忍者ブログ
毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
昔々こんな参考書ありましたね。
買ったことないですけど。


寝室のベッドにみにゃさんが昼間のり、居心地良いようです。


夜は私がベッドを使います。
立って寝るような訓練は受けていないし(笑)
それが気に入らないのか、ベッドでおしっこやうんちをされるようになりました。
寝ているときに足元に!

昼間はオネショシーツを敷いたら、戦いを挑むかのようにその上にし出しました。

それでこうなりました。

ベッドに上がれないよう囲いをして、昼間は段ボールを敷き詰めました。
とりあえず大丈夫です。
寝心地は   うーん
目が覚めたら足元が濡れていたり、コロコロしたものが落ちているよりはましですね。

けいたは一緒に寝たがるので、一部柵を低くしました。
ここが分かれば再びやられちゃうかな。


ロフトベッドを向こうの家から運んで組み立て、色々敷いたり猫ベッドを置いたり、下にも敷物など至れり尽くせりにしたつもりです。
きまぐれ猫さんたちが今日はここでと場所をいくつか変えて選べるようにしているのになあ。

はんにゃんは


こちらの昔のお嬢さん、さわこさんです。


どういう訳か家庭内野良の出産経験のある女の子はベッドに、しかも私が寝ているときに足元に出します。

雪ちゃんもみかちゃんもそうでした。
嫌がらせではなく仲良くしたいから?
うーん、意味分かんないけど。
私を見て!的な?
いやいや、見てるし、さらに違う目で見ちゃいます。
私が大嫌い?
うーん、そうかも?
2年たっても特別パウチを目の前に置くとシャーされますからね。


この対策がどれだけ功を奏するか、又ご報告致します。



ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
今年は梅雨入りが遅れていますね。
のんを梅雨前に何とか探し出したい、見つけなければと焦っております。

2度目に依頼した探偵さんが活動を住宅地図に記入して下さいましたが、エリア的には足りません。
のんが狭いエリアで人目につかずひっそり生きているのか、うちに帰りたい一心でやみくもに移動しているのか、全くわかりません。

となれば広範囲にチラシを配りポスターを掲示してたくさんの情報をあつめるしかありません。

ゼンリン住宅地図の相模原市緑区版をどなたかお持ちではないですか?
コピーを取らせて頂けないでしょうか?


又夜間になりますがチラシ配布をお手伝いくださる方はいらっしゃいませんか?
エリアは緑区大島、原宿、原宿南、上九沢、川尻、谷ケ原、久保沢、葉山島辺りになります。
目印を記入したエリア地図をお渡しします。
夜間(暑いので18時30から20時ぐらい)ですのでふたり1組が安全ですね!


先ずはゼンリン住宅地図をお貸しいただける方、事業者さん、是非ご連絡下さい!
コメント下さればメール致します。
コメントは私しか見ませんので、ご希望により公開は致しません。
よろしくお願い致しますm(_ _)m



ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致します!にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
私にとっては謎というか、ワケわからないというか、こんな人になるものかと子供時代から思っていた両親です。

父が本日95歳の誕生日を迎えました。
とりあえず自立した生活を送れています。


仕事だったので前日と朝に下ごしらえして、ささやかながらケチケチ祝い膳を晩御飯に出しました。

ワサビを忘れたり盛り付けが雑でお恥ずかしい。





みーちゃんは多分マルタと兄妹で捨てられ?近所で餌やりされていました。
私たちが引っ越し当初は避妊手術が未だでした。
捕獲してリリースしましたが、ある日後ろ足を負傷し親の方で室内にいれ一緒に暮らしています。

きまぐれな母の相手として頑張ってくれていますが、掃除が出来ない母が猫トイレの掃除をきちんとやる訳もなく、時々外でしてこいと出されるようなのです。

怪我のため全力疾走出来ないし、外にはいじめっこのジャイアンロッキーがいますから口酸っぱく外には出すなと散々言ってきました。

でも糠に釘、腹が立つほどに自分勝手な母は忠告を無視し、あーだこーだ言い訳三昧。


最大のストレスになりかねないので、これも人生修行と割りきりうまく距離をとりながら見守っています。
平日の晩御飯作りは食材を無駄にせず献立を変えながら楽しもうと(笑)
義務感が先に立つといけませんね。


兄姉全員が若くても95歳で、ほぼ皆さん100歳で逝かれた母の家系ですから後10年は私の修行は続きそうです。



ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
お外で暮らしていた子達を捕まえてケージにいれイエネコ修行をしてご縁が繋がり巣立っていった子達のお写真を紹介致します。


先ずは去年巣立った子達。

海くん、風ちゃん兄妹です。
対格差が大きくなりましたね!


