忍者ブログ
毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

保健所譲渡会に参加したリラちゃん、オットくん。
譲渡会デビューのふたりは



オットくんは堂々としていて、お転婆リラちゃんはビビっていました


何人かの方にお声をかけて頂きましたがひとりの子を希望され、兄妹一緒でないととお話しました。

25歳の子を看取られてお話していても涙が止まらないとおっしゃるお母さん、娘さんと姪っ子さんの目にとまり面談しました。
そして兄妹一緒で来週土曜日にお届けで話がまとまりました。

願ってもない素敵なご縁が繋がり安堵しています!




8にゃんが暮らす向こうの家の給湯器が故障してメーカー修理の方が来られる時間まで、兄妹を預かって下さっているきまぐれ堂珈琲壹番館さんでランチを楽しみました。


サラダ付きのピザトーストにアイスコーヒー。

猫型パンは耳からかじりましたよ❗


お店で焼いているパンは歯応えのある小麦の美味しい香りがします。
めちゃくちゃ美味しくて、お腹いっぱいになりました♥️


お届けまでの1週間、兄妹たちをよろしくお願い致します!


ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致します!にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
昨日避妊手術をした穂波ちゃん。
お迎えに行ってきました。

先生のお話ではトイレも出来て、抱っこも大丈夫❗
可愛らしく鳴きます。



なると琥珀がどういう訳か興味津々です(笑)




この可愛らしさ♥️
同じ三毛だし気になるわと




なるちゃん、クンクン匂いチェック!
これはかなりの美人さんで若いわね❗


はい、その通りでございます
でもなるちゃんはお母さんには一番の天使なのよ。





げんたも気になり、その後くんも挨拶していましたが、シャアされてました(笑)


幸せになるために素敵なご家族とご縁がつながると良いね




ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
秋を通り越して寒いくらいの朝晩になりました。
9月に保護した中央兄弟も風邪も引かず元気にしています。



琥珀やのんちゃん、げんたのサポートの甲斐もあり
ビビリの中くんも少しずつ個性を出すようになりました。

何しろ食いしん坊でご飯のおねだりの時だけ、ソプラノの可愛らしい声で催促します。

央くんは反して声はお兄ちゃんです。
トイレ掃除の時はお腹を出してかまって頂戴ポーズをします。





在宅時間が短いのでゆっくりスピードでの人馴れですが、少しずつ馴れてきてくれて嬉しい限りです



ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
10月は自分の誕生月です。
気持ちは変わらないつもりでも、あっという間にこんな年齢になってしまいました。
四十代は不惑の年代と言われていますが、とっくに過ぎていながらもいつも惑いだらけです。
 体力気力は最盛期の7割?程度で生きている感じです。
それならば諸々3割を削らないと重たくて抱えきれなくて辛いばかりですよね。


今日の15時に引き取ってきたこの子。
春生まれの子猫は全滅。
同じママから夏に生まれた4匹のうち、2匹はどなたかにあげたとかで残る2匹のうちの1匹です。



抱っこされてキャリーに入れ渡されました。
人馴れしているようで安心しました。

兄弟の白黒くんは避妊手術を終えたママが寂しがらないように一緒に世話して下さるそうです。
何よりその子はビビリで触ることも無理なようで。
去勢はするとおっしゃって下さいました。

餌やりさん、どうか長生きしてお世話を続けてくださいね。
手離したくないのを説得してまで引き離すことは出来ません。
気が変わったら連絡下さればと思います。
19歳の飼い猫さんがいて、ママはこの子とも相性は良いそうです。


そのまま病院に連れて行きました。
珍しく猫さん2匹の診察にかち合いました。
診察が終わっても飼い主ご自身の病気の話やら延々と続き終わりが見えません。
気を遣いすぎてしまう傾向がある私は、うちの子の診察中でもどなたか他の患者さんが来られれば話が途中でもあわてて切り上げその方を待たせないようにしてしまいます。
なのでこんな方にはびっくりしました。
でも色々な方がいらっしゃいますからね。

しばらく我慢して待っていました。
でもここは病院です。個人のどうでも良いお話は待っている人がいない時に存分にされたら良いでしょう。
両親の晩御飯の下ごしらえもしていないし、猫仕事も27匹分これからです。
悪いと思いつつドアを開けて子猫とやっていただく内容をメモしたものと一緒に渡してきました。

こういう事が冒頭に書いた3割削減なのかな?

我慢しない 無理しない
遠慮したい人とは付き合わない
たくさんを持とうとはしない

この先何年自分は生きるんだろうと思いつつ、悪く思われたとしても無理せず抱え込まず、今まで同様に人に頼ることは極力押さえて生きたいと感じました。


今日の三毛猫ちゃん、生後3から4ヶ月くらい。
名前は稲穂の美しく風にたなびくさまの様にたおやかに長閑で美しく の意味を込めて穂波(ほなみ)ちゃんにします。


中央兄弟、きっと穂波ちゃんにメロメロになりますね❤️




ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
トライアルを経て正式譲渡となった海くん風ちゃん



猫の飼い方教則本をご家族皆さんでご覧になられて、初めての猫との暮らしを楽しんで頂けたらと思います!


ヤンチャ盛りですからイタズラするし、わからないことだらけかもしれません。
でも可愛いから愛おしいと思って頂けたらもう教則本なんて要りません!

猫バカさんが増えたら嬉しいです




ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
リンク
ランキングに参加しています。 クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。 アマゾン欲しいものリストになります。 下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ
忍者ブログ [PR]