毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5年前まで住んでいた向こうの家。
横浜の両親を呼んで一緒に暮らせる今の家に引っ越すことになり、家庭内野良と適応力がない目の見えない子は残しました。
ちゃいろくんは7年前の2組のママ親子たちの現場に捨てられ目がくしょぐしょで一番先に保護した子です。
コロ助はたて壊す川崎の団地から来た子です。
ヘルペスウィルスで兄妹のちゃこは失明しました。

何回も捕まえ病院に連れていく私はゆうくんには悪い奴みたいで嫌われています。

ペタペタ懐かれると逆に留守番させるのが辛くなるので、こうした距離感の方が良いのだと思います。
次男は週に一回は必ず泊まっていきます。
ペタリと張り付き甘えるゆうくん。
どうして私じゃダメなん?
あざみさんも元気にしています。
張り合うかのように鳴きねだるコウちゃんは、あざみさんに出すパウチが目的です。
たくましいにゃあ。
食べているときだけかろうじて触らせてくれます。
食べ終わると脱兎の如く走り去る(笑)
あと何年通うようかなあ。全員看取るのは何年先になるでしょう?
せめて未だ若いコウちゃんにご縁が繋がればと、せっせと手名付けています。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
横浜の両親を呼んで一緒に暮らせる今の家に引っ越すことになり、家庭内野良と適応力がない目の見えない子は残しました。
ちゃいろくんは7年前の2組のママ親子たちの現場に捨てられ目がくしょぐしょで一番先に保護した子です。
コロ助はたて壊す川崎の団地から来た子です。
ヘルペスウィルスで兄妹のちゃこは失明しました。
何回も捕まえ病院に連れていく私はゆうくんには悪い奴みたいで嫌われています。
ペタペタ懐かれると逆に留守番させるのが辛くなるので、こうした距離感の方が良いのだと思います。
次男は週に一回は必ず泊まっていきます。
ペタリと張り付き甘えるゆうくん。
どうして私じゃダメなん?
あざみさんも元気にしています。
張り合うかのように鳴きねだるコウちゃんは、あざみさんに出すパウチが目的です。
たくましいにゃあ。
食べているときだけかろうじて触らせてくれます。
食べ終わると脱兎の如く走り去る(笑)
あと何年通うようかなあ。全員看取るのは何年先になるでしょう?
せめて未だ若いコウちゃんにご縁が繋がればと、せっせと手名付けています。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
PR
9月になりました。
今日は関東大震災があった日です。
未曽有の災厄が100年前に起こり、多くの方々が命を落としました。
いつ大きな地震が起きてもおかしくないといわれています。
富士山噴火もあるのかもしれません。
私たちにできることは、その時に備えること。
猫たちのためにはフードの備蓄やキャリーケースを頭数分用意する、ケージに入る習慣をつけるなど、ぜひ皆様のご家庭でも様々なケースを想定してご準備くださいね。
さて8月の会計報告です。
新しいPCにオフィスソフトが入っておらずエクセルもパワポもできません。
どなたかインストールさせていただけないでしょうか?
7月からの繰越金は532,102円です。
支出
8月 2日 南区親子3匹避妊去勢手術、コンべニア、ワクチン、
ウィルス検査、ブロードライン 48,730円
3日 子猫避妊手術、コンべニア、ワクチン、ウィルス検査、
ブロードライン、爪切り 18,260円
7日 かりんちゃんアレルギー抗生剤処方 770円
8日 のんちゃん歯肉炎コンべニア、ソレンシア注射 11,550円
14日 ゆうくん 〃 11,770円
19日 かりんちゃんアレルギー抗生剤処方1シート 2,200円
30日 南区子猫3匹ワクチン接種、ブロードライン 15,180円
11日 ピロコーム(猫用ブラシ)4個 8,579円
9日 ガソリン 4,000円
電気代 2軒6台エアコン稼働 20,000円
アマゾン定期購入 ワン、ソリオ10ケース、ビューテイプロ12袋
パウチ3ケース、トイレ砂、シート、チュール等 95,177円
小林薬品 トイレシート800枚 4,480円
ETC高速支払い6月16日横横道路子猫5匹引き取り 1,200円
ペットゴー PHコントロール療法食 3,798円
支出合計 246,954円
収入
8月 4日 南区ママなるちゃん譲渡費用、ご寄付 10,000円
5日 なつあやめよもぎ兄妹譲渡費用 21,560円
5日 ご寄付 チビ子ちゃんまめすけ君梅子ちゃん里親さんから 5,000円
7日 保健所助成金 10,000円
25日 SBI損保ペット保険加入手数料 1,867円
31日 きまぐれ堂珈琲壹番館さん保護猫バザーコーナー売上ご寄付38,620円
〃 募金箱ご寄付 14,250円
Ⅰ様ご寄付 10,000円
収入合計 111,297円
9月への繰越は396,445円です。
ご寄付くださった方、バザーコーナーに商品をご寄付くださった方、お買い上げくださった方、
ありがとうございました!!