この子達を保護預かりされたお宅のむぎちゃん

ママの足元でヌクヌク甘えるのがふたりの癒しの時間ですね!
ママさんからご支援フードや使わなくなったベッドを頂戴しました!
ありがとうございます!


そのむぎちゃんの居た場所で保護されたのはハナちゃんです。
横須賀に巣立ち幸せに暮らしています。

多分むぎちゃんのママ?血縁はありそうです。


去年の秋に保護した兄妹

アムくんにムギちゃんです。
こちらも男子が成長著しく対格差が!



去年6月にひとりで鳴き叫んでいるとの情報で保護したおとくん。

うた先輩と仲良く暮らしています!


夜間に六浦まで保護しに行ったコインパーキングに捨てられていた5兄妹。


すずちゃんにらんくん。
おとなになりましたね!


先輩のなでしこちゃん、ベビーフェイスで可愛い❤️


さあ、懐かしい子達も登場しますよ!
さあやちゃん、8歳?
ご寄付を送って下さったりありがたいです!




ポン太くんにやまとくん。
優しい子達です。
フードのご支援などありがたいです!




あかりちゃん、すっかり甘々さんになり毎日幸せに暮らしています!


あかりちゃんの姉妹の子どもたち

モカくんにミルクちゃん!
どことなくあかりちゃんにも似ていますね!



5歳になったカイくん、アンジュちゃんに数年後にお迎え下さったノアちゃん。


ノアちゃんの乳母として育ててくれたククちゃんのこどもたちが




べるくんにみみちゃん兄妹ですね。
みんにゃそれぞれ幸せで嬉しいです!


凛々しい女子は

5兄妹で保護した紅一点のココちゃんです。
兄弟たち、みんにゃ元気かにゃ?


まめおくんは先日乳飲み子殺しのあった現場で保護した三兄弟です。
 
パパママに守られて無事に保護出来て良かったです。
6歳になったそうですよ!


ご縁結びのキューピッドをしたリンちゃんにニコちゃん。

時期をあけてお迎えくださいました。



毎月みんにゃの家にご寄付を下さるももたくん、はるたくんの里親さん。

本当にありがたく嬉しいです!



真っ白オッドアイのアオくん

猫仕様の素敵なおうちで暮らしています!


姫ちゃん、栞菜ちゃん姉妹も六浦生まれでしたね。

美猫サビ姉妹です❤️



よもちゃん、穏やかに優しい環境で幸せですにゃん。



お写真を送って下さった里親のみなさん、ありがとうございました!
みんにゃの幸せな暮らしを教えて頂き、保護活動をしている者の励みになります!
久々の子たちもお待ちしていますよ~!



ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
先週のんかもしれないという情報のあった子に会ってきました。



左耳に微妙にカットがあるサビ猫さんでした。



昨夜と今朝早く、違う場所での目撃情報がありました。
昨夜の情報は左耳カットありで痩せたキジ?麦わらさん。
今朝の情報は耳カット不明の子。
発情した茶トラが近くに居たそうで、違うかなあ。

今日確認に行きましたが猫さんはどこにもいませんでした。
チラシを配りながら聞き込みをしたところ、餌やりさん宅まで案内してくださり似た子がいるけれど男子だそうです。
この辺りは野良猫さんが多いようです。

ポスターを新規で2枚貼ってきました。


実は夜中と明け方に夢を見ました。
のんが2階からおりてきてビックリしながら喜んでいる夢。
外で立ち話をしていてのんを遠巻きに見ながら確認し、足元にきたところで洗濯ネットに入れて感極まり嬉し泣きしている夢。

これは正夢になるのでしょうか。
いやいや、そうでないとたまりません。


神様、もうのんを返して下さい。
お願い致します!



ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)mにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
リンク
ランキングに参加しています。 クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。 アマゾン欲しいものリストになります。 下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ
忍者ブログ [PR]