毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母がコロナに感染して4日後に父が発症しました。
94歳の人が感染したら一体どうなるのか?
とても心配しましたが、3日目あたりから回復が顕著に現れました。
しかし心拍数の変動がひどい❗救急車だ!と大騒ぎ。
私は早朝から南区に仕事で不在でしたが、電話がかかってきました。
先ずはふたりを落ち着かせました。
ペースメーカー装着の父は管理している八王子の病院に行くと騒いでいたそうです。
計測器が異常を知らせアラームがなっていたそうですが、本人に苦しいような様子もないようです。
先ずは掛かり付けの近所の老人病院にタクシーで行ってと伝えました。
後から聞いたところタクシーは出払い無理で、坂道をスタコラ上りバス停に行き病院に行き特に問題ないとの診察結果でした。
やれやれ。
機械に踊らされないで、客観的に自分の体調を見てよ。
色々な面で老いを見せつけられ、自分が歳を取ったらどうあるべきかを教えてもらっています。
私もずっと体調が芳しくありません。
ずっと平熱ですが念のためコロナの検査を自宅でしました。
幸い陰性です。
台風もこの辺りの被害はありませんでした。
又高温の日々が復活のようです。
みなさまもご体調悪くされませんように。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
94歳の人が感染したら一体どうなるのか?
とても心配しましたが、3日目あたりから回復が顕著に現れました。
しかし心拍数の変動がひどい❗救急車だ!と大騒ぎ。
私は早朝から南区に仕事で不在でしたが、電話がかかってきました。
先ずはふたりを落ち着かせました。
ペースメーカー装着の父は管理している八王子の病院に行くと騒いでいたそうです。
計測器が異常を知らせアラームがなっていたそうですが、本人に苦しいような様子もないようです。
先ずは掛かり付けの近所の老人病院にタクシーで行ってと伝えました。
後から聞いたところタクシーは出払い無理で、坂道をスタコラ上りバス停に行き病院に行き特に問題ないとの診察結果でした。
やれやれ。
機械に踊らされないで、客観的に自分の体調を見てよ。
色々な面で老いを見せつけられ、自分が歳を取ったらどうあるべきかを教えてもらっています。
私もずっと体調が芳しくありません。
ずっと平熱ですが念のためコロナの検査を自宅でしました。
幸い陰性です。
台風もこの辺りの被害はありませんでした。
又高温の日々が復活のようです。
みなさまもご体調悪くされませんように。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
PR
夕方のTBSニュースを見て愕然としてから腹が立ちました。
取材スタッフが高速道路で移動中にボンネットから猫の鳴き声がするという、車内での様子から始まりました。
子猫の幼い鳴き声がします。
一般道におりた?店舗前駐車場でボンネットを開けると茶トラ子猫がいました。
JAF?を呼び子猫はボンネットから出られてまっしぐらに逃げ去りました。
真冬でボンネットバンバンは良く聞きますが、雨の多い今時分もボンネットに雨宿りで猫は入ります。
バンバンよりコンコンがいいですよとキャスターが説明してニュースは別の話題に変わりました。
オイオイオイ、逃がす前提?何故保護しないんだよ❗
暮らしていた場所から車でかなり移動して、あの子猫は全く知らない場所でどうやって生きていくんだよ‼️
このニュースを全国ネットで流す前に誰かひとりでもこの逃げ去った子猫の行く末を案じる事ができる人はひとりもいないのか?
こんな命を軽んじる放送を流すことに何も感じないのか?
これがテレビ業界の当たり前なのか?
番組ではしたり顔で命についてコメントしている人たち、おかしくないかい?
上っ面ばかりで薄いんだよ❗
今日は腹立つ事、なんだかなあと呆れる事ばかりの1日でしたが、これは最悪。
TBSに意見書を送ってやろう!
ついテレビを見てバカか!と呆れ叫ぶ私に見いるけいたにこぶし。
ごめんごめん。
母はコロナから回復し、更にパワーアップした感じです。
父は回復したもののなんだか近頃おかしいのです。
やたら疑い深く聞く耳を持たなく突っ走る。
母は振り回され、私も付き合わされる。
こうして心身が壊れていく姿を目の当たりにして、自分はどうあるべきか深く考えさせられます。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
取材スタッフが高速道路で移動中にボンネットから猫の鳴き声がするという、車内での様子から始まりました。
子猫の幼い鳴き声がします。
一般道におりた?店舗前駐車場でボンネットを開けると茶トラ子猫がいました。
JAF?を呼び子猫はボンネットから出られてまっしぐらに逃げ去りました。
真冬でボンネットバンバンは良く聞きますが、雨の多い今時分もボンネットに雨宿りで猫は入ります。
バンバンよりコンコンがいいですよとキャスターが説明してニュースは別の話題に変わりました。
オイオイオイ、逃がす前提?何故保護しないんだよ❗
暮らしていた場所から車でかなり移動して、あの子猫は全く知らない場所でどうやって生きていくんだよ‼️
このニュースを全国ネットで流す前に誰かひとりでもこの逃げ去った子猫の行く末を案じる事ができる人はひとりもいないのか?
