忍者ブログ
毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週土曜日は午前10時から12時までエコパークさがみはらにて、相模原保健所譲渡会が開催致されます。


みんにゃの家からは



シーナちゃんが参加します。
シーナちゃんは

バンザイ寝しちゃうおちゃらけ娘です



Sさんの奈緒ちゃんも参加しますよ❗

保護猫と暮らしたい方は是非譲渡会にお越しください。
飼育放棄のおとなの猫さんも多数参加します。
どの子にもずっとのおうちが見つかりますように!


ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
今日は終戦記念日です。
あれから78年が経ち、愚かにも戦争をしている国もあります。

人間てなんて愚かなんでしょう。
死と隣り合わせの状況で心安らげない日々を過ごしておられる方々を思うと胸がいたみます。

そして日本列島では台風7号が上陸し、大変な被害をもたらしています。

人も外で暮らす生き物たちにも辛い夏になっています。
外では秋の虫が鳴き始め、赤とんぼが異常な数で飛んでいます。
季節が前倒しで早まっている気がします。


何となくざわざわして気持ちが落ちてしまうこんな季節です。


そんな時私のベッドでこんな可愛い光景が❗


しかめっ面したけいたの後ろでいつも穏やかななぎさと、子猫みたいに遊びたくてじゃれつきたくてたまらないこぶし。


和みますね。
こんな風に無心でいられたら争いや諍いなどおきないのにね。


向こうに逝かざるをえなかったたくさんの御霊が安らかでありますように。



ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
今年に入り、マニくん、のんちゃん、ゆうくん(犬歯以外抜歯済みで今回は犬歯)の抜歯手術をしました。

過去にはなるちゃん、けいたやなぎさもしています。
このさんにゃんは幸い抜歯後には今までと変わらなくご飯を食べられるようになりました。
向こうに逝ったごんは抜歯後に口を痛がり、定期的にコンベニアやステロイドの注射をしてだましだまし痛みを緩和してきました。


抜歯の際には歯髄もきちんと丁寧に除去しないと、術後の痛みが再発してしまうそうです。


さて、せっかく抜歯しながらも今年手術したさんにゃんは、痛みを訴えています。

先日のんちゃん、今日はゆうくんを注射に連れていきました。


ゆうくんは逃げる逃げる!
何とか捕まえてキャリーに入れました。


 


2年前には高度医療センターにてMRIを受け、鼻孔から咽頭にかけての不思議な膜を除去したゆうくん。
体重は3.4キロしかなく、毛並みは悪くボサボサ痩せこけています。


ソレンシアとコンベニアを打ちました。
ステロイドほど副作用が少ないソレンシアは元々関節炎の薬のようですが、口内炎にも効果があるとか。

病院に連れて行った後は、姿を隠して私を思いきり避けているゆうくん。




だましだましの痛みの緩和です。
なるべく次の注射の間隔を空けたいところです。


病院に連れていけるなら良いけれど、マニくんみたいな家庭内野良になると投薬で対応しないといけません。
幸い食いしん坊なので、チュール様があれば楽チン


憎き難治性口内炎、痛みの緩和に優れた効果のある薬剤の開発が待たれます。




ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
日本にとどまらず世界も異常気象で、人間の行きすぎた果てしない欲望の結果なのか、地球が滅びる方向に少しずつ傾いている気がして怖いですね。

台風7号は関東上陸は免れました。
とはいえ他の地域に影響を及ぼす訳で、被害が心配ですね。


我が家の庭に暮らしているマルタにちゃご


家の北側は日影になり、涼んでいました。



食べるには困らないし、屋根のついた外のハウスもあるしとりあえず雨が降ってもしのげます。


南側のロッキーや熊五郎もテラスかデッキ下に潜れば濡れることはありません。


茶太郎もはちくんもきっと田舎のこの辺りですから、雨露しのげる寝場所はあることでしょう。



身近に暮らすこの子たちしか私は守れないけれど、皆さん方、たくさんの方々が自分のおうちの廻りに暮らす子に目を向けて下さったら、世の中殺伐としないで愛情溢れる毎日になるのではないでしょうか。



台風の進路に暮らす方々、どうか被害が最小限でありますように祈っています。




ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
保護からイエネコ修行を経て、里親さんの元に巣立ち幸せに暮らしている子たちのご紹介です。



リナちゃんの息子のはちくんに、Sさん保護のななちゃん。

おー、ハンモックにすっぽり納まりご満悦❗



あかりちゃん、なんて幸せそうなお顔で眠っているのでしょう!

ワガママもみんなまるごと受け入れて甘やかして下さる里親さんの、たっぷりな愛情に脱帽です!


なつくん、みりんちゃん、るるくん

三兄妹仲良しで嬉しいです!



姫ちゃんに栞菜ちゃん姉妹

サビ柄もひとりひとり色合いや配置が違い、芸術的ですね


空くんに凛ちゃん

窓から脱走した凛ちゃんですが、無事に帰館しこんな無防備な格好で寝ています



白虎くん、ポワンちゃんモモちゃん姉妹と兄妹です。


ひとりで巣立った白虎くん、のびのび~☺️



よもちゃん

いつみても可愛くお嬢ちゃまの雰囲気ですね!



ぴのくん

おそとから保護された弟分の子が好きで好きで、互角の体格になってもちょっとしつこくておふざけからの本気モードになったり(笑)男子たちアルアルですねー!



キミちゃんはボランティアEさんの保護猫でこちらでご縁を繋げました。

何年経ってもこうしてお写真送って下さり感謝です!


むさしくんにポン太くん?やまとくん?

みんにゃ仲良しで嬉しいです!



茶々ちゃんはボランティアTさん絡みの子で、こちらでご縁を繋げました。

マロンちゃんは飼い主のおばあちゃんが施設に入らなければならなくなり、息子さんからの相談で飼育放棄され茶々ちゃんのおうちでお迎え下さいました。あれから数年経ち18歳で虹の橋の向こうに逝ってしまいました。



マロンくん

みょんちゃんと素敵なツーショット❗



おとくん

先住のうた兄さんが大好き❤️



先日捕獲から手術後にエサやりさんにお迎え頂き、そこのずっとの子になれたなるちゃん

触れるようになり、穏やかなお顔になりましたね。さすが何匹もおそとから迎えイエネコにされた実績のあるお宅です。焦らず上手に向き合って下さっていますね!



すずちゃんにらんくん
ひとまわり大きくなった?


兄妹の改名発表!

よもぎくんはゆきくん
あやめちゃんはくるみちゃん
なつちゃんはすみちゃん

たくさん遊んで楽しそうね



里親の皆さま、お写真ありがとうございました!


ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
リンク
ランキングに参加しています。 クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。 アマゾン欲しいものリストになります。 下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ
忍者ブログ [PR]