毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
[1]
[2]
現在保護されてずっとのご家族を待っているにゃんこたちは
Sさん保護の奈緒ちゃん。
とってもかわいいおんにゃの子です!

Fさんに預かっていただいているマロンちゃん、推定5歳くらいです。
なでて~と甘えますし、先住さんにもよろしくねとすりすりごますりを忘れません。
マロンちゃ~~~ん! と呼べばお返事率99%??
ドだバタ遊ばないし落ち着いててもかからない、大人猫の見本のような子です。
70歳までの方でも猫飼育経験がおありで、脱走対策を万全にしてくだされば是非お申し込みください!!
Kさんに預かっていただいている修造くんはこれまたピカイチの性格の子です。
どこかシェン太を彷彿させる子です。
推定3歳くらい、自分の尻尾を追いかけてグルグルしちゃうお子ちゃまみたいな子ですが、ドタバタ遊ばないしいたずら悪さもしません。
甘えたさんで膝の上に来て眠ったり、人見知りも少ない子です。
子猫のような無邪気さ、大人猫の落ち着きの両方を持ち合わせた子です。
修造の名前の由来はもちろん松岡修造さんから頂戴しました。
背が高くてかっこいい❤ ちょびっとおじさん顔なのもご愛嬌ですよ!!

中々ご縁が繋がらない冬馬雪乃兄妹。
またしても話が流れました。
4度目の正直はあるのかにゃ??
いえいえ、きっとその方に出会うために3件キャンセルとなったに違いありません。
今度こそ!!
生後4か月、避妊去勢も済ませました。
甘ったれのゴロゴロさんたちです。

リゲルと小春兄妹は一緒にご縁が繋がり26日にお届けとなりました。
リゲル、昴、小春たちのママのコウちゃん。
1,2歳と若い子です。
そしてもしかしたらマロンちゃんの子?
同じ団地の同じ場所で保護ですからね。きっとそうかな?
次男大好きコウちゃんはケージの中で次男には甘えて撫で繰り回せるそうですが、私は給仕のおばさんとしか思っていないようで冷たいです(笑)
少しづつ馴れて行ってくれればとお考えの方、ぜひいかがでしょうか?
ツンさんがデレッとするご褒美がもれなくついてきますよ!!
くんちゃん、2歳です。
とにかく遊ぶのが大好き!! たくさん遊んでくれるお子さんがいらしたらいいな!!
瞬間抱っこも出来ます。
うちにいるよりもたくさん遊んでくれるおうちの子になったほうがいいと思い、ご縁を待っています。
この他にも家庭内野良っ子もたくさんいます。
毎年保護しては猫だまる状態です。
数が多くなればなるほど、1にゃんに対しての時間や愛情は物理的に少なくなります。
私も普通の人間ですので( ;∀;)
どうかこの子たちを一生幸せにできるよ!!と思われる方はぜひご連絡ください。
奈緒ちゃんと冬馬雪乃兄妹は、18日の譲渡会に参加いたします。
会いにいらして下さいね!!
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
Sさん保護の奈緒ちゃん。
とってもかわいいおんにゃの子です!
Fさんに預かっていただいているマロンちゃん、推定5歳くらいです。
なでて~と甘えますし、先住さんにもよろしくねとすりすりごますりを忘れません。
マロンちゃ~~~ん! と呼べばお返事率99%??
ドだバタ遊ばないし落ち着いててもかからない、大人猫の見本のような子です。
70歳までの方でも猫飼育経験がおありで、脱走対策を万全にしてくだされば是非お申し込みください!!
Kさんに預かっていただいている修造くんはこれまたピカイチの性格の子です。
どこかシェン太を彷彿させる子です。
推定3歳くらい、自分の尻尾を追いかけてグルグルしちゃうお子ちゃまみたいな子ですが、ドタバタ遊ばないしいたずら悪さもしません。
甘えたさんで膝の上に来て眠ったり、人見知りも少ない子です。
子猫のような無邪気さ、大人猫の落ち着きの両方を持ち合わせた子です。
修造の名前の由来はもちろん松岡修造さんから頂戴しました。
背が高くてかっこいい❤ ちょびっとおじさん顔なのもご愛嬌ですよ!!
中々ご縁が繋がらない冬馬雪乃兄妹。
またしても話が流れました。
4度目の正直はあるのかにゃ??
いえいえ、きっとその方に出会うために3件キャンセルとなったに違いありません。
今度こそ!!
生後4か月、避妊去勢も済ませました。
甘ったれのゴロゴロさんたちです。
リゲルと小春兄妹は一緒にご縁が繋がり26日にお届けとなりました。
リゲル、昴、小春たちのママのコウちゃん。
1,2歳と若い子です。
そしてもしかしたらマロンちゃんの子?
同じ団地の同じ場所で保護ですからね。きっとそうかな?
次男大好きコウちゃんはケージの中で次男には甘えて撫で繰り回せるそうですが、私は給仕のおばさんとしか思っていないようで冷たいです(笑)
少しづつ馴れて行ってくれればとお考えの方、ぜひいかがでしょうか?
ツンさんがデレッとするご褒美がもれなくついてきますよ!!
くんちゃん、2歳です。
とにかく遊ぶのが大好き!! たくさん遊んでくれるお子さんがいらしたらいいな!!
瞬間抱っこも出来ます。
うちにいるよりもたくさん遊んでくれるおうちの子になったほうがいいと思い、ご縁を待っています。
この他にも家庭内野良っ子もたくさんいます。
毎年保護しては猫だまる状態です。
数が多くなればなるほど、1にゃんに対しての時間や愛情は物理的に少なくなります。
私も普通の人間ですので( ;∀;)
どうかこの子たちを一生幸せにできるよ!!と思われる方はぜひご連絡ください。
奈緒ちゃんと冬馬雪乃兄妹は、18日の譲渡会に参加いたします。
会いにいらして下さいね!!
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
PR
現在家猫修行をしてご縁を待っている子たちは
Sさん保護の奈緒ちゃん、生後半年ぐらいの子です。
きれいなキジトラの女の子です。



