毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春で15歳になったけいたはまだまだ元気いっばい、貫禄があります。
なぎさやこぶしは何となくけいたが怖いらしくて、煙たい様子です。

けいたは時々キャットタワーに走り登ったり
こぶしの匂いの付いた暖房マットにすりすりして自分の匂いを上書きしたり。
つくしやさわことごにゃん生活をしていますが、ケンカや小競り合いもとりあえずないから、みんにゃ分別をもっておとな対応しているのかにゃ?
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
なぎさやこぶしは何となくけいたが怖いらしくて、煙たい様子です。
けいたは時々キャットタワーに走り登ったり
こぶしの匂いの付いた暖房マットにすりすりして自分の匂いを上書きしたり。
つくしやさわことごにゃん生活をしていますが、ケンカや小競り合いもとりあえずないから、みんにゃ分別をもっておとな対応しているのかにゃ?
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
PR
今月もたくさんの巣立っていった子たちのお写真を里親さんから送っていただいています。
早速ご紹介しますね。
去年秋生まれの3兄妹。
乳飲み子から預かりとむぎのあママさんに育てていただきました。
愛ちゃんに福くんです。
ハート形の寝姿、可愛いですにゃ!
幸くんはひとりっこくんです。
3兄妹は1歳になり風格も出てきましたね!
空くんと凜ちゃんは

時に取っ組み合い、一緒に寝たりと相思相愛です。
こちらの3兄妹もとむぎのあママさん宅育ちです。


海くんと風ちゃん、ふたり一緒でうれしいですね♪
空くん改めベルくんは先住のココアちゃんに認めてもらって仲良しさんになりました!
ビビりだったベルくんがのびのびと暮らせてとてもうれしいです。
きまぐれ堂さんに預かっていただいたオットくん改めムギくんにリラちゃん改めアムちゃん。

2度目のワクチン接種で少し体調を崩してしまったようですが、早く元気になってにゃ!
お外行きたい病が重症となってしまったしょっぴくん。

ついに玄関から脱兎のごとく逃げていき3時間後に帰還したそうです。
玄関にゲートをつけることになりました。
もうやめてね~~~~!!
姫ちゃんに栞菜ちゃん姉妹です。
鼈甲のような美しいさび柄は芸術的ですね。
はちくん、飼い主さんの飼育放棄からTさんに預かっていただいてご縁がつながりました。
しょっぴくんもTさん宅で預かっていただいた子です。
シーナちゃんは避妊手術を終えて帰宅してきました。

冬毛がほわほわで美人さんですね~~~~!
逆さまでごめんなさい。

ちゅらちゃんにりるくん兄妹です。
きまぐれ堂さんで預かっていただいた子たちですよ!
よもちゃん、ハロウィンのコスプレです。
おとなしくしていておりこうさんですね!
カブくん、未華子ちゃん,ロックくん、、奈々ちゃんです。