キャットフードの値上がりが経験したことがないほどの幅で上がっています。
底値よりも安くてビューティプロをたくさん購入しました。
今後もさらに値上がりしますので大量購入しました。
賞味期限に気を付けながら食べてもらいます。
みんにゃの家の資金もだんだんと少なくなってきました。
もう少し気候が良くなったころにきまぐれ堂さんの駐車場にてバザーを開催する予定でいます。
店主さんのご提案です!
毎月の定期的なご寄付など、いつも何かとみんにゃの家にお力添え下さり心から感謝申し上げます。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
今日は関東大震災があった日です。
未曽有の災厄が100年前に起こり、多くの方々が命を落としました。
いつ大きな地震が起きてもおかしくないといわれています。
富士山噴火もあるのかもしれません。
私たちにできることは、その時に備えること。
猫たちのためにはフードの備蓄やキャリーケースを頭数分用意する、ケージに入る習慣をつけるなど、ぜひ皆様のご家庭でも様々なケースを想定してご準備くださいね。
さて8月の会計報告です。
新しいPCにオフィスソフトが入っておらずエクセルもパワポもできません。
どなたかインストールさせていただけないでしょうか?
7月からの繰越金は532,102円です。
支出
8月 2日 南区親子3匹避妊去勢手術、コンべニア、ワクチン、
ウィルス検査、ブロードライン 48,730円
3日 子猫避妊手術、コンべニア、ワクチン、ウィルス検査、
ブロードライン、爪切り 18,260円
7日 かりんちゃんアレルギー抗生剤処方 770円
8日 のんちゃん歯肉炎コンべニア、ソレンシア注射 11,550円
14日 ゆうくん 〃 11,770円
19日 かりんちゃんアレルギー抗生剤処方1シート 2,200円
30日 南区子猫3匹ワクチン接種、ブロードライン 15,180円
11日 ピロコーム(猫用ブラシ)4個 8,579円
9日 ガソリン 4,000円
電気代 2軒6台エアコン稼働 20,000円
アマゾン定期購入 ワン、ソリオ10ケース、ビューテイプロ12袋
パウチ3ケース、トイレ砂、シート、チュール等 95,177円
小林薬品 トイレシート800枚 4,480円
ETC高速支払い6月16日横横道路子猫5匹引き取り 1,200円
ペットゴー PHコントロール療法食 3,798円
支出合計 246,954円
収入
8月 4日 南区ママなるちゃん譲渡費用、ご寄付 10,000円
5日 なつあやめよもぎ兄妹譲渡費用 21,560円
5日 ご寄付 チビ子ちゃんまめすけ君梅子ちゃん里親さんから 5,000円
7日 保健所助成金 10,000円
25日 SBI損保ペット保険加入手数料 1,867円
31日 きまぐれ堂珈琲壹番館さん保護猫バザーコーナー売上ご寄付38,620円
〃 募金箱ご寄付 14,250円
Ⅰ様ご寄付 10,000円
収入合計 111,297円
9月への繰越は396,445円です。
ご寄付くださった方、バザーコーナーに商品をご寄付くださった方、お買い上げくださった方、
ありがとうございました!!
キャットフードの値上がりが経験したことがないほどの幅で上がっています。
底値よりも安くてビューティプロをたくさん購入しました。
今後もさらに値上がりしますので大量購入しました。
賞味期限に気を付けながら食べてもらいます。
みんにゃの家の資金もだんだんと少なくなってきました。
もう少し気候が良くなったころにきまぐれ堂さんの駐車場にてバザーを開催する予定でいます。
店主さんのご提案です!
毎月の定期的なご寄付など、いつも何かとみんにゃの家にお力添え下さり心から感謝申し上げます。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
すみません。
パソコンのキーボード NとBとZのキー反応がなく、漢字の変換も出来なくなってしまいスマホで更新しています。
8月の会計報告なのですが、せっかくのエクセル雛形も画像変換出来ればキレイに仕上がり掲載出来るのですが、入力に多大なストレスと時間がかかってしまいます。
新しいパソコンで来月こそ。
8月の会計報告です。
8月 2日 南区親子3匹避妊去勢、ワクチン、コ ンベニア、ウィルス検査 48,730円
と、ここまで午前中入力しましたが緊急事態発生で中断。
ついに父が発症しました。
熱は37.8分。
昨日外で植木の剪定していたからよとバカノンキな母。
どう考えたってあーたのコロナがうつったんでしょうが!
病院に電話をして2時に発熱外来予約。
月曜日の母の時と同じ、陽のあたる暑い駐車場でエンジンをかけ、窓とスライドドアを全開にして待機。
2時間かかりコロナ検査に先生とのオンライン診療、薬の処方に支払い完了。
もうゆでダコになりそれだけで熱が出そうです。
94歳の父には慎重に薬が処方されましたが、母のと同じでした。
そんな母はすっかり回復したようで、植木の水やりや庭猫たちへのご飯やりを再開。
2日しか寝ていませんでした!
