忍者ブログ
毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日はきまぐれ堂さんで譲渡会でした。
夏休みであちこちイベントだらけ。
地味にコツコツの私たちの譲渡会にお越し下さる方はいらっしゃいませんでした。

でもまめくん、チビちゃん、うめちゃんママさんがご寄付を持ってきて下さいました!
暑い中ありがとうございました!


譲渡会初参加のシーナちゃん


上手にタオルにくるまり隠れました



こんなにいい子なのにね。
次回も頑張りましょう。



午後からは遺棄猫5兄妹のさんにゃん一緒に里親さん宅にお届けでした。
Sさんのおうちで預かって頂いていたさんにゃん
 

最初は緊張したお顔でしたが、夜に頂いたラインではそれなりに(笑)なっていました。


あのままだったら亡くなっていた子達です。
こうして最終ゴールである里親さんのおうちに繋げることが出来て本当に嬉しいです!

良かったね、君たち❗



ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
blogmura_pvcount
PR
大変遅くなりました。
申し訳ありません!

Sさんがエクセルで自動計算付き収支一覧表を作って下さいました。
これを画像ファイルに変換して載せようと思いましたが、PDF にしか出来ず載せることが出来ません。
急ぎなのでとりあえずいつものように手入力してしまいます。

繰越金 543,446円

支出
7月 6日 あざみ薬処方        990円
   2日  フードロイヤルホームセンター
                   18,660円
  13日  フードロイヤルホームセンター
                   10,557円
  20日 セリアバスタオル          880円
  21日 シーナワクチンウィルス検便駆虫
                     9,350円
  21日 あざみかりんこぶし薬処方   1,210円
  27日 ガソリン           4,000円
      電気代          10,000円
      アマゾン定期購入フードトイレ砂
      シート          50,924円
      ペットゴー療法食クロ用    7,570円

      支出合計        114,141円


収入
7月15日  SBI 損保手数料      675円
  15日  譲渡費用おとくん    6,460円
  13日  譲渡費用はちくん       9,400円
     14日  ご寄付メグママさん           5,000円
  20日  譲渡費用ご寄付                 15,000円
        21日    シーナ保護依頼者さんご寄付
                   20,000円
  30日  はるたももた里親さんご寄付
                   3,000円
        31日  きまぐれ堂さんバザーコーナー売上
                    30,110円
                            店頭募金箱ご寄付    13,152円

       収入合計         102,797円


8月への繰越金は532,102円です。

ご寄付下さった皆様、バザーコーナーでお買い上げ下さった皆様、ありがとうございました!

このところキャットフードの値上がりも著しく、安く販売されているとついたくさん買いだめしてしまいます。
アマゾンでは定期購入により15%安くなるものもあります。
室内に26にゃん、庭猫、通い猫6にゃんの胃袋を満たすにはたくさんフードが必要です。
どうかご理解賜りますようお願い申し上げます。


ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
相模原市緑区川尻のパンパティさん斜め前の、きまぐれ堂珈琲壹番館さんにて明日5日午前10時から12時まで保護猫の譲渡会を開催致します。

参加するのは


おちゃらけ娘のシーナちゃん、生後3ヶ月くらいです。
耳毛と尻尾毛がフサフサです!

捨てられてガリガリになりましたが、保護当初から人馴れしていてゴロゴロしちゃいます♥️
バンザイしたりお腹を出したり、おちゃらけた格好で癒してくれますよ!


お見合いご希望のかたは是非譲渡会にいらしてくださいね!
美味しい水だしコーヒーや猫パンランチもあります。店内はグリーンや猫ものにあふれて、居心地最高ですよ!

皆様のお越しをお待ちしております。



ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
相談を受けた南区の現場。
相談者さんが目撃してからから2ヶ月が既に過ぎています。

チラシを作りポスティングしていると、相談者さんがママを発見!




見かけたママで間違いなさそうです。
おうちの方と話をして3匹の子猫を連れているようだと判明。
2ヶ月前は真っ黒ちゃんがいたそうですが、この子は今はいません。


翌日夕方捕獲器を5台持っていき、別のエサやりさんの室内に入りご飯を食べているとの事でこちらに2台設置。
幸い相談者さんがすぐ近くにお住まいで、夜にかかったママと子猫2匹を引き上げて下さいました。

ママです。


そっくりな茶トラ兄弟。
最後の1匹が警戒して入りません。
朝を迎えました。


親子3匹を病院に搬送。
子猫たちは体重が1.7キロ、1.8キロと育っていました。
全員避妊去勢をしました。
エイズ白血病陰性でした!


最後の子猫。

病院から帰ったママをおとりにして捕獲器を繋げて捕獲を試みましたが、ママが無言で代わりにこちらがママ鳴きしましたが、子猫は鳴き返すものの反応なし。
そして明け方


ようやく入ってくれました。


先に保護された兄弟は

相談者さんのおうちでイエネコ修行をしてご縁を繋げます。
最後の子猫も別のケージにて同じお部屋でイエネコ修行です。

そしてママはエサやりさんの室内にてお迎えくださることになりました。
3段ケージ、トイレを貸し出しました。

人馴れしていませんが、歴代の子達も外にいた子達だから大丈夫と心強い展開となりました!


先ずはこれでこの現場はおしまいです。
そして別の方から新たな相談が!
私にとってはキリのない猫だすけ、でもどの子達も違う猫であり違う命であり、違う場所や環境で生きているんですよね。

ユンケル錠剤は1日2回飲んで、ムチ打ちましょう。



ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
毎月の月末の会計報告ですが、見た目がガタガタどどうにかしよう、どうしようと悩んでいました。
会計報告をエクセルで作り、JPGでアップしたら少しは見やすいだろうと考えました!

しかしフォーム作成する間もないまま、月末になってしまいました

そして南区の親子猫の相談、父の聴力検査や障害認定アップ関係の手続き、次男がコロナに感染し向こうの家に避難したり、その薬を病院に取りに行ったり

もう怒涛の忙しさで時間がなく、7月の会計報告が未だ手付かず状態です。
申し訳ありません。


もう少しお時間をください。

自分の薬やら役所申請やら後回しで、こちらもやらねばなりません。
今月から身柄拘束の仕事は週一にします。
そして業務委託の仕事をスタートします。
この仕事は時間の縛りが少なく自分の予定で動けますので、何よりです。
何しろ建築系の仕事です。やはり昔取った杵柄は離せません。




ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致します。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
リンク
ランキングに参加しています。 クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
忍者画像RSS
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。 アマゾン欲しいものリストになります。 下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ
忍者ブログ [PR]