預かっていただいている修造くんは3歳前後。
自分の尻尾を追いかけてグルグル回ったり、テレビの前に座って字幕を見えなくさせたり(笑)
甘えて膝にのって来たりとおだやかでひょうきん、可愛い子です。
先住さんがいない環境にいますので一人っ子がいいかもです。

リゲル、小春兄妹はちゅーるを食べている時は触りたい放題!!
団地で決まったエサやりさんもおらず、犬の散歩で通りがかる人におねだりして食いつなぎ生きてきました。
だから食いしん坊なんです。
生後5か月くらい。よく遊んで元気いっぱいです。
兄妹一緒でなくても1匹づつでもご縁がつなげられたらと思います。

くんちゃん、2歳くらいです。
とにかく遊ぶのが大好き。たくさん遊んでくださるご家庭がいいですね。

未華子ちゃんは奈々ちゃんロックくんカブくん宅に正式譲渡が決まりました!
そして保健所譲渡会当日に暴れて小ケージに入るのを拒否したFさんに預かっていただいているマロンちゃんは、Fさんのおうちの子になれそうかな?
現在トライアル中の昴くんに郷敦くん


おとなしめの気立てバツグンのコンビですが、結構激しく楽しく追いかけっこや取っ組み合いもしているようです。
そして保護から2か月目が近い冬馬雪乃兄妹に里親募集サイト経由でお話が来ました。

