毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
クロちゃん、昨日午前中虹の橋を渡りました。
去年の12月頃から食欲がなくなり、翌1月に病院へ行きました。
外部に出す検査やレントゲンで後ろ足に骨肉腫があり、肺に複数転移していると診断されました。
通院がはじまりますます食べなくなり、これはクロちゃんにはかえって良くないと判断しました。
ただ念のため腫瘍外来専門医にも診ていただき、同じ診断を受けました。
抗がん剤投与も含め治療は一切止めました。
すると不規則な時間に私が部屋に入っても隠れたりせず、穏やかに暮らせました。
兄弟のロアくんとは仲良し。
ふたりで8年前に茅ヶ崎に里子に行きましたが、2階の網戸を開けてクロちゃんだけ脱走。
里親さんからは連絡もなく、たまたま別件で電話した私に3日前に脱走したと白状されました。
毎月時間を作っては茅ヶ崎まで捜索に行き、半年後に発見。
ボス猫に気に入られ朝晩ちゃっかり食べに来るクロちゃんの特徴的な尻尾から本にゃんと断定。
時間はかかりましたが2月にようやく帰って来ました。
(ロアくんは直ぐに返してもらいました。里親奥さんが精神的なご病気だとこの時わかり、ご家族の協力も望めない環境での猫との暮らしは猫のお世話も難しいようでした)
保護前の子猫の時に餌やりさんの近所で誰かに捕まり、虐待されたロアくんは今でも時々超ビビリです。
つかず離れずのふたり。
体重が減り顔付きも変わりました。



調子が悪い時はベッド下に、良い時はベッドで寝たりしていました。
腫瘍は拳大にまで大きくなり足をひきづり、トイレでの踏ん張りもきかず。
腫瘍で圧迫されうんちが出にくくなり、久しぶりに病院に行きました。
クロちゃんだけバックヤードに行き私が待合室で待つ間クロちゃんの唸り叫ぶ声が聞こえました。
宿便が固まり、細かくして出やすくしてくださいました。
翌日苦しんだのでしょう、トイレと床のあちこちにその痕跡がありました。
トイレで唸るようになり、排尿も厳しくなりました。
しばらく私に怒っていましたが、やがて許してもらえ隠れなくなりました。
名前を呼ぶと返事をし、撫でればゴロゴロしてくれました。
タワーに上り窓から外を眺める時間が増え、トイレに行く回数も増えました。
全く食べなくなり1週間。
横向きに寝るようになった翌朝、その姿を見て思わず泣き出した私に
「おーい、未だ生きてるよ」と首を少し上げました。
うるさそうにしてベッド下に2、3歩歩き倒れ混みました。
私が居ない方が逝きやすいと思い、予定通り仕事に行きました。
家を出る前にドアを開けましたが、内開きドアの前に居たらしく開けられませんでした。
4時に帰宅し恐る恐るドアを開けましたが、すんなり開けられましたが、朝の場所で倒れていました。
硬直具合から午前中に逝ったと思われます。
もう痛みや苦しみからの解放されて虹の橋のたもとでみんにゃと合流しているかと思います。
夕方荼毘に伏されます。
クロちゃんを応援して下さった皆さん、ありがとうございました。
にほんブログ村
去年の12月頃から食欲がなくなり、翌1月に病院へ行きました。
外部に出す検査やレントゲンで後ろ足に骨肉腫があり、肺に複数転移していると診断されました。
通院がはじまりますます食べなくなり、これはクロちゃんにはかえって良くないと判断しました。
ただ念のため腫瘍外来専門医にも診ていただき、同じ診断を受けました。
抗がん剤投与も含め治療は一切止めました。
すると不規則な時間に私が部屋に入っても隠れたりせず、穏やかに暮らせました。
兄弟のロアくんとは仲良し。
ふたりで8年前に茅ヶ崎に里子に行きましたが、2階の網戸を開けてクロちゃんだけ脱走。
里親さんからは連絡もなく、たまたま別件で電話した私に3日前に脱走したと白状されました。