すごいわあ。この人本当に化け物だわ。
みーちゃんは横になっている母を心配して、何度も見に来たり側で寝たりしていたそうです。
みーちゃん偉いね!ありがとう️
さあさあ、次は私かあ?
もう嫌だなあ。
コロナワクチンの副反応も両親より重症だったので、実際感染したら寝込むのは必至だろうと戦々恐々です。
帰宅したのが夕方になってしまいました。
私の気力がなくなりそうなので、申し訳ありませんが会計報告は明日に致します。
すみません。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
パソコンのキーボード NとBとZのキー反応がなく、漢字の変換も出来なくなってしまいスマホで更新しています。
8月の会計報告なのですが、せっかくのエクセル雛形も画像変換出来ればキレイに仕上がり掲載出来るのですが、入力に多大なストレスと時間がかかってしまいます。
新しいパソコンで来月こそ。
8月の会計報告です。
8月 2日 南区親子3匹避妊去勢、ワクチン、コ ンベニア、ウィルス検査 48,730円
と、ここまで午前中入力しましたが緊急事態発生で中断。
ついに父が発症しました。
熱は37.8分。
昨日外で植木の剪定していたからよとバカノンキな母。
どう考えたってあーたのコロナがうつったんでしょうが!
病院に電話をして2時に発熱外来予約。
月曜日の母の時と同じ、陽のあたる暑い駐車場でエンジンをかけ、窓とスライドドアを全開にして待機。
2時間かかりコロナ検査に先生とのオンライン診療、薬の処方に支払い完了。
もうゆでダコになりそれだけで熱が出そうです。
94歳の父には慎重に薬が処方されましたが、母のと同じでした。
そんな母はすっかり回復したようで、植木の水やりや庭猫たちへのご飯やりを再開。
2日しか寝ていませんでした!
すごいわあ。この人本当に化け物だわ。
みーちゃんは横になっている母を心配して、何度も見に来たり側で寝たりしていたそうです。
みーちゃん偉いね!ありがとう️
さあさあ、次は私かあ?
もう嫌だなあ。
コロナワクチンの副反応も両親より重症だったので、実際感染したら寝込むのは必至だろうと戦々恐々です。
帰宅したのが夕方になってしまいました。
私の気力がなくなりそうなので、申し訳ありませんが会計報告は明日に致します。
すみません。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
9月2日、今週土曜日のきまぐれ堂さんでの保護猫譲渡会ですが、私のこの先の感染していないという保証が不透明なため中止とさせて頂きます
月曜日に感染したとして潜伏期間が4日程度で、明日辺りから症状が出るかもしれません。
毎日感染した母と接触しているので、その母からの感染は5日間としてグレーな期間は来週半ばあたりまでと推定しています。
向こうの家には朝晩通っています。
でも缶詰めなので寝室にいます。
留守番が多いから私の在室はむしろうざいかにゃ?
とりあえず今日も父や私に症状は出ていません。
母も健啖ぶりが戻り、出したご飯を美味しいと完食しています。
元気なのが一番ですね❗
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
月曜日に感染したとして潜伏期間が4日程度で、明日辺りから症状が出るかもしれません。
毎日感染した母と接触しているので、その母からの感染は5日間としてグレーな期間は来週半ばあたりまでと推定しています。
向こうの家には朝晩通っています。
でも缶詰めなので寝室にいます。
留守番が多いから私の在室はむしろうざいかにゃ?
とりあえず今日も父や私に症状は出ていません。
母も健啖ぶりが戻り、出したご飯を美味しいと完食しています。
元気なのが一番ですね❗
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
朝晩庭の子達にご飯をあげている母がコロナ感染で出来なくなり、父に頼んだようですが全くあてにならずみんにゃざわついています。
はよ飯よこせ!
マルタが催促しています。
いつになったらご飯ですかあ?
茶太郎はマルタやちゃごに受け入れてもらい、さんにゃんはすっかり普通にしています。
おい、飯はどうした?
ロッキーに熊五郎は茶太郎やハッチ~を排除しようと唸りまくる、縄張り主張の強い器の小さい猫です。
新参猫が増えても君らのご飯の量は変わらんけどね。
仲良くしてよね~。
母は熱が37度代まで下がりましたが、咽頭部の腫れが酷いようです。
食欲はあります。
父や私への感染も今のところ大丈夫です
いつもの当たり前の毎日の有り難みを痛感しています。
元気で憎たらしいほどちゃっかりおしゃべりでごまかすのがうまい母が、ワサワサ庭にいるのがみんにゃにとっても一番ですね。
私は今週は家に監禁生活になります。
感染源にはなってはいけないですからね。
読書ざんまい、ぐうたらしながら看病とご飯作りに追われています。
早く来週にならないかなあ
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
リンク
ランキングに参加しています。
クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。
アマゾン欲しいものリストになります。
下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