4にゃんでにぎやかに楽しく暮らしていて幸せですニャン!
まめすけくん、チビ子ちゃん、うめちゃんです。

珍しく3にゃんが集まってお団子作りかにゃ?
ポン太くんにやまとくんです。

どっちがどっちかにゃ?コロコロしていて可愛いですね!
かなたくんです。

生後8か月くらいでもママの庇護のもとお外で暮らしていました。
今はぬくぬく幸せです!
芳松君に結羽ちゃん。

結羽ちゃんは娘さんが大好きでべったりにゃんですって
むぎちゃん。8歳になりました。

ママさんの愛情をたっぷり受けて甘ったれの女の子に育ちました。
見目麗しいアーサーくん。

8歳になったとお写真いただきました。
いつまでも子猫のように可愛いですね!
はるたくんにももたくん。

あったかそうですニャン!!
みんにゃ保護されて家猫修行をしてご縁がつながり巣立っていった子たちです。
こうしてとても幸せに暮らしている様子をお写真からうかがえて、保護して本当に良かったと思います。
家族にお迎えくださりありがとうございます。
ご寄付や支援のフードも里親様方から頂戴しています。
アーサーママさん、とむぎのあママさん、なでしこすずらんママさん、はるたももたパパママさん、ロックカブ奈々未華子ママさん、幸クンママさん、まめチビうめママさん、ちゅらりるママさん、ベルママさん、きまぐれ堂さん、ご支援ありがとうございました!!
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
早速ご紹介しますね。
去年秋生まれの3兄妹。
乳飲み子から預かりとむぎのあママさんに育てていただきました。
愛ちゃんに福くんです。
ハート形の寝姿、可愛いですにゃ!
幸くんはひとりっこくんです。
3兄妹は1歳になり風格も出てきましたね!
空くんと凜ちゃんは
時に取っ組み合い、一緒に寝たりと相思相愛です。
こちらの3兄妹もとむぎのあママさん宅育ちです。
海くんと風ちゃん、ふたり一緒でうれしいですね♪
空くん改めベルくんは先住のココアちゃんに認めてもらって仲良しさんになりました!
ビビりだったベルくんがのびのびと暮らせてとてもうれしいです。
きまぐれ堂さんに預かっていただいたオットくん改めムギくんにリラちゃん改めアムちゃん。
2度目のワクチン接種で少し体調を崩してしまったようですが、早く元気になってにゃ!
お外行きたい病が重症となってしまったしょっぴくん。
ついに玄関から脱兎のごとく逃げていき3時間後に帰還したそうです。
玄関にゲートをつけることになりました。
もうやめてね~~~~!!
姫ちゃんに栞菜ちゃん姉妹です。
鼈甲のような美しいさび柄は芸術的ですね。
はちくん、飼い主さんの飼育放棄からTさんに預かっていただいてご縁がつながりました。
しょっぴくんもTさん宅で預かっていただいた子です。
シーナちゃんは避妊手術を終えて帰宅してきました。
冬毛がほわほわで美人さんですね~~~~!
逆さまでごめんなさい。
ちゅらちゃんにりるくん兄妹です。
きまぐれ堂さんで預かっていただいた子たちですよ!
よもちゃん、ハロウィンのコスプレです。
おとなしくしていておりこうさんですね!
カブくん、未華子ちゃん,ロックくん、、奈々ちゃんです。
4にゃんでにぎやかに楽しく暮らしていて幸せですニャン!
まめすけくん、チビ子ちゃん、うめちゃんです。
珍しく3にゃんが集まってお団子作りかにゃ?
ポン太くんにやまとくんです。
どっちがどっちかにゃ?コロコロしていて可愛いですね!
かなたくんです。
生後8か月くらいでもママの庇護のもとお外で暮らしていました。
今はぬくぬく幸せです!
芳松君に結羽ちゃん。
結羽ちゃんは娘さんが大好きでべったりにゃんですって
むぎちゃん。8歳になりました。
ママさんの愛情をたっぷり受けて甘ったれの女の子に育ちました。
見目麗しいアーサーくん。
8歳になったとお写真いただきました。
いつまでも子猫のように可愛いですね!
はるたくんにももたくん。
あったかそうですニャン!!
みんにゃ保護されて家猫修行をしてご縁がつながり巣立っていった子たちです。
こうしてとても幸せに暮らしている様子をお写真からうかがえて、保護して本当に良かったと思います。
家族にお迎えくださりありがとうございます。
ご寄付や支援のフードも里親様方から頂戴しています。
アーサーママさん、とむぎのあママさん、なでしこすずらんママさん、はるたももたパパママさん、ロックカブ奈々未華子ママさん、幸クンママさん、まめチビうめママさん、ちゅらりるママさん、ベルママさん、きまぐれ堂さん、ご支援ありがとうございました!!
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
室内にいても寒くて手足が冷えてしまいます。
お外暮らしの子達を思うとヒーターをつけるのも憚られる気がしてしまいます。
ロッキーはウッドデッキのお古のベッドが気に入りでいつも入っています。
朝は雨戸を開けると熊五郎と並んで朝ご飯を催促します。
既に親の方で食べているのにね
はっちくん、脂肪で少しふっくらしてきましたね。
朝晩2回通ってきます。
私とのコミュニケーションも少しづつとれてきたようで、直ぐに逃げなくなりました。
内緒でパウチをあげています。
マルタも