毎月時間を作っては茅ヶ崎まで捜索に行き、半年後に発見。
ボス猫に気に入られ朝晩ちゃっかり食べに来るクロちゃんの特徴的な尻尾から本にゃんと断定。
時間はかかりましたが2月にようやく帰って来ました。
(ロアくんは直ぐに返してもらいました。里親奥さんが精神的なご病気だとこの時わかり、ご家族の協力も望めない環境での猫との暮らしは猫のお世話も難しいようでした)
保護前の子猫の時に餌やりさんの近所で誰かに捕まり、虐待されたロアくんは今でも時々超ビビリです。
つかず離れずのふたり。
体重が減り顔付きも変わりました。
調子が悪い時はベッド下に、良い時はベッドで寝たりしていました。
腫瘍は拳大にまで大きくなり足をひきづり、トイレでの踏ん張りもきかず。
腫瘍で圧迫されうんちが出にくくなり、久しぶりに病院に行きました。
クロちゃんだけバックヤードに行き私が待合室で待つ間クロちゃんの唸り叫ぶ声が聞こえました。
宿便が固まり、細かくして出やすくしてくださいました。
翌日苦しんだのでしょう、トイレと床のあちこちにその痕跡がありました。
トイレで唸るようになり、排尿も厳しくなりました。
しばらく私に怒っていましたが、やがて許してもらえ隠れなくなりました。
名前を呼ぶと返事をし、撫でればゴロゴロしてくれました。
タワーに上り窓から外を眺める時間が増え、トイレに行く回数も増えました。
全く食べなくなり1週間。
横向きに寝るようになった翌朝、その姿を見て思わず泣き出した私に
「おーい、未だ生きてるよ」と首を少し上げました。
うるさそうにしてベッド下に2、3歩歩き倒れ混みました。
私が居ない方が逝きやすいと思い、予定通り仕事に行きました。
家を出る前にドアを開けましたが、内開きドアの前に居たらしく開けられませんでした。
4時に帰宅し恐る恐るドアを開けましたが、すんなり開けられましたが、朝の場所で倒れていました。
硬直具合から午前中に逝ったと思われます。
もう痛みや苦しみからの解放されて虹の橋のたもとでみんにゃと合流しているかと思います。
夕方荼毘に伏されます。
クロちゃんを応援して下さった皆さん、ありがとうございました。
にほんブログ村
PR
猫は兄弟姉妹とはいえパパ違いもあり全く似ていない場合も多いですね。
7年前に元橋本で保護した4兄妹。生後5週ぐらいのちびさんたちを2時間以上かけて手掴みで捕まえました。
それがよもちゃんにまりちゃんです。
7歳のお誕生日をそれぞれのおうちで祝って頂いて何とも幸せな子達ですね。
こちらは10歳のお誕生日のクロエちゃんに疾風兄妹。
田名の飼育崩壊寸前現場で靴を脱ぐのも躊躇うような環境からふた腹8匹の子猫を保護して、てんやわんやの中、全員ご縁が繋がりました。
兄弟姉妹、一緒に譲渡されたり ひとりだったり。
ごうどんくんの次の季節に生まれた3匹のうちの白虎くん。
なかなか立派な体格ですにゃ
妹は
きまぐれ堂さんのポワンちゃん、モモちゃんです。
ごうどんくんにコウちゃんの息子の昴くん。
みんにゃ幸せだにゃ!
兄妹一緒組の
ちゅらちゃんにりるくん
なつくん、みりんちゃん、るるくん
ダリルくんにメルルくん
愛ちゃん福くん

すみちゃん、ゆきくん
みーちゃん、きーくん

姫ちゃん、栞菜ちゃん
ママのククちゃんにナナちゃん、ロックくん兄妹にジョーくん。
パパさんお手製の猫棚が素敵ですね!
アンジュちゃんにかいくん兄妹に、ククちゃんに育て上げてもらったのあちゃん
未華子ちゃんに奈々ちゃん、カブくんにロックくん。
血は繋がらなくてもみんにゃ仲良く暮らしていますね!
ぽん太くんにやまとくんも仲良しさん❤️
空くんに凛ちゃんも仲良し
アオくん、先輩ねこさんと仲良しです!
かなたくん、先輩になる猫さんとは相性がいまいちのようですが住み分けしているようです。
あかりちゃん、ピカピカ可愛いですね!
保護猫を家族に迎えて下さった里親の皆さん、お写真ありがとうございました!
