毎日たっぷり猫まみれ4が画像登録限度を超えたためこちらに引っ越しました。
博士くんの愛情表情が日に日に強くなり、もう驚きやら嬉しいやら(笑)
首に両手を回しグリグリと顔を押し付けて来ます♥️
その力があまりにも強くて後ろにのけぞりそうになります。
私の顎に付いているのは博士くんの目やにです(笑)
爪も切らせてくれて本当に良い子です!
博士くんのこの果てしない愛情を受け止められる方いらっしゃいませんか?
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
首に両手を回しグリグリと顔を押し付けて来ます♥️
その力があまりにも強くて後ろにのけぞりそうになります。
私の顎に付いているのは博士くんの目やにです(笑)
爪も切らせてくれて本当に良い子です!
博士くんのこの果てしない愛情を受け止められる方いらっしゃいませんか?
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
PR
抜歯手術をした博士くん、モリモリ食べ出しています!
そしてゆうくんの分まで食べてしまい、身体はパンパンになってきました。
年末年始泊まった次男からは

お布団に来て甘え出したそうです。
人見知りせず男性も大好きなようです。
甘え方はハンパなく
ほぼ座れば膝に来ます♥️
顔を埋めて寝ちゃったり♥️
もうこんなに甘えたさんなら里親さんの元で暮らした方が幸せではないかと思います。
60代ぐらいまでで、こうした捨てられた子に理解があり終生可愛がって下さる方はいらっしゃいませんか?
出来ればひとりっこ希望です。
コメント欄からご連絡ください。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致します!
にほんブログ村
そしてゆうくんの分まで食べてしまい、身体はパンパンになってきました。
年末年始泊まった次男からは
お布団に来て甘え出したそうです。
人見知りせず男性も大好きなようです。
甘え方はハンパなく
ほぼ座れば膝に来ます♥️
顔を埋めて寝ちゃったり♥️
もうこんなに甘えたさんなら里親さんの元で暮らした方が幸せではないかと思います。
60代ぐらいまでで、こうした捨てられた子に理解があり終生可愛がって下さる方はいらっしゃいませんか?
出来ればひとりっこ希望です。
コメント欄からご連絡ください。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致します!
にほんブログ村
トライアル1週間、夜鳴きをしていた穂波さんですが、ケージから出してもらい遊んでもらうと夜鳴きは止んだそうです。
小学生のお兄ちゃんが大好きな穂波さん。
名前はそろちゃんと改名しました!
そろばんを習い得意なお兄ちゃんが名付けたのかにゃ?
幸せそのもののそろちゃん、素敵なご家族と出会えて良かったです
今日はシェン太の一周忌でした。
捨てられ、ようやくご飯をもらえる家を見つけたものの地域の猫に噛みつかれて怪我をしてしまいました。
6月に相談がありこちらで保護しました。
どうしてこんなに良い子が捨てられたんだか。
噛みつかれた事が原因となりわずか半年後に虹の橋を渡ってしまいました。
今でもシェン太の事を思い出す度に涙があふれてきます。
野良ママさんから生まれたケース、飼い猫さんだったのに捨てられて生活が一変し生きていくこともままならぬ状況になってしまったケース。
後者のほうが想像を絶する艱難辛苦が待ち受けています。
博士も現在体調不良です。
昨夜から自宅で点滴を始めました。
注射の効果がそろそろ出る頃なので、抜歯手術までこれ以上体調を崩さないようお世話していきます。
こんな世の中ですから飼えなくなったという事情があるにしても、猫を捨てることはやめていただきたいと切に思います。
保健所なり愛護団体さん、もしくは最後の最後はこちらにご相談お願いいたします。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
小学生のお兄ちゃんが大好きな穂波さん。
名前はそろちゃんと改名しました!
そろばんを習い得意なお兄ちゃんが名付けたのかにゃ?
幸せそのもののそろちゃん、素敵なご家族と出会えて良かったです
今日はシェン太の一周忌でした。
捨てられ、ようやくご飯をもらえる家を見つけたものの地域の猫に噛みつかれて怪我をしてしまいました。
6月に相談がありこちらで保護しました。
どうしてこんなに良い子が捨てられたんだか。
噛みつかれた事が原因となりわずか半年後に虹の橋を渡ってしまいました。
今でもシェン太の事を思い出す度に涙があふれてきます。
野良ママさんから生まれたケース、飼い猫さんだったのに捨てられて生活が一変し生きていくこともままならぬ状況になってしまったケース。
後者のほうが想像を絶する艱難辛苦が待ち受けています。
博士も現在体調不良です。
昨夜から自宅で点滴を始めました。
注射の効果がそろそろ出る頃なので、抜歯手術までこれ以上体調を崩さないようお世話していきます。
こんな世の中ですから飼えなくなったという事情があるにしても、猫を捨てることはやめていただきたいと切に思います。
保健所なり愛護団体さん、もしくは最後の最後はこちらにご相談お願いいたします。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
現在ご縁を待っている子達は