こんな命を軽んじる放送を流すことに何も感じないのか?
これがテレビ業界の当たり前なのか?
番組ではしたり顔で命についてコメントしている人たち、おかしくないかい?
上っ面ばかりで薄いんだよ❗
今日は腹立つ事、なんだかなあと呆れる事ばかりの1日でしたが、これは最悪。
TBSに意見書を送ってやろう!
ついテレビを見てバカか!と呆れ叫ぶ私に見いるけいたにこぶし。
ごめんごめん。
母はコロナから回復し、更にパワーアップした感じです。
父は回復したもののなんだか近頃おかしいのです。
やたら疑い深く聞く耳を持たなく突っ走る。
母は振り回され、私も付き合わされる。
こうして心身が壊れていく姿を目の当たりにして、自分はどうあるべきか深く考えさせられます。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
来週土曜日16日は午後2時から15時45分まで、相模原市中央区陽光台の陽光台グランベッツ動物病院さんの外猫診察室にて保護猫の譲渡会を開催致します。
参加するのは
南区で保護された生後5ヶ月ぐらいの3兄妹
みんにゃ甘ったれになり、抱っこも出来ます
美猫さんたちでめちゃくちゃきれいですよ!
写真参加はコウちゃん


チュールで誘い撫でるのがやっとです。
これから甘ったれに変身させる楽しみは里親さんに(笑)
2歳ぐらい。ルロワくん、シャルムちゃん、昴くんのママです。
Sさん保護の育くん。
1歳です。あれ?2歳だっけ?
気立ての良い男子です
こちらも美人の奈緒ちゃん。
1歳になりました。
典型的なツンデレさん。
普段はゴロンして撫でてーと催促する可愛い❤️子です!
Sさん保護です。
保護猫と暮らしたい方、三連休初日ですが是非会いに来てください!
よろしくお願い致しますm(_ _)m
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
参加するのは
南区で保護された生後5ヶ月ぐらいの3兄妹
みんにゃ甘ったれになり、抱っこも出来ます
美猫さんたちでめちゃくちゃきれいですよ!
写真参加はコウちゃん
チュールで誘い撫でるのがやっとです。
これから甘ったれに変身させる楽しみは里親さんに(笑)
2歳ぐらい。ルロワくん、シャルムちゃん、昴くんのママです。
Sさん保護の育くん。
1歳です。あれ?2歳だっけ?
気立ての良い男子です
こちらも美人の奈緒ちゃん。
1歳になりました。
典型的なツンデレさん。
普段はゴロンして撫でてーと催促する可愛い❤️子です!
Sさん保護です。
保護猫と暮らしたい方、三連休初日ですが是非会いに来てください!
よろしくお願い致しますm(_ _)m
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
毎年たくさんの子達を保護してイエネコ修行して、ご縁が繋がった里親さんにバトンタッチしています。
その子たちの素敵なお写真を紹介しますね
トップバッターはシーナちゃん!
少し猫を被っていたようですが、ようやく脱ぎ捨てて彼女らしくおてんばしているようです(笑)
おてんばといえばこちらの3兄妹も負けていませんよ
ゆきくん、すみちゃん、くるみちゃん
2回目のワクチンも終わったそうです。
おとくんに先住のうたくん。
仲良しです!
マロンくん、お姉ちゃんと仲良しだそうです❤️
微笑ましい素敵なお写真ですね
先住のみょんちゃんともいい感じ!
ルロワくんにシャルムちゃん、手を重ねて何か宣誓中?
ベロ出し郷敦くんに腹だし昴くん。
こちらもアツアツ❗
もう、可愛いが溢れちゃっている幸くん。
見ているだけで癒されます
よもちゃん、相変わらず美人ちゃんです!

ななちゃんろっくくんの後にママのくくちゃん、そしてジョーくんをお迎え下さり、大家族になりました
みんにゃ幸せだね!
あずきちゃんちに保護猫の新入り男子が迎えられ、威嚇からの仲良し?に発展中かな?
もなかちゃん、兄弟のあずきくんの分もたくさん甘えてね!
先日はご寄付を頂戴しました。ありがとうございます!
