毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日の保健所譲渡会、預かって頂いているムーくんと冨貴くんが参加しました。
保健所の譲渡会に参加するには平日昼間の午後14時から16時まで電話予約を入れてエントリーしに行かねばなりません。
そして一人1ゲージという制約があります。
また保健所相談案件または保健所から依頼の保護猫がどうやら優先??
私のように個人で勝手に相談を受けて保護している場合は、依頼者の名前でエントリーしたりしていましたが、それも来月以降は厳しくなりそうです。
こちらに来る多くの相談は保健所に相談の電話をしたものの、埒が明かず または仕事をしていて平日の相談会に安定けない方からばかりです。
なので正直なんだかなあという気持ちがあります。

ムーくん、お利口にしていました。

冨貴くんに緑区の方からご応募があり、来週トライアルに行きます。
6歳の先住女の子が居るので相性がどうかにゃ?ですがお嬢さんお二人、特におねえちゃんが冨貴を気に入ってくださりうまくいくとよいですね。
今回の譲渡会では飼い主が飼えなくなったという高齢の子が多く、胸が痛みました。
どの子にもご縁が繋がるようボランティアさんたちが気に掛けて動いていらっしゃいました。
猫を家族にお迎えできる方はどうかこういった人間の都合で境遇が変わってしまう子をお迎えいただけると素敵だなと思います。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
保健所の譲渡会に参加するには平日昼間の午後14時から16時まで電話予約を入れてエントリーしに行かねばなりません。
そして一人1ゲージという制約があります。
また保健所相談案件または保健所から依頼の保護猫がどうやら優先??
私のように個人で勝手に相談を受けて保護している場合は、依頼者の名前でエントリーしたりしていましたが、それも来月以降は厳しくなりそうです。
こちらに来る多くの相談は保健所に相談の電話をしたものの、埒が明かず または仕事をしていて平日の相談会に安定けない方からばかりです。
なので正直なんだかなあという気持ちがあります。
ムーくん、お利口にしていました。
冨貴くんに緑区の方からご応募があり、来週トライアルに行きます。
6歳の先住女の子が居るので相性がどうかにゃ?ですがお嬢さんお二人、特におねえちゃんが冨貴を気に入ってくださりうまくいくとよいですね。
今回の譲渡会では飼い主が飼えなくなったという高齢の子が多く、胸が痛みました。
どの子にもご縁が繋がるようボランティアさんたちが気に掛けて動いていらっしゃいました。
猫を家族にお迎えできる方はどうかこういった人間の都合で境遇が変わってしまう子をお迎えいただけると素敵だなと思います。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
PR
3年前??だったでしょうか。
近所に現れた荒くれ者のカポネ。
後足が1本ないのに、走るスピードは他の猫と変わらず追いかけまわし取っ組み合いを挑むとんでもない子が居ました。
平和のためのカポネを保護しました。
どんな凶暴ぶりを発揮するのかと戦々恐々でしたが

お腹を出して無防備に寝るのが普通で

何とも愛くるしい❤
呼べば近くに来て(ケージ内)撫でさせるし甘えるしで、私の癒しとなっていました。
そこへ南区のご家族からカポネを迎えたいとお話があり、巣立って行きました。
今でも忘れられない子です。
そして
向こうの家の庭に現れるようになったこぶしも似たタイプの子ですね。
下痢が治って検便が済んだらケージフリーにしようかと思います。
あざみさんは相変わらずです。

驚くことに薬を入れたご飯は完全拒否。
ちゅーるに混ぜてもそれ用のおやつに入れてもダメ。
鋭すぎます。

今は薬はなしで2,3日に1回、ギャオギャオ鳴き叫び安定しない日が来ます。
もはや試練として受け止めていますが、蓄積する寝不足は解消せず朝から頭痛もします。
保護してからの激変ぶり、あざみさんの場合はちょっとというか大いに困るケースですね。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
近所に現れた荒くれ者のカポネ。
後足が1本ないのに、走るスピードは他の猫と変わらず追いかけまわし取っ組み合いを挑むとんでもない子が居ました。
平和のためのカポネを保護しました。
どんな凶暴ぶりを発揮するのかと戦々恐々でしたが
お腹を出して無防備に寝るのが普通で
何とも愛くるしい❤
呼べば近くに来て(ケージ内)撫でさせるし甘えるしで、私の癒しとなっていました。
そこへ南区のご家族からカポネを迎えたいとお話があり、巣立って行きました。
今でも忘れられない子です。
そして
向こうの家の庭に現れるようになったこぶしも似たタイプの子ですね。
下痢が治って検便が済んだらケージフリーにしようかと思います。
あざみさんは相変わらずです。
驚くことに薬を入れたご飯は完全拒否。
ちゅーるに混ぜてもそれ用のおやつに入れてもダメ。
鋭すぎます。
今は薬はなしで2,3日に1回、ギャオギャオ鳴き叫び安定しない日が来ます。
もはや試練として受け止めていますが、蓄積する寝不足は解消せず朝から頭痛もします。
保護してからの激変ぶり、あざみさんの場合はちょっとというか大いに困るケースですね。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
段ボール2箱、並べてみました。

女子たち、早速入り比べ。

なるちゃんはこじまりした方がいいかにゃ?