幸せに暮らしているみんにゃの幸せな様子は、これから保護猫を同じようにお迎え下さる方々の灯火になることと思います。
おとなの猫でも辛いお外で苦労して生きてきた分、保護されてから気持ちに余裕が出て心を通わせる事が出来ますよ。
人と猫、言葉では現せないしみじみとした温かな気持ちになります。
こちらで保護している子達にも目を向けて頂けましたら幸いです。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
7年前に元橋本で保護した4兄妹。生後5週ぐらいのちびさんたちを2時間以上かけて手掴みで捕まえました。
それがよもちゃんにまりちゃんです。
7歳のお誕生日をそれぞれのおうちで祝って頂いて何とも幸せな子達ですね。
こちらは10歳のお誕生日のクロエちゃんに疾風兄妹。
田名の飼育崩壊寸前現場で靴を脱ぐのも躊躇うような環境からふた腹8匹の子猫を保護して、てんやわんやの中、全員ご縁が繋がりました。
兄弟姉妹、一緒に譲渡されたり ひとりだったり。
ごうどんくんの次の季節に生まれた3匹のうちの白虎くん。
なかなか立派な体格ですにゃ
妹は
きまぐれ堂さんのポワンちゃん、モモちゃんです。
ごうどんくんにコウちゃんの息子の昴くん。
みんにゃ幸せだにゃ!
兄妹一緒組の
ちゅらちゃんにりるくん
なつくん、みりんちゃん、るるくん
ダリルくんにメルルくん
愛ちゃん福くん
すみちゃん、ゆきくん
みーちゃん、きーくん
姫ちゃん、栞菜ちゃん
ママのククちゃんにナナちゃん、ロックくん兄妹にジョーくん。
パパさんお手製の猫棚が素敵ですね!
アンジュちゃんにかいくん兄妹に、ククちゃんに育て上げてもらったのあちゃん
未華子ちゃんに奈々ちゃん、カブくんにロックくん。
血は繋がらなくてもみんにゃ仲良く暮らしていますね!
ぽん太くんにやまとくんも仲良しさん❤️
空くんに凛ちゃんも仲良し
かなたくん、先輩になる猫さんとは相性がいまいちのようですが住み分けしているようです。
あかりちゃん、ピカピカ可愛いですね!
保護猫を家族に迎えて下さった里親の皆さん、お写真ありがとうございました!
幸せに暮らしているみんにゃの幸せな様子は、これから保護猫を同じようにお迎え下さる方々の灯火になることと思います。
おとなの猫でも辛いお外で苦労して生きてきた分、保護されてから気持ちに余裕が出て心を通わせる事が出来ますよ。
人と猫、言葉では現せないしみじみとした温かな気持ちになります。
こちらで保護している子達にも目を向けて頂けましたら幸いです。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
明日から8月です。
もはや生きていくのすら大変な季節。
体調を崩す子達も出てきています。
とはいえ、通院はかなりの負担になり悩むところです。
骨肉腫と診断され肺にも複数転移しているクロちゃん、命の灯火が弱まっています。
腫瘍は6cm×8センチと巨大化して歩くのもトイレで踏ん張ることもしんどい状況です。
食べる量が減り毎日の排便が一日おき、二日おきになり、出なくなり土曜日悩んだ末病院へ行きました。
腫瘍に圧迫されかなり塊となりたまっていました。
小さくしてステロイド、痛み止め注射、補液をして頂きました。
帰宅して三日間私を避けてベッド下から出てこず、病院に行った翌日に宿便は出たものの何か痛がりトイレでは思い切り怒りの唸り声をあげています。
連れていかない方がよかったのかもしれません。
ご機嫌は戻り私が部屋に入ると出てきてすりすりしてくれるようになりました。
しかし食べてくれません。
お迎えを受ける支度を始めたのかもしれません。
クロちゃんがあまりにも辛そうで、早くお迎えに来て欲しいと願っています。
お別れは辛いですが、こんなに痛くて苦しい思いからクロちゃんを早く解放してあげたいのです。
相方で兄弟のロアくんは
クロちゃんが残すうみゃいフードで更にぽっちゃり化しています。
7月の会計報告です。
クンちゃん預け代とは、譲渡会エントリーで保健所に行ったり譲渡会に参加して頂いたり、通院の費用になります。
ウォーターフォウンテンは水を飲まなくて尿が濃くなっているクロちゃんに採水を促すために購入しました。
定期的な注射が必要なゆうくん、保護したナガレちゃん、激やせ茶トラくんなど医療費かさみました。
きまぐれ堂珈琲壹番館さんの毎月のご寄付で、こちらの保護猫たちは救われ生きていけます。
きまぐれ堂さんに高額な猫絵画やグッズを遠方から送って下さった方や、ご自宅での物をご寄付下さった方。
それをお買い上げ下さった方。
お店の募金箱にご寄付下さった方。
皆さんのお陰です!