うちと同じ3兄弟がいらして(人間ね)、女の子で検索していたら雪乃ちゃんを見つけて申し込まれました。
先住に保護わんこにゃんこが1匹づついます。
都内なのですが圏央道中央道を使えべ日曜朝一なら時間はそれほどかからなそうなので前向きに話を進めています。
みんにゃそれぞれに幸せを掴めますように、皆さまの祈願もよろしくお願いいたします!!
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
Sさん保護の奈緒ちゃん、生後半年ぐらいの子です。
きれいなキジトラの女の子です。
預かっていただいている修造くんは3歳前後。
自分の尻尾を追いかけてグルグル回ったり、テレビの前に座って字幕を見えなくさせたり(笑)
甘えて膝にのって来たりとおだやかでひょうきん、可愛い子です。
先住さんがいない環境にいますので一人っ子がいいかもです。
リゲル、小春兄妹はちゅーるを食べている時は触りたい放題!!
団地で決まったエサやりさんもおらず、犬の散歩で通りがかる人におねだりして食いつなぎ生きてきました。
だから食いしん坊なんです。
生後5か月くらい。よく遊んで元気いっぱいです。
兄妹一緒でなくても1匹づつでもご縁がつなげられたらと思います。
くんちゃん、2歳くらいです。
とにかく遊ぶのが大好き。たくさん遊んでくださるご家庭がいいですね。
未華子ちゃんは奈々ちゃんロックくんカブくん宅に正式譲渡が決まりました!
そして保健所譲渡会当日に暴れて小ケージに入るのを拒否したFさんに預かっていただいているマロンちゃんは、Fさんのおうちの子になれそうかな?
現在トライアル中の昴くんに郷敦くん
おとなしめの気立てバツグンのコンビですが、結構激しく楽しく追いかけっこや取っ組み合いもしているようです。
そして保護から2か月目が近い冬馬雪乃兄妹に里親募集サイト経由でお話が来ました。
うちと同じ3兄弟がいらして(人間ね)、女の子で検索していたら雪乃ちゃんを見つけて申し込まれました。
先住に保護わんこにゃんこが1匹づついます。
都内なのですが圏央道中央道を使えべ日曜朝一なら時間はそれほどかからなそうなので前向きに話を進めています。
みんにゃそれぞれに幸せを掴めますように、皆さまの祈願もよろしくお願いいたします!!
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
郷敦くん、フーガくんの暮らすおうちにトライアルに行きました。
フーガ君ことぷうちゃんはお母さんにとっても可愛がっていただいています。
仲良くなって幸せになあれ!!
色々なことがあった郷敦くん。今度こそ幸せになろうね!
現在ご首を長~~~~くしてご縁を待っている子たち。
どうか保護猫を家族にお迎えください。
この寒い中お外には保護が必要な子が未だ居ます。
保護されている子が巣立っていくことでその空きに新しい子が保護できるのです。
Sさんの保護された未華子ちゃん
きれいなサビ柄の女の子です。
生後8カ月くらい? たくさん遊んでくださるご家族がいいね!!
外猫生活の時に脚を噛まれて保護された奈緒ちゃん、生後半年くらいです。
ひとりっ子がいいですね。
座間のFさんに預かっていただいているのは
マロンちゃん、5歳くらいなので60代後半の方でも大切にしてくださるのであれば譲渡可能です。
性格のいい甘ったれっ子です。
団地室内で飼われていたと思われます。何らかの事情で外に出されてしまったようです。
珈琲壹番館さんにて預かっていただいているポワンちゃんにモモちゃん

姉妹一緒がいいね!