シャイでビビリだけど、きっと甘えん坊さんになる中くん。
そして兄弟の央くん
弟キャラですが実は敏捷で、ケージの隙間からの猫じゃらしキャッチ率も高いのです。
生後半年ぐらいです。

コウちゃん、2歳ぐらいです。
通りすがりの人におねだりしながら子育てしてきた肝っ玉母ちゃんかと思いきや、本当は甘えたい子です。
今は室内で安定してご飯をもらえる環境にいます。
保護から一年経ちましたが、おねだりはもはや習慣となっています。
すりすりして撫でられながら目はチュールから離さない(笑)
私が日に2回お世話に通っていますが、ご家族が暮らすおうちで幸せになって欲しいと思います。
Sさんのところの育くんも2歳ぐらいです。


大きな子が好きな方にはピッタリの6キロある、ゴージャスボディと甘えん坊が魅力的な子ですよ!
明日保健所譲渡会に育くん、参加します。
他の子達はおうちにてお声がかかるのを待ちます。
2匹目のお迎えをを考えていらっしゃる方、是非お声がけお待ちしています。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
シャイでビビリだけど、きっと甘えん坊さんになる中くん。
そして兄弟の央くん
弟キャラですが実は敏捷で、ケージの隙間からの猫じゃらしキャッチ率も高いのです。
生後半年ぐらいです。
コウちゃん、2歳ぐらいです。
通りすがりの人におねだりしながら子育てしてきた肝っ玉母ちゃんかと思いきや、本当は甘えたい子です。
今は室内で安定してご飯をもらえる環境にいます。
保護から一年経ちましたが、おねだりはもはや習慣となっています。
すりすりして撫でられながら目はチュールから離さない(笑)
私が日に2回お世話に通っていますが、ご家族が暮らすおうちで幸せになって欲しいと思います。
Sさんのところの育くんも2歳ぐらいです。
大きな子が好きな方にはピッタリの6キロある、ゴージャスボディと甘えん坊が魅力的な子ですよ!
明日保健所譲渡会に育くん、参加します。
他の子達はおうちにてお声がかかるのを待ちます。
2匹目のお迎えをを考えていらっしゃる方、是非お声がけお待ちしています。
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
今日は穂波さんをトライアルに連れていきました。
猫アレルギー検査を受けてくれたお兄ちゃん、ありがとうね。
お伝えした生活用品やケージなどをご用意下さり、早速暖かいベッドに。
緊張の穂波さん。
今朝のご連絡では、夜半にしっかり完食してトイレも済ませたそうで一安心ですね。
1週間後にはもう少し前進していますように!
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
猫アレルギー検査を受けてくれたお兄ちゃん、ありがとうね。
お伝えした生活用品やケージなどをご用意下さり、早速暖かいベッドに。
緊張の穂波さん。
今朝のご連絡では、夜半にしっかり完食してトイレも済ませたそうで一安心ですね。
1週間後にはもう少し前進していますように!
ランキングに参加しています。下のにゃんずの写真をクリックお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
リンク
ランキングに参加しています。
クリックお願いいたします。
https://blogmura.com/profiles/11157628/?p_cid=11157628
P R
ご支援お願いいたします
みんにゃの家の保護猫たちのお気に入りのものばかりです。
アマゾン欲しいものリストになります。
下記のURLを右クリックして飛んでください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