心より御礼と感謝申し上げます。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
もはや生きていくのすら大変な季節。
体調を崩す子達も出てきています。
とはいえ、通院はかなりの負担になり悩むところです。
骨肉腫と診断され肺にも複数転移しているクロちゃん、命の灯火が弱まっています。
腫瘍は6cm×8センチと巨大化して歩くのもトイレで踏ん張ることもしんどい状況です。
食べる量が減り毎日の排便が一日おき、二日おきになり、出なくなり土曜日悩んだ末病院へ行きました。
腫瘍に圧迫されかなり塊となりたまっていました。
小さくしてステロイド、痛み止め注射、補液をして頂きました。
帰宅して三日間私を避けてベッド下から出てこず、病院に行った翌日に宿便は出たものの何か痛がりトイレでは思い切り怒りの唸り声をあげています。
連れていかない方がよかったのかもしれません。
ご機嫌は戻り私が部屋に入ると出てきてすりすりしてくれるようになりました。
しかし食べてくれません。
お迎えを受ける支度を始めたのかもしれません。
クロちゃんがあまりにも辛そうで、早くお迎えに来て欲しいと願っています。
お別れは辛いですが、こんなに痛くて苦しい思いからクロちゃんを早く解放してあげたいのです。
相方で兄弟のロアくんは
クロちゃんが残すうみゃいフードで更にぽっちゃり化しています。
7月の会計報告です。
クンちゃん預け代とは、譲渡会エントリーで保健所に行ったり譲渡会に参加して頂いたり、通院の費用になります。
ウォーターフォウンテンは水を飲まなくて尿が濃くなっているクロちゃんに採水を促すために購入しました。
定期的な注射が必要なゆうくん、保護したナガレちゃん、激やせ茶トラくんなど医療費かさみました。
きまぐれ堂珈琲壹番館さんの毎月のご寄付で、こちらの保護猫たちは救われ生きていけます。
きまぐれ堂さんに高額な猫絵画やグッズを遠方から送って下さった方や、ご自宅での物をご寄付下さった方。
それをお買い上げ下さった方。
お店の募金箱にご寄付下さった方。
皆さんのお陰です!
心より御礼と感謝申し上げます。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
家族にお迎えする子はどんな子がいいですか?
人馴れして甘えん坊さん?
シャイでビビリさんは中々ご縁が繋がりません。
先日自宅にてお見合いしましたがハードルが高くて、他で色々捜していくとご連絡がありました。
中央兄弟は保護から1年になります。
食いしん坊で好奇心旺盛な央くんは
母性をくすぐるタイプです。
中くんは最近ビビリ度が下がり可愛い声で私におねだりし、頭ごっつんが出来るようになりました!
馴れてなくても、寛いで幸せでいてくれればそれでいいよ。
時間をかけて甘えてくれるようになる過程を楽しみたい、真の猫好きな方はいらっしゃいませんか?
一歳になる若い子達です。
一生を保護猫部屋で暮らすのでなく、どなたかの大切な家族にしていただけたら最高に嬉しいです。
手前が7歳ぐらいの美鈴さん、後ろが3歳ぐらいのコウちゃんです。
どちらも辛い大変な環境での子育て経験者だから、他者を労り慈しむ事が出来るのではないかと思います。
ちゅーる大好き、ごろすり甘えん坊さんです。
ブラッシング大好き、抜け毛で作った毛玉ボールで一人遊びも得意です!
誰とももめず穏やかさん。
去年暮らしていた現場で片手を負傷し、骨は繋がっていませんが皮膚や神経組織は生きています。
プラプラしていますが、日常生活に問題ありません。
こちらも穏やかで優しい子です。
温かく見守って下さる方、いらっしゃいませんか?