うんうん、美人さんだね!
冨貴も参加!

スマホを向けると冨貴は喜んでポーズを決めてくれます。

あにゃあにゃ、断ボールの中で軟体動物になっちゃったよ!

ほい、決めポーズ!!
昼間どうやら冨貴は誰かい追いかけられて絶叫!!
毛が抜けていました。
きっと犯にゃんはこいつ

どうしてこいつはいじわるするかなあ。
ぷーちゃんちに行って鍛えられてくるか??
本当に困ったやつです。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
女子たち、早速入り比べ。
なるちゃんはこじまりした方がいいかにゃ?
うんうん、美人さんだね!
冨貴も参加!
スマホを向けると冨貴は喜んでポーズを決めてくれます。
あにゃあにゃ、断ボールの中で軟体動物になっちゃったよ!
ほい、決めポーズ!!
昼間どうやら冨貴は誰かい追いかけられて絶叫!!
毛が抜けていました。
きっと犯にゃんはこいつ
どうしてこいつはいじわるするかなあ。
ぷーちゃんちに行って鍛えられてくるか??
本当に困ったやつです。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
5年前まで暮らしていた向こうの家。
高齢夫婦で暮らす両親と完全二世帯住宅に引っ越して、残さざるをえなかった家庭内野良と目の見えない1匹、合わせて6匹いました。
かみくんが向こうに逝き、新たに川口からゆうくんを迎えました。
ゆうくんは鼻膜辺りに先天的奇形?なのか膜があり切除手術をしました。
保護した時から歯肉炎があり、2回に渡り抜歯手術をしました。
それでも口を痛がり食べることを怖がり痩せこけてしまっています。
色々調べましたが、歯根まで抜いてあるか?
歯科用のレントゲン検査をしないとはっきりしません。
私の休みと新たな治療をしてくれそうな病院の診察日が合わず、途方に暮れています。
取り急ぎコンベニアとステロイド注射はしました。
ゆうくんは私=どこかに連れていき痛いことをする悪い奴 と思っていて捕まえるのに四苦八苦。
注射で数日は落ち着いてくれることを期待しています。
向こうの家のころ助。
ちゃこです。
兄妹のふたり、ヘルペスに子猫時代に感染しちゃこは失明、コロ助はそこまで重症ではありませんでしたが、ここ数年で瞬膜が出てきました。
みんな高齢になりつつあり、どこかしら不調が出てきています。
もう少しコンパクトにみんにゃを手近なところに移動させて暮らしたいとも考えています。
どなたか中古コンテナハウスを格安で販売される業者さんをご存知ないでしょうか?
あるいは淀の仮設ハウスなどでも。
フェンス囲いでウッドデッキを付設して外気浴も出来るようにもしたいななどと夢は膨らみます。
向こうの家の子たち、あるいは当座はあざみさんでもここで暮らせば少しはストレス解消になるのかな?
ぜひ業者さんをご存知でしたらご紹介ください。
よろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
高齢夫婦で暮らす両親と完全二世帯住宅に引っ越して、残さざるをえなかった家庭内野良と目の見えない1匹、合わせて6匹いました。
かみくんが向こうに逝き、新たに川口からゆうくんを迎えました。
ゆうくんは鼻膜辺りに先天的奇形?なのか膜があり切除手術をしました。
保護した時から歯肉炎があり、2回に渡り抜歯手術をしました。
それでも口を痛がり食べることを怖がり痩せこけてしまっています。
色々調べましたが、歯根まで抜いてあるか?
歯科用のレントゲン検査をしないとはっきりしません。
私の休みと新たな治療をしてくれそうな病院の診察日が合わず、途方に暮れています。
取り急ぎコンベニアとステロイド注射はしました。
ゆうくんは私=どこかに連れていき痛いことをする悪い奴 と思っていて捕まえるのに四苦八苦。
注射で数日は落ち着いてくれることを期待しています。
向こうの家のころ助。
ちゃこです。
兄妹のふたり、ヘルペスに子猫時代に感染しちゃこは失明、コロ助はそこまで重症ではありませんでしたが、ここ数年で瞬膜が出てきました。
みんな高齢になりつつあり、どこかしら不調が出てきています。
もう少しコンパクトにみんにゃを手近なところに移動させて暮らしたいとも考えています。
どなたか中古コンテナハウスを格安で販売される業者さんをご存知ないでしょうか?
あるいは淀の仮設ハウスなどでも。
フェンス囲いでウッドデッキを付設して外気浴も出来るようにもしたいななどと夢は膨らみます。
向こうの家の子たち、あるいは当座はあざみさんでもここで暮らせば少しはストレス解消になるのかな?
ぜひ業者さんをご存知でしたらご紹介ください。
よろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
3年前に突然庭に現れた男の子。
臆病で庭に暮らす猫たちを避けて物置の下にいて、私の現れるのを待っては姿を見せて、ご飯のおねだりをしていました。
人懐こくて玄関から室内に入りたがり、捨てられた子ではないかと思える子でした。


