忍者ブログ
毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

博士くん、抜歯手術後すっかり元気に食べられるようになりました。
こたつに引きこもるゆうくんがいない隙に、ゆうくんの分まで食べてしまいます。


珍しく意を決した様子でご飯を食べ始めたゆうくんが口を痛がっています。
病院に連れていきコンベニアとソレンシアを打って頂きました。
帰ると直ぐに食べたがるので、博士くんの残りのステロイド薬をあげました。


夕方行くとふたりで出てきて同時にご飯タイムが始まりました!
そして食後ゆうくんが


膝を独占♥️



しかし


その隣で博士くんがこんな顔して膝の順番待ちです。




僕も膝に乗りたいよ!少しだけどいてくれにゃい?



ゆうくん、しらんぺー と見せびらかします(笑)




じっと待つ博士くん、偉いね!




それからゆうくんはこたつに潜り晴れて博士くんは私の膝を独占出来ました。
やれやれ

こんな甘ったれ博士くんの里親さん、大募集しています。
エイズ陽性、推定5歳前後?
血液検査では取り立てた異常はありませんでしたが、歯肉炎で犬歯以外は抜歯手術をしてすっかり元気になりました!


穏やかでおとなしく鳴きません。
爪切りも初対面の訪問家庭でのシャンプーもおとなしく出来る子です
何より甘えん坊さんなので留守の少ない、たっぷり膝をご提供して存分に甘えさせて下さるご家庭が良いですね


気になる方、コメントにてご連絡お待ちしております。よろしくお願い致します!



ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
博士くんの愛情表情が日に日に強くなり、もう驚きやら嬉しいやら(笑)




首に両手を回しグリグリと顔を押し付けて来ます♥️
その力があまりにも強くて後ろにのけぞりそうになります。


私の顎に付いているのは博士くんの目やにです(笑)


爪も切らせてくれて本当に良い子です!

博士くんのこの果てしない愛情を受け止められる方いらっしゃいませんか?




ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
重たいタイトルですみません。
元旦の能登地方での大地震では里帰りをしていた方々が多数亡くなられています。
地震がもし3日後だったら?
生死を分けるものってなんだろうとつくづく思います。


こちらで最年長のけいたは春で16歳になります。
段々食べる量が減ってきました。



寿命って生まれる前からプログラムされ決まっているのでしょうか。

だとしたら自分が何歳でこの世から去るのか是非知りたいと思うのです。
28にゃんの命を預かっています。
私が先に逝く場合、この子達はどうなるのか。
心配で死ぬに死ねません。

もちろん万が一を考えて、自分亡き後の事は責任をもってマニュアル化し携わる方が困らないように万端整えるつもりでいます。


こうして生かされていることを当たり前と考えずに、感謝しながら背負っている28の命に向き合わねばと思います。

先ずは博士くん


コウちゃん


中央兄弟


素敵な里親さんとのご縁を繋げるのが第一課題です。


ご実家、兄妹さん、ご親戚に保護猫を家族に迎えたい方はいらっしゃいませんか?
災害が当たり前となっている昨今ですから多頭過ぎても避難に支障をきたします。
せいぜい先住さんが1にゃんか2にゃん程度が、互いのテリトリー確保や災害時の避難に支障ないかなと考えます。


命に責任と愛情を持てる方、ご連絡お待ちしております。



ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
抜歯手術をした博士くん、モリモリ食べ出しています!
そしてゆうくんの分まで食べてしまい、身体はパンパンになってきました。

年末年始泊まった次男からは

 

お布団に来て甘え出したそうです。
人見知りせず男性も大好きなようです。


甘え方はハンパなく



ほぼ座れば膝に来ます♥️




顔を埋めて寝ちゃったり♥️



もうこんなに甘えたさんなら里親さんの元で暮らした方が幸せではないかと思います。


60代ぐらいまでで、こうした捨てられた子に理解があり終生可愛がって下さる方はいらっしゃいませんか?
出来ればひとりっこ希望です。


コメント欄からご連絡ください。
よろしくお願い致しますm(_ _)m


ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致します!にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
まずは昨年巣立った子たちの可愛らしい、幸せなお写真からご紹介いたします。



海君風ちゃん兄妹です。
お布団にもぐってくるようになったふたり。
この子たちがいるのが当たり前になっているそんな日常がうれしいですね!