コメントにてご連絡ください。
やり取りしてこちらの自宅にてお見合いとなります。
事前にあらかた説明し、お迎え出来るか覚悟を再確認しております。
自宅への案内ですので物見遊山的な、安易なお気持ちの方はご遠慮ください。
時間の調整や猫たちへの配慮などもあります。
ご理解のほどよろしくお願い致しますm(_ _)m
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
人馴れして甘えん坊さん?
シャイでビビリさんは中々ご縁が繋がりません。
先日自宅にてお見合いしましたがハードルが高くて、他で色々捜していくとご連絡がありました。
中央兄弟は保護から1年になります。
食いしん坊で好奇心旺盛な央くんは
母性をくすぐるタイプです。
中くんは最近ビビリ度が下がり可愛い声で私におねだりし、頭ごっつんが出来るようになりました!
馴れてなくても、寛いで幸せでいてくれればそれでいいよ。
時間をかけて甘えてくれるようになる過程を楽しみたい、真の猫好きな方はいらっしゃいませんか?
一歳になる若い子達です。
一生を保護猫部屋で暮らすのでなく、どなたかの大切な家族にしていただけたら最高に嬉しいです。
手前が7歳ぐらいの美鈴さん、後ろが3歳ぐらいのコウちゃんです。
どちらも辛い大変な環境での子育て経験者だから、他者を労り慈しむ事が出来るのではないかと思います。
ちゅーる大好き、ごろすり甘えん坊さんです。
ブラッシング大好き、抜け毛で作った毛玉ボールで一人遊びも得意です!
誰とももめず穏やかさん。
去年暮らしていた現場で片手を負傷し、骨は繋がっていませんが皮膚や神経組織は生きています。
プラプラしていますが、日常生活に問題ありません。
こちらも穏やかで優しい子です。
温かく見守って下さる方、いらっしゃいませんか?
コメントにてご連絡ください。
やり取りしてこちらの自宅にてお見合いとなります。
事前にあらかた説明し、お迎え出来るか覚悟を再確認しております。
自宅への案内ですので物見遊山的な、安易なお気持ちの方はご遠慮ください。
時間の調整や猫たちへの配慮などもあります。
ご理解のほどよろしくお願い致しますm(_ _)m
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
部屋の1/3間仕切り美鈴さんのエリアにしています。
最近はなでなでも喜んでさせてくれるし、今日はブラッシングも出来たので扉を開けてみました。
ほな私、そっちに行くわよ!
ふーちゃん、ん?君だれ? みたいに美鈴さんとご挨拶
マンチカンみたいな体格の(単に太りすぎて手足が短く見えるだけ(笑))太一、いっちょまえに美鈴さんにシャー!
全く気にしない美鈴さん。

コウちゃん、クールに見守っています。
ほんならもう戻りますと、こちらに帰ってきました。
賢い❗
そろそろ間仕切り外しても大丈夫かにゃ?
ただ食いしん坊太一が美鈴さんのご飯を奪いかねないので、特別なご飯から同じご飯にしなくてはいけません。
明日はご相談を受けた某多頭現場に下見に行きます。
何匹いるのか、子猫は近所にいるのか?
色々わからにゃいことだらけで、戦々恐々です。
又ご報告させて致します。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
最近はなでなでも喜んでさせてくれるし、今日はブラッシングも出来たので扉を開けてみました。
ほな私、そっちに行くわよ!
ふーちゃん、ん?君だれ? みたいに美鈴さんとご挨拶
マンチカンみたいな体格の(単に太りすぎて手足が短く見えるだけ(笑))太一、いっちょまえに美鈴さんにシャー!
全く気にしない美鈴さん。
コウちゃん、クールに見守っています。
ほんならもう戻りますと、こちらに帰ってきました。
賢い❗
そろそろ間仕切り外しても大丈夫かにゃ?
ただ食いしん坊太一が美鈴さんのご飯を奪いかねないので、特別なご飯から同じご飯にしなくてはいけません。
明日はご相談を受けた某多頭現場に下見に行きます。
何匹いるのか、子猫は近所にいるのか?
色々わからにゃいことだらけで、戦々恐々です。
又ご報告させて致します。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
リンク
ランキングに参加しています。
クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。
アマゾン欲しいものリストになります。
下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