未去勢でしたが猛々しさもなくおっとりしていました。
小ケージに入れて保護。
とりあえず駆虫して保護猫部屋に入れました。
その頃は保護猫部屋は、窓のカギを開け窓ガラス、網戸も開けて脱走したペギーさんと、それに続いたマニ君がいなくなって誰もいませんでした。

マニ君はみ~ちゃんのエサやりさんの娘さんが2か月後に捕まえてくださり、今は保護猫部屋にいます。
先日の抜歯手術後、順調に回復ししっかり食べるようになりました。
さて、さとるくんと名付けたこの子は、本当に甘えっ子でした。

私の足元み身を任せもたれかかり、ゴロゴロして可愛かったです。

同じ区内の方が里親さんになられましたが、譲渡契約の約束を破って外に出し、出たり入ったりを繰り返した後、彼は二度とその家には戻りませんでした。
胸騒ぎを感じて連絡すると既に帰って来なくなってから1カ月も経過していたのです。
ポスターを貼ったりちらしを配ったりして捜索しました。
でもあれから2年半経ちますが、未だに所在がわかりません。
ポスターは電柱に掲示したままで、偶然目の前を横切った白黒ねこさんを見かけた方が、帰り道にポスターをご覧になられてお電話下さいました!
なんともありがたいです
休みの日に目撃のあった近辺を探してみようかと思います。
ご連絡下さった方はねこさんと暮らしていらっしゃるとのこと、早く見つかると良いですねとおっしゃって下さいました。
先月は六浦南のマッスー捜索現場付近の方からもご連絡頂きました。
猫好きさんて素敵な方ばかりだなあと思います。
全く見ず知らずの脱走猫にまでお気持ちを寄せてくださること、嬉しくありがたく思います。
このふたりも未だあきらめてはいません。
どうかどうか見つかりますように!
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
臆病で庭に暮らす猫たちを避けて物置の下にいて、私の現れるのを待っては姿を見せて、ご飯のおねだりをしていました。
人懐こくて玄関から室内に入りたがり、捨てられた子ではないかと思える子でした。
未去勢でしたが猛々しさもなくおっとりしていました。
小ケージに入れて保護。
とりあえず駆虫して保護猫部屋に入れました。
その頃は保護猫部屋は、窓のカギを開け窓ガラス、網戸も開けて脱走したペギーさんと、それに続いたマニ君がいなくなって誰もいませんでした。
マニ君はみ~ちゃんのエサやりさんの娘さんが2か月後に捕まえてくださり、今は保護猫部屋にいます。
先日の抜歯手術後、順調に回復ししっかり食べるようになりました。
さて、さとるくんと名付けたこの子は、本当に甘えっ子でした。
私の足元み身を任せもたれかかり、ゴロゴロして可愛かったです。
同じ区内の方が里親さんになられましたが、譲渡契約の約束を破って外に出し、出たり入ったりを繰り返した後、彼は二度とその家には戻りませんでした。
胸騒ぎを感じて連絡すると既に帰って来なくなってから1カ月も経過していたのです。
ポスターを貼ったりちらしを配ったりして捜索しました。
でもあれから2年半経ちますが、未だに所在がわかりません。
ポスターは電柱に掲示したままで、偶然目の前を横切った白黒ねこさんを見かけた方が、帰り道にポスターをご覧になられてお電話下さいました!
なんともありがたいです
休みの日に目撃のあった近辺を探してみようかと思います。
ご連絡下さった方はねこさんと暮らしていらっしゃるとのこと、早く見つかると良いですねとおっしゃって下さいました。
先月は六浦南のマッスー捜索現場付近の方からもご連絡頂きました。
猫好きさんて素敵な方ばかりだなあと思います。
全く見ず知らずの脱走猫にまでお気持ちを寄せてくださること、嬉しくありがたく思います。
このふたりも未だあきらめてはいません。
どうかどうか見つかりますように!
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
リンク
ランキングに参加しています。
クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。
アマゾン欲しいものリストになります。
下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