ふたりと兄弟のベルくんもよく食べて大きく育っていますね!





鳴き叫んでいるのを聞きつけた人の依頼で保護したオトくん。
スピーディに里親さんが見つかり、先住ウタくんとは相性がよく仲良しさんですね。



飼い主さんが重篤な病気となり9匹のワンちゃん猫さんの暮らしは崩壊寸前でした。
マロンくんはこんなに穏やかに幸せに暮らしています。



 
ちゃーちゃんは同じ家から保護され、前年譲渡したごぼうくんムウくん兄弟のおうちにお迎えいただきました。

ごぼうくんにムウくん、可愛いですね。



11歳だったきーくんみーちゃん兄妹、2匹一緒にご縁がつながり暖かく幸せに暮らしています。





コウちゃんの子供の昴君にSさん保護のごうどんくん。

別々の場所に保護されたふたりですが、兄弟のように仲良しに暮らしています。




昴君の兄妹のルロアちゃんシャルムくん。

いろいろなことがあった一年だったそうですが、ふたりにの存在に助けられ癒される毎日だそうです。素敵ですね!




生後3週ぐらいで保護したアムちゃんにムギくん兄妹。

ずいぶん体格差がでてきていますね。
お膝が大好きでふたりともすぐにのってくるそうです!





生後2週ぐらいで5兄妹まとめとコインパーキングに捨てられたすみちゃん、くるみちゃん、ゆきくん。
頼もしく立派に育ちましたね!




こちらは一昨年以前にご縁が繋がった子達になります。

ポン太くんに、やまとくん。
むさしくんがお星さまになってから末っ子あかぎちゃんの面倒をみてくれるようになったそうです。






クリスマスバージョンのコスプレをしているよもちゃん。赤いリボンがお似合いですにゃ!




あすきちゃん、弟分の新入り君とも少しずつ打ち解けていくようです。





幸くん、ピカピカハンサムくんですね!




左がきーくんです。
お姉さま方と並んではいチーズ!





はあちゃんにスモーキーくん。
時期を違えてお迎え下さいました。
バツグンに気立ての良いはあちゃん、ヤンチャなスモーキーくんともうまくやっているようです。





柚子ちゃん、こちらも新入り弟分が出来て賑やかそうですね。





甘々むぎちゃん、可愛らしい表情で素敵なお写真ですね♥️




はるたくん、ももたくんです。
同じ時期に保護して同じケージでイエネコ修行して一緒にお迎え下さいました。





ハルくんレオくん兄弟です。
ツィッキーちゃんやよもちゃん、かりんちゃんたちの親戚?
同じ場所で保護しました。
猫と暮らすのは初めての里親さんですが、アドバイスを真摯に実践してくださり幸せに暮らしています。





メグちゃんは座間の餌やりだけのおじいさんの庭でたくさんの猫さんたちと暮らしていました。
保護する子、避妊去勢手術後リリースする子の選別には本当に悩みました。
比較的おとなしくイエネコ生活に問題なさそうな子だけ保護して譲渡にこぎ着けましたが、今でも思い出せばリリースした子達に申し訳なく思います。
こうして室内で安全に愛されて幸せに暮らせる子達のお写真は嬉しいです。







市営団地に引っ越すからと飼育放棄されたたーたん、ビビリのリキくんはママとジョーくんとお外暮らしでした。
今では安心してのびのび暮らしていて最高ですね!





りなちゃんの息子たち、メリルくんにダリルくん。
ジャンボに育ちましたね





同じくりなちゃんの息子はちくんにSさん保護のななちゃん。
違う環境からの同居ですが、猫第一に接してくださる里親さんの深い愛情のおかげでこんなに幸せに暮らしています。






先住ハクくんとムギちゃん。
今ではムギちゃんの方が育った?かにゃ(笑)





そのムギちゃんの兄弟のハリーくん。
6年目にして膝に来て爆睡したりと新しい成長もあり猫との暮らしは奥深いですね!





甘えん坊のルーシーちゃんに食いしん坊のジェニーちゃん!
もうすっかりお嬢様ですね!



お写真を送って下さった里親さん、お忙しい中ありがとうございました!
みんにゃの幸せなお写真は、これからの保護活動の励みになります。


ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
リンク
ランキングに参加しています。 クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。 アマゾン欲しいものリストになります。 下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ
忍者ブログ [PR]