帖あちこちくまなく探検。

おっとり派のなぎさんとお鼻ツン。



笑っちゃうくらい腰が引けているつくしくん。



窓やドアをカシコシします。外への執着がありそうで脱走注意です。




こぶしくんとはケージ越しではたき合っていました。



ビビりまくるけいたにつくし。

あたしを誰だと思ってんのさ!! あざみ嬢というよりはあざみ姐さんだわね。




紅一点のさわこさんともごあいさつ。
あたしゃ義理人情には篤いのよ!!



とまあ部屋中探索してからこたつの中で爆睡しておりました。

もはやケージに戻る気もなく、絶叫鳴きも少し減ったようです。
相変わらず声はデカ゚いのですがね(;´∀`)


どうかどうか今夜は静かにしてくれますように!!
ゆっくり眠りたいにゃりよ~~~!


ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
もう5月ですね~! 早いなあ~~~!


4月の会計報告です。
3月からの繰越金は704,146円でした。


支出
4月 9日  崩壊現場チャーちゃん爪切り、ワクチン、ウィルス検査  7,150円
   8日  ゆうくんコンベニア、ステロイド注射          4,950円
  14日  のんちゃんコンベニア、ステロイド注射         4,840円
  14日  冨貴くんネクスガード                 1,870円
  16日  崩壊現場三毛キジシロちゃん
       爪切り、ワクチン、ウィルス検査、ブロードライン   17,820円
  23日  マニ君抜歯手術、コンベニア             78,650円
  24日  ムーくんフロントライン、健康診断書          2,200円
  27日  冨貴目薬、あざみストレス緩和サプリ、けいたコンベニア12,298円
  29日  あざみさん甲状腺機能亢進症薬               792円
        
       医療費合計                    132,819円

  14日  プリンターインクトナー                3,860円
  29日  キャラット、ビューティープロ             3,817円
  27日  84円63円切手10枚ずつ              1,470円
  10日  ガソリン                       4,000円
       アマゾン定期購入フード、トイレ砂          38,387円
       ETC 逗子お届け分                  1,150円
       キャッチみ~イフユーキャン              2,200円

       支出合計(医療費含む)              187,703円



収入
4月 3日  ゆうちょ銀行利子                       3円
  15日  ご寄付 はるたくんももたくん里親さん         3,000円
   4日  ナイルくん飼い主からご寄付             40,000円
   9日  茶々ちゃん譲渡費用                 10,000円
  23日  チャーちゃん譲渡費用、ご寄付            12,000円
  30日  マロンちゃん譲渡費用                 9,400円
  14日  保健所助成金                    23,000円
  15日  SBI損保ペット保険取扱手数料              14,033円
  24日  相談者Nさんご寄付                   10,000円
  30日  珈琲壹番館きまぐれ堂さん保護猫バザーコーナー売上金 31,030円
  30日     〃        募金箱ご寄付        24,988円

       収入合計                     177,454円




5月への繰越金は693,897円です。


珈琲壹番館きまぐれ堂さんでは、ボイストレーニングの講習会で供されるコーヒー代を全額募金箱に入れて下さっています。
募金箱には色々な方もご寄付くださり、保護猫バザーへの提供、お買い上げなどをはじめとして皆様からのご寄付に心より感謝申し上げます。
ご寄付なくしてはみんにゃの家や預かって頂いている保護猫さんたちは医療にかけたりご飯をあげたりが難しくなります。

マニ君の抜歯手術ではかなりの高額な医療費でした。
でもご飯を食べると痛くて絶叫してやがて食べることが怖くなり、痩せて来たので抜歯しかないと決断しました。



皆さまからのご寄付会っての手術でした。
本当にありがとうございます。

お陰様で食べることからの痛みの恐怖は薄れつつあり、ドライも食べ始めています。

珈琲壹番館きまぐれ堂さんではただいま陶芸作家のはらかおりさんの作品を展示販売しています。
目を奪われるような素朴ながらも素敵な作品です。


美味しい珈琲を飲みがてらぜひお越しくださいませ!!



ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
昨年9月に団地ベランダで来育て中のまろんちゃんを保護しました。
マロンちゃんはFさんに預かって頂き、子猫たちは別の預かりさんの元でご縁をつなげていただきました。


そんなマロンちゃんは保健所の2回目の譲渡会でご縁が繋がり、2週間のトライアルを経て正式に譲渡が決まり手続きに行ってきました。


すっかりI様家の子になったマロンちゃん、良かったね!!

新しいベッドや迷子札付きの首をも装着してくださって、ご対応に感謝です!!



こんな可愛らしい猫まんじゅう詰め合わせもお土産に頂戴しました!!


わお~、美味しそうですね❤
ありがとうございます!!



ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
リンク
ランキングに参加しています。 クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。 アマゾン欲しいものリストになります。 下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ
忍者ブログ [PR]