ふたりとも生後7カ月くらいです。
ロンゲのポワンちゃんはゴージャスな見た目、まん丸顔のモモちゃんは遊び好き?
Kさん宅で預かっていただいている修造くん。なんとまあこんな感じで
甘えっぷりも半端ないそうです❤
きっと捨てられてから大変な思いで生きて来たのだと思います。
シェン太と重なる部分のある子です。
どうか丸ごと受け入れて思い切り甘えさせてあげられる里親さん、お待ちしています!
みんにゃの家の保護っ子達
冬馬くんに雪乃ちゃん兄妹は10月生まれで生後2か月です。
体重が未だ1kgもないおチビちゃんたちです❤
もう可愛くて可愛くてたまらないですよ!!
団地の子猫たち。
こちらの兄妹、リゲルくんに小春ちゃんです。
生後4カ月くらいです。体重が1.6kg。1.7kg。
捕獲したのが13日。なのでほやほやです(笑)
足音だけで逃げ隠れするのはやらなくなりました。
家猫修行真っ最中ですが直ぐに馴れてくると思います。
ぜひ2匹一緒でお願いいたします。
兄弟の昴くん。
この子は17日保護です。体重2kg。
おしゃべりできます。
おしゃべりな子ってゆくゆく甘ったれになりますよ!
ママ猫のコウちゃんはもう少し家猫修行が必要そうです。
せっかくの猫こたつも温かい敷き物も拒否!
はじっこの方で固まっています。
もしかしたらマロンちゃんの娘??
庭に来る茶太郎の保護を急いでいます。
この子多分捨てられっ子。毎日誰かとケンカしています。
好んで争う子なんていません。
早く穏やかな暮らしをしてほしいです。
どうか保護猫たちを家族にお迎えください。
みんにゃそれぞれに苦労してきました。
団地猫の母子はご飯を取り合って食べていました。
そんにゃ子たちが暖かい部屋でお腹いっぱいでぬくぬくして人間に心を開いていくその過程は、とても素晴らしいです。
とはいっても「命」の譲渡になりますので安易にはお渡しできません。
ずっとずっと最期まで幸せにしてくださらないとだめです。
そういった愛情や責任を持っていただけるご家族様、ご連絡をお待ちしております。
来年の譲渡会は1月7日、珈琲壹番館さんにて午前10時から12時まで開催いたします。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
フーガ君ことぷうちゃんはお母さんにとっても可愛がっていただいています。
仲良くなって幸せになあれ!!
色々なことがあった郷敦くん。今度こそ幸せになろうね!
現在ご首を長~~~~くしてご縁を待っている子たち。
どうか保護猫を家族にお迎えください。
この寒い中お外には保護が必要な子が未だ居ます。
保護されている子が巣立っていくことでその空きに新しい子が保護できるのです。
Sさんの保護された未華子ちゃん
きれいなサビ柄の女の子です。
生後8カ月くらい? たくさん遊んでくださるご家族がいいね!!
外猫生活の時に脚を噛まれて保護された奈緒ちゃん、生後半年くらいです。
ひとりっ子がいいですね。
座間のFさんに預かっていただいているのは
マロンちゃん、5歳くらいなので60代後半の方でも大切にしてくださるのであれば譲渡可能です。
性格のいい甘ったれっ子です。
団地室内で飼われていたと思われます。何らかの事情で外に出されてしまったようです。
珈琲壹番館さんにて預かっていただいているポワンちゃんにモモちゃん
姉妹一緒がいいね!
ふたりとも生後7カ月くらいです。
ロンゲのポワンちゃんはゴージャスな見た目、まん丸顔のモモちゃんは遊び好き?
Kさん宅で預かっていただいている修造くん。なんとまあこんな感じで
甘えっぷりも半端ないそうです❤
きっと捨てられてから大変な思いで生きて来たのだと思います。
シェン太と重なる部分のある子です。
どうか丸ごと受け入れて思い切り甘えさせてあげられる里親さん、お待ちしています!
みんにゃの家の保護っ子達
冬馬くんに雪乃ちゃん兄妹は10月生まれで生後2か月です。
体重が未だ1kgもないおチビちゃんたちです❤
もう可愛くて可愛くてたまらないですよ!!
団地の子猫たち。
こちらの兄妹、リゲルくんに小春ちゃんです。
生後4カ月くらいです。体重が1.6kg。1.7kg。
捕獲したのが13日。なのでほやほやです(笑)
足音だけで逃げ隠れするのはやらなくなりました。
家猫修行真っ最中ですが直ぐに馴れてくると思います。
ぜひ2匹一緒でお願いいたします。
兄弟の昴くん。
この子は17日保護です。体重2kg。
おしゃべりできます。
おしゃべりな子ってゆくゆく甘ったれになりますよ!
ママ猫のコウちゃんはもう少し家猫修行が必要そうです。
せっかくの猫こたつも温かい敷き物も拒否!
はじっこの方で固まっています。
もしかしたらマロンちゃんの娘??
庭に来る茶太郎の保護を急いでいます。
この子多分捨てられっ子。毎日誰かとケンカしています。
好んで争う子なんていません。
早く穏やかな暮らしをしてほしいです。
どうか保護猫たちを家族にお迎えください。
みんにゃそれぞれに苦労してきました。
団地猫の母子はご飯を取り合って食べていました。
そんにゃ子たちが暖かい部屋でお腹いっぱいでぬくぬくして人間に心を開いていくその過程は、とても素晴らしいです。
とはいっても「命」の譲渡になりますので安易にはお渡しできません。
ずっとずっと最期まで幸せにしてくださらないとだめです。
そういった愛情や責任を持っていただけるご家族様、ご連絡をお待ちしております。
来年の譲渡会は1月7日、珈琲壹番館さんにて午前10時から12時まで開催いたします。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
現在里親募集をしている猫たちのご紹介です。
