忍者ブログ
毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

保護猫さんたちの里親さんを大募集しています。


奈緒ちゃん、生後11か月になるおんにゃの子、究極のツンデレ少女です。

猫マニアさん向けの子です。



育くん、1歳の食いしん坊で甘ったれの男の子です。

歯肉炎で犬歯以外抜歯してあります。
普通の食事も出来ます。



カラちゃん、1歳のおてんばさんです。

男の子のような性格の子で甘ったれさんです。



3歳のムーくん、飼い主の事情で引き取り預かりさんのところでお世話にんなっています。

おだやかで(時には若猫らしくやんちゃくん)人が大好きな子です。



こちらも飼い主が病気で社会復帰が難しく、多頭飼育崩壊状態だったところから保護してきた冨貴くんです。

もめごとが嫌いだけど食べること大好きで、その時はまっしぐら(笑)
6歳なのに遊ぶの大好きな子です。
部屋や玄関での出待ちしてくれます❤



同じ現場から保護のチイくん。

14歳とは思えぬ美貌で、まだまだ元気いっぱいです!!



同じ現場のソラくんです。

怖がりですが少しづつ心を開いてきていますよ!!
3歳です。




コウちゃん、2~3歳です。

昴くんやルロアちゃん、シャルムくんのママです。
ろくにご飯をもらえない環境で必死に子育てをしてきました。
現在人馴れがリセットされてしまいましたが、時間と愛情でたれっこちゃんになりますよ!!



くんちゃん、2歳の男の子です。

好奇心旺盛、遊ぶの大好き。
子猫時代にポリひもで繋げれるなど虐待を経験していたと思います。
保護時そのひもが歯肉や首に食い込んで怪我をしていました。
なので若干気持ちが揺らいでしまうところがあります。



どの子も皆大変な環境で生きてきました。
どうかこの子たちの生い立ちに心を寄せて、家族になってくださいませんか?


20日(土)は中央区の陽光台グランベッツ動物病院さんで午後14時から15時50分まで譲渡会を開催いたします。
是非会いにいらして下さい。

現時点で参加予定は奈緒ちゃんとなります。




ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
保護された子たちが家猫修行をしてご縁が繋がり巣立って行き、譲渡先で可愛がっていただき幸せに暮らす様子はお知らせいただく度に本当にうれしく思います。


先日譲渡が決まったばかりのマロンちゃん

新しいベッドに迷子札付きの首輪も付けてくださって、甘えたい放題の幸せ生活を送っています。



あずきちゃんは健康診断で若干の歯石が付いているもののバッチリな結果だったそうです!

歯磨きシートも始められたそうです。いいね!!



あずきちゃんの姉妹の姫ちゃんに栞菜ちゃんです。

くっ付いて眠っていますね❤



チャーちゃん、少しふっくらしてきましたね!!

ごぼう、ムウ兄弟に飛びつくそうで、リードで見守っているそうです。
気が強いのかにゃ? 三毛ちゃんですものね。
 
ごぼうくんは大好きなモコちゃんに抱きついていますね❤




一人っ子の三毛よもちゃんは競争相手もおらずのんびり暮らしています。





一見キジシロっぽいけれど実は三毛のてるてちゃん。

すっかり甘ったれさんになって可愛いね!



同じく三毛の愛ちゃんにキジトラ福くん。
 
ぴとっとくっ付いてきゃあ❤ 可愛いね!!



愛ちゃん福くんと兄弟の幸くん。

お気に入りの籠がこんなに小さくなるほど立派に育ちました!!



未華子ちゃん、きれいな子ですね~!


奈々ちゃん、カブくん、ロックくんともみんにゃ仲良しで幸せに暮らしています。



ココちゃん、先住のお兄ちゃんと。

5兄妹の中で紅一点だったココちゃんは、ボーイッシュでおてんばさんなようです。



生後10か月くらいで保護したかなたくん。

甘々王子になって可愛がっていただいています。



柚子ちゃんはジャンボガールさんです。
  
立派な大きなお手手!可愛いね!!



アオくん、カメラ目線でぬいぐるみ風?? 素敵です!





ルロアちゃんにシャルムくん、ホントに仲良しさんたちでお手手を絡ませているんですよ!

可愛らしいですよね!



はるたくんにももたくん、まん丸お顔がめちゃくちゃ可愛いです!!





にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
脱走から1週間、こちらは寝ても覚めても凛ちゃんの事が頭から離れず、気持ちは沈みひたすら祈る日々を過ごしてきました。
出来るのであれば自分の5年の寿命を差し出すから代わりに凛ちゃんを戻してほしいとも思いました。
そして業を煮やし宅配便で送った捕獲器が昨夕 里親さんの元に届き、今朝凛ちゃんが捕まったと連絡がありました。
依頼したペット探偵がくるのは10日以上先とのことで、庭に数回戻ってくるようになった凛ちゃんをそれまで放置していてはもっと行動範囲が広がって危険は増してしまいます。

ただでさえ隠れていてビビりな凛ちゃんですから、どれほど脱走してしまい困り果てていたのか,考えただけで苦しくなってしまいます。


自分の家で暮らす子が脱走しないようにするのは、家族としての義務でもあります。
想像力と危険察知能力を全開にして、脱走防止に努めていただきたいと心から思います。


脱走防止対策としては、網戸に取り付ける網戸ロック

網戸の桟に張り付けるだけで超簡単。これは折り立ててロック状態です。こうすると網戸が動きません。



普段はこの状態で窓も閉まります。


こんな可愛い猫柄のもありますよ!







そして引違の窓ガラスを固定するサッシロック。

網戸にしてこのロックをかけると、反対側の窓ガラスを開けてしまう事を防ぎます。
ホームセンターで安く販売しています。


こういう脱走対策商品もありますよ!



玄関も危険です。玄関に行く廊下にこれはいかがでしょうか?







保護猫部屋には全面封鎖のネットを付けています。

頭のいい猫は窓のカギまで開けますからね。




ドアのレバーハンドルを開けてしまう子には、こんなグッズはいかがでしょうか??



こういう対策で猫への愛の深さを推し量れるのではないかと思います。
ここまでお金と時間をかけて脱走させないぞというお気持ちがない方には今後譲渡は致しません。
脱走させてしまい体調を崩される飼い主さん、そうなる前にこうした対策を施して下さいね!!
脱走させたらその瞬間から地獄のような苦しみがはじまります。
でも対策さえしていれば回避できるのですから。

ちまたのテレビでペット探偵さんが活躍しているのを紹介されていますね。
でも連絡が取れるのは数日後で、実際に捜索するのは依頼から2週間後とかあまり頼れそうにないのが現実です。
探し出せるの飼い主の自分しかいないと思ってください。


心よりお願い申し上げます。





ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
庭暮し5年目のミーちゃんの兄妹と思われるマルタに4年目のちゃご。

仲良しで面倒見のいいマルタを慕うちゃご。






時々黒々コンビと唸りあったりもするものの、概ね平和な毎日です。




ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
ケージの中ではなでなでできてゴロにゃんだったのに、ケージから出した途端同室の2匹に倣ってすっかり家庭内野良になってしまったコウちゃん。





先輩の男子たちはすっかり手玉にとられているようです(笑)


コウちゃんもそれなりに女王様らしくなってきたかにゃ?


太一、ふうちゃん  女王様をよろしくね。


うして3にゃんは家庭内野良生活をして暮らしています( ;∀;)




ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
リンク
ランキングに参加しています。 クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。 アマゾン欲しいものリストになります。 下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ
忍者ブログ [PR]