アオくん、真っ白オッドアイの天使です
はるたくん、ももたくん
いつも何かとお世話になっています。
ありがとうございます!
政宗くんに紀伊ちゃん、ご近所で去年保護された幸村くん。
ふたりが5歳になったとお祝い動画とお写真頂きました!
ママのチーちゃんもゆうくん叔父さんも元気ですよー!
かなたくん、気立てか良くて大切にしていただいていますよ
こちらも大家族です!
ぶんたさん、ちょびたさん、うめちゃん、こてつくん、みんにゃママさんが大好き!
スイカを前にこれは何?と密談中のちゅらちゃんにりるくん。
こちらも大の仲良し兄妹ですよ!
みなさんのご記憶にある子はいましたか?
幸せに暮らしていて、そのおすそわけを頂戴できて私も幸せいっぱいです!
里親のみなさま、ありがとうございます!
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
その子たちの素敵なお写真を紹介しますね
トップバッターはシーナちゃん!
少し猫を被っていたようですが、ようやく脱ぎ捨てて彼女らしくおてんばしているようです(笑)
おてんばといえばこちらの3兄妹も負けていませんよ
ゆきくん、すみちゃん、くるみちゃん
2回目のワクチンも終わったそうです。
おとくんに先住のうたくん。
仲良しです!
マロンくん、お姉ちゃんと仲良しだそうです❤️
微笑ましい素敵なお写真ですね
先住のみょんちゃんともいい感じ!
ルロワくんにシャルムちゃん、手を重ねて何か宣誓中?
ベロ出し郷敦くんに腹だし昴くん。
こちらもアツアツ❗
もう、可愛いが溢れちゃっている幸くん。
見ているだけで癒されます
よもちゃん、相変わらず美人ちゃんです!
ななちゃんろっくくんの後にママのくくちゃん、そしてジョーくんをお迎え下さり、大家族になりました
みんにゃ幸せだね!
あずきちゃんちに保護猫の新入り男子が迎えられ、威嚇からの仲良し?に発展中かな?
もなかちゃん、兄弟のあずきくんの分もたくさん甘えてね!
先日はご寄付を頂戴しました。ありがとうございます!
アオくん、真っ白オッドアイの天使です
はるたくん、ももたくん
いつも何かとお世話になっています。
ありがとうございます!
政宗くんに紀伊ちゃん、ご近所で去年保護された幸村くん。
ふたりが5歳になったとお祝い動画とお写真頂きました!
ママのチーちゃんもゆうくん叔父さんも元気ですよー!
かなたくん、気立てか良くて大切にしていただいていますよ
こちらも大家族です!
ぶんたさん、ちょびたさん、うめちゃん、こてつくん、みんにゃママさんが大好き!
スイカを前にこれは何?と密談中のちゅらちゃんにりるくん。
こちらも大の仲良し兄妹ですよ!
みなさんのご記憶にある子はいましたか?
幸せに暮らしていて、そのおすそわけを頂戴できて私も幸せいっぱいです!
里親のみなさま、ありがとうございます!
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
かつてない猛暑でした。
エアコンなどない外暮らしの猫たちはお日様や風を敏感に感じて、自然に抗うこともせずに受け入れて暮らしています。
どうせなら是非室内へと、捕獲去勢したあと寝室のケージに入ってもらいましたが、はっちくんは拒絶し外に出してくれというので根負けしました。
毎日ご飯を食べに来てくれています。
比較的早めの時間に2度目のご飯に来ています。
道路のアスファルトは熱くないのか、そんな心配をよそにして門で待っていました。
秋が来て寒い冬が来るんだよと、先回りして心配してしまいますがはっちくんみたいに今を生きればいいのかと教えてもらった気がします。
先の事をあれこれ考え悩まないで、今を一生懸命生きましょう。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
エアコンなどない外暮らしの猫たちはお日様や風を敏感に感じて、自然に抗うこともせずに受け入れて暮らしています。
どうせなら是非室内へと、捕獲去勢したあと寝室のケージに入ってもらいましたが、はっちくんは拒絶し外に出してくれというので根負けしました。
毎日ご飯を食べに来てくれています。
比較的早めの時間に2度目のご飯に来ています。
道路のアスファルトは熱くないのか、そんな心配をよそにして門で待っていました。
秋が来て寒い冬が来るんだよと、先回りして心配してしまいますがはっちくんみたいに今を生きればいいのかと教えてもらった気がします。
先の事をあれこれ考え悩まないで、今を一生懸命生きましょう。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
リンク
ランキングに参加しています。
クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。
アマゾン欲しいものリストになります。
下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