忍者ブログ
毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のんちゃんは少し変わったおんにゃの子です。
いつもみんにゃから少し距離を取り一人が多いのです。
まっ、猫ですからね(笑)


ダイニングテーブルの定位置で事務仕事をしていてふと見ると




ん? 痩せ気味のトド?
いえいえのんちゃんでした。





のんちゃんは時々床に落ちています。
それがまあ可愛い❤️こと!


パウチの好き嫌いがはっきりしていて、中々贅沢さんになりました。
もう少し食べて欲しいのですが



ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
相模原市中央区陽光台の陽光台グランベッツ動物病院さんの外猫診察室をお借りして、午後2時から3時45分まで保護猫の譲渡会を開催致します。

南区で保護した3兄妹、はじめて譲渡会に参加します。



生後5ヶ月になったこの子たち、猫たらし(笑)Kさんが甘々に懐かせて下さいました!

怖がりな面もありますがまだまだ子猫ですからね。
たっぷりの愛情でどんどん変わっていくでしょう。


今回は写真参加になりますが1歳を過ぎた子達も3にゃんいます。

ぬいぐるみではないので、吐いたり粗相したり爪研ぎしたりいたずらもあるかもしれません。
病気にもなります。
平均寿命15年、最近は20歳越えも珍しくなくなりました。

最期にお別れするその時まで、愛情と責任を持って共に暮らせる覚悟や経済的にも環境も必要になります。


安易に欲しがるのではなく「命」をお迎えするという事に真摯に向き合い、ご家族で話し合われてくださいね。



皆様のお越しをお待ちしています。
よろしくお願い致しますm(_ _)m


ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致します!にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
18歳の飼い猫が飼い主のじいさんの所有権放棄で保健所に持ち込まれました。
おばあさんが亡くなり3匹の飼い猫2匹は保健所譲渡会で里親さんが見つかり、18歳の子は引っ越し先まで連れていき看取る事になり(関わったボランティアさんのご努力により)安心していました。

ところが転居先で隣人とトラブル?で又引っ越すことにして今度こそ猫を手放すとなったそうなんです。


この子を引き取っても猫だらけの我が家で果たして幸せだろうか?
肩身が狭くストレスがたまらないか?
躊躇しました。
うちには猫のいない部屋はなく、寝室にはごにゃん、リビングにもごにゃん


環境が変わりこんなに猫だらけじゃね

珍しい5にゃん集合写真です。






ダイニングでは目の前にのんちゃんが

ここにいるよとのんちゃんがアピール


膝にはなるちゃんが


悩んでいたらボランティアさんが18歳の子を保健所から引き出して下さいました!
この方のお宅は片手ぐらいの数しかにゃんこは居なかったかな?
本当にありがたいです!


自分の許容範囲で地道に猫だすけをしていきます。
それが結局今居る子達の生活を守ることになるのですから。


ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m








にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
猫神様の申し子のようなKさん、尊敬する方です。
捕獲器貸してと連絡があり、ご自宅に届けついでに猫話をしてきました。

この方の猫アンテナは私の比ではなくすごい。
偶然ではなく、猫神様があえて出会わせたでしょというくらい見事な出会いっプリです。


中央区某所に猫の親子がいて、みんにゃ別行動?

店内に入ってしまったこの子は捕まらず3週間店内暮らし。
ご飯、トイレを設置してきちんと使えていますが、姿を現さなかったそうです。

これからは人馴れ修行だね。



警戒して翌日保護できた三毛ちゃん。
ママは所在がわかりません。


Kさんが捕獲から病院搬送、人馴れ修行もすべてなさいます。

私はママと兄妹?キジトラの情報収集をするため、とりあえずチラシを作り配布していきます。


早く情報が来て保護できますように!




ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
両親のコロナ感染で予定より1週間遅れてシーナちゃんの正式譲渡契約に伺いました。




鳴いて意思表示するシーナちゃん復活(笑)
しばらくの猫かぶりはやめたようです(笑)


膝に抱っこさせていただきました。
少しは私を覚えてくれていたかなあ。

シーナちゃん、とても幸せそうに暮らしていて嬉しい気持ちで帰りました
穏やかで優しい里親さんです。
強運のシーナちゃん。本当に良かったね‼️



ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
リンク
ランキングに参加しています。 クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。 アマゾン欲しいものリストになります。 下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ
忍者ブログ [PR]