ちゃごも丸々して冬を迎える準備は万端なようです。
茶太郎も元気にしています。
そして親の方で暮らすミーちゃんの1回目の出産の子供たち
ながちゃん

むめちゃん

デカくんにちゃーちゃん
ちゃーちゃんとながちゃんはお外暮らしです。

2回目出産は私がこちらに引っ越してからで、逃げ回るこの子は助かりましたが他のさんにゃんは湖に投げ捨てられてしまいました。
そこでミーちゃん避妊と赤ちゃんの保護をしたのです。
おうち暮らし、外暮らしと兄妹で別れてしまいましたが、見守る人が居ることでそれなりに幸せなのではないかと思います。
そう思わないとやってられませんよね。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
お外暮らしの子達を思うとヒーターをつけるのも憚られる気がしてしまいます。
ロッキーはウッドデッキのお古のベッドが気に入りでいつも入っています。
朝は雨戸を開けると熊五郎と並んで朝ご飯を催促します。
既に親の方で食べているのにね
はっちくん、脂肪で少しふっくらしてきましたね。
朝晩2回通ってきます。
私とのコミュニケーションも少しづつとれてきたようで、直ぐに逃げなくなりました。
内緒でパウチをあげています。
マルタも
ちゃごも丸々して冬を迎える準備は万端なようです。
茶太郎も元気にしています。
そして親の方で暮らすミーちゃんの1回目の出産の子供たち
ながちゃん
むめちゃん
デカくんにちゃーちゃん
ちゃーちゃんとながちゃんはお外暮らしです。
2回目出産は私がこちらに引っ越してからで、逃げ回るこの子は助かりましたが他のさんにゃんは湖に投げ捨てられてしまいました。
そこでミーちゃん避妊と赤ちゃんの保護をしたのです。
おうち暮らし、外暮らしと兄妹で別れてしまいましたが、見守る人が居ることでそれなりに幸せなのではないかと思います。
そう思わないとやってられませんよね。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
朝晩の気温差は免疫力が落ちているときにはてきめん来ます。
1階フリー組みのなるちゃん、のんちゃんが目鼻ぐしゅぐしゃになり病院に行きました。
ゆうくんも口を痛がり別の日に行きました。
博士くんも1度病院に行きました。
2度目の検便では何も出ませんでしたが、薬を飲ませています。
こぶしくんの耳まわりの引っ掻きも相変わらずひどいです。
なぎささんの風邪も良くならず。
さわこさん、毛がバサバサです。
かりんの皮膚は投薬を続けて良くなりましたが、マニくんの右足が気になり投薬しています。
毎日、回復したか、悪化していないか
ヒヤヒヤです。
家庭内野良さんは病院に連れていっても診察自体が難しいので、写真と症状から薬を出して頂くしかありません。
何とかみんにゃ元気になってちょうだいね。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
1階フリー組みのなるちゃん、のんちゃんが目鼻ぐしゅぐしゃになり病院に行きました。
ゆうくんも口を痛がり別の日に行きました。
博士くんも1度病院に行きました。
2度目の検便では何も出ませんでしたが、薬を飲ませています。
こぶしくんの耳まわりの引っ掻きも相変わらずひどいです。
なぎささんの風邪も良くならず。
さわこさん、毛がバサバサです。
かりんの皮膚は投薬を続けて良くなりましたが、マニくんの右足が気になり投薬しています。
毎日、回復したか、悪化していないか
ヒヤヒヤです。
家庭内野良さんは病院に連れていっても診察自体が難しいので、写真と症状から薬を出して頂くしかありません。
何とかみんにゃ元気になってちょうだいね。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
いよいよ師走になりました。
年齢を重ねていくとどうしてこんなに時の流れがはやいのでしょう。
11月の会計報告を致します。
ご寄付下さいました方々、心よりお礼申し上げます。大切に遣わせて頂きます
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
年齢を重ねていくとどうしてこんなに時の流れがはやいのでしょう。
11月の会計報告を致します。
ご寄付下さいました方々、心よりお礼申し上げます。大切に遣わせて頂きます
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
リンク
ランキングに参加しています。
クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。
アマゾン欲しいものリストになります。
下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