基本的に不妊去勢手術、ワクチン接種、エイズ白血病陰性、駆虫済みの子たちになります。
まずはSさんのところの郷敦くん
希望者さんが見つかりペット可の賃貸物件に引っ越すまで待ってねということで2か月近く待っていましたが、心変わりされてしまいました。
性悪説で疑ってかからないと馬鹿を見るのねという教訓になりました。
薬剤師、公務員の母娘です。立派な職業なのに残念な方がたでした。
そんな不運もありましたが郷敦くんは気立ての良いやさしい甘ったれっ子君です。
1歳ですよ~。
別の場所で保護された
未華子お嬢様におもちゃを譲ってしまう郷敦くん。
未華子ちゃんは生後7カ月くらいです。
同じ春生まれのこちらの美人姉妹
ポワンちゃんは半長毛? ふわふわです。
モモちゃんともどもじゃらしが大好き!
座間のFさんのところで預かっていただいているマロンちゃんは5歳くらいです。
愛情深く4匹の子猫を育てていました。
団地のどなたかが室内で飼っていたと思われますが、外に出されてしまったようです。
おだやかでおしゃべりして会話できる子です。
70歳までぐらいのシニアの方でも猫と暮らされたご経験があればOKですよ!!
修造君、2歳くらいの甘ったれ君です。
おそらく飼い猫だったと思います。
室内で普通に過ごしていあす。
気弱で食いしん坊、最高に可愛いですよ!!
ととちゃんは6月生まれだそうです。
お目目がくりっくりでとにかくかわいい♥
おとなしめで慎重な性格です。
でも私の声だけでゴロゴロしてきますよ!
フーガくん、断尾してボブテイルになりました。
春生まれの男の子です。
性格は良いし穏やかです。
でもね、ちょっとトイレがうまくできないのです。
病院の先生のお母さんが1カ月預かってくださっていました。
トイレではしなくて新聞紙やシートでして器用に丸めるそうです。
現在颯太君のおうちで預かっていただいています。
平和のシンボル、どこでもシェン太はいかがでしょうか?
1~2歳くらいのおっとり食いしん坊くんです。
元飼い猫で発見時古びた小さな首輪を着けていたそうです。
おっとりで人間大好きです。
車が大嫌いでキャリーに入ると緊張から排泄してしまいます。
くんちゃんは遊びのが大好きな子です。
時々抱っこするのですが「やめてくれよ」とクールに降りちゃいます(笑)
2歳くらいです。
どの子も幸せになってほしいです。
それにはその子を大切にしてくださるご家族が必要です。
どうか保護猫を家族にお迎えくださいませんでしょうか?
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
基本的に不妊去勢手術、ワクチン接種、エイズ白血病陰性、駆虫済みの子たちになります。
まずはSさんのところの郷敦くん
希望者さんが見つかりペット可の賃貸物件に引っ越すまで待ってねということで2か月近く待っていましたが、心変わりされてしまいました。
性悪説で疑ってかからないと馬鹿を見るのねという教訓になりました。
薬剤師、公務員の母娘です。立派な職業なのに残念な方がたでした。
そんな不運もありましたが郷敦くんは気立ての良いやさしい甘ったれっ子君です。
1歳ですよ~。
別の場所で保護された
未華子お嬢様におもちゃを譲ってしまう郷敦くん。
未華子ちゃんは生後7カ月くらいです。
同じ春生まれのこちらの美人姉妹
ポワンちゃんは半長毛? ふわふわです。
モモちゃんともどもじゃらしが大好き!
座間のFさんのところで預かっていただいているマロンちゃんは5歳くらいです。
愛情深く4匹の子猫を育てていました。
団地のどなたかが室内で飼っていたと思われますが、外に出されてしまったようです。
おだやかでおしゃべりして会話できる子です。
70歳までぐらいのシニアの方でも猫と暮らされたご経験があればOKですよ!!
修造君、2歳くらいの甘ったれ君です。
おそらく飼い猫だったと思います。
室内で普通に過ごしていあす。
気弱で食いしん坊、最高に可愛いですよ!!
ととちゃんは6月生まれだそうです。
お目目がくりっくりでとにかくかわいい♥
おとなしめで慎重な性格です。
でも私の声だけでゴロゴロしてきますよ!
フーガくん、断尾してボブテイルになりました。
春生まれの男の子です。
性格は良いし穏やかです。
でもね、ちょっとトイレがうまくできないのです。
病院の先生のお母さんが1カ月預かってくださっていました。
トイレではしなくて新聞紙やシートでして器用に丸めるそうです。
現在颯太君のおうちで預かっていただいています。
平和のシンボル、どこでもシェン太はいかがでしょうか?
1~2歳くらいのおっとり食いしん坊くんです。
元飼い猫で発見時古びた小さな首輪を着けていたそうです。
おっとりで人間大好きです。
車が大嫌いでキャリーに入ると緊張から排泄してしまいます。
くんちゃんは遊びのが大好きな子です。
時々抱っこするのですが「やめてくれよ」とクールに降りちゃいます(笑)
2歳くらいです。
どの子も幸せになってほしいです。
それにはその子を大切にしてくださるご家族が必要です。
どうか保護猫を家族にお迎えくださいませんでしょうか?
ランキングに参加しています。下のにゃんずの画像をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
リンク
ランキングに参加しています。
クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。
アマゾン欲しいものリストになります。
